2022.01.16 登録
[ 東京都 ]
SP4.3
11時ちょい前に到着
エレベーターに並んでラクーアへ
なんだかディズニーみたいでテンションあがる
4つのサウナがあり飽きずに楽しかった
露天エリアのサウナが好きだった
水風呂ほ17度22度の2種類
締めてその後はゆっくりと
椅子も大きいタイプがたくさん
最高
前に行った時よりも良く感じた
またきます
した。
男
[ 東京都 ]
SP3.9
サ道の著者タナカカツキ氏プロデュース
渋谷に現れた超新星
年末に予約して訪問
偶数日だったのでWOODS
シャワーで身体を洗い3階へ
TUULIでサウナ始め
3段目の天井が噂の傾斜
セルフロウリュによる熱波が降りてくる降りてくる
TEETAは茶室をイメージした暗めの高所サ室
結構好き
KELOにもセルフロウリュがあったが扉の開け閉めで温度はかなり低かったかな
水風呂はヒエヒエ深め
15度くらいかな
段々ウッドデッキで外気浴
最高だ
2階に降りる
HARMAAは湿度低めだがオートロウリュが豪快
VIHTAは目の前にビヒタがぶら下がっていた
両サイドについたてもあり初めてのサ室
かなり好きだった
水風呂は寝るスタイル
これがめっちゃいい
1番整いやすい水風呂かも
2時間で5種類のサウナは慌ただしかったが楽しかった
した。
男
[ 東京都 ]
SP4.2
混んでるからなんとなく疎遠になってたが年末に滑り込み
行ってみるとやはり最高
岩サウナもケロサウナも好き
薪サウナはタイミング合わず今回は見送り
グルシンの水風呂はえぐいね
なんか高かったなあ
した。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。