絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

今日も仕事は無くワクワクサ活。

かねてより企んでいた妻とのセッションの実現の時が来ました🦦

一昨日、妻を誘うと「エ〜🤭」とか言いながら結構乗り気🤣
畳み掛けるようにプレゼンして無事に快諾🙆‍♀️

そんなやり取りを経てついに2人でラッコパークへ突入🦦

天候にも恵まれ快晴☀️

今日の様な気象学的に揺るぎない晴れの時は「1円玉天気」って言うらしいです。

蒸しKINGさんから頂いたアドバイスでアロマオイルとBluetoothスピーカーも持参。

2人のどストライクゾーンの90年代〜00年代の曲を聴きながら蒸されれば昔話に尽きません。

テントサウナ内は90℃〜100℃と温度の振れ幅は結構大きいけど、持参したアロマオイルを使ってセルフロウリュウすれば一瞬で滝汗💦

そして何ちゃって熱波師「ビール」も爆誕🤣

雲一つ無い青空の下での外気浴も気持ち良く過ごしていると、どこからともなく漂ってくるラッコ中華の香りに空腹を刺激されまくり😂

たっぷりと2人でサウナを楽しみ大満足の2時間でした。

夫婦セッションを堪能した後はもちろんラッコ食堂でサ飯タイム🍚

私はラッコ飯背脂ヤサイマシ、妻はあんかけ焼きそばをオーダーし、追加でカレー唐揚げも追加しシェアしながらモグモグ😋

それぞれの濃い味付けが自分の欲望を満たしてくれるのがよく分かる🤤

食事中もテントサウナの経験がよほど楽しかったのか、妻も私も未だに若干興奮気味🤣

お腹もいっぱいになった所でマンガルームでしばし休憩です📕

滅多に無い経験なだけに楽しさも倍増✌️
また妻とのセッションチャンス作らなきゃな。

今日もいいサウナでした😄

ラッコ飯背脂野菜マシ

腹に満たされていく脂がたまらん🐽

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
43

ビール大好きさん

2024.05.09

480回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くのんびりサ活。

サ活30000目前のホームサウナへ💯
熱波増回イベントの恩恵を受けるべく12時過ぎに到着。

身体を清めてまずはルーチンの内湯巡りからスタート♨️

ひと通り身体の疲れもほぐれたところでサウナへIN🚪

GWも終わりいつもの平日の落ち着いた雰囲気でゆったりと蒸されてました✨

そして14時の増回熱波の時間🕑

開始ギリギリで5段目に着座し、やってきたのは予想通り三村さん。
アロマはレモン🍋を使用。

撹拌が始まればしっかり熱く、扇がれれば身体のど真ん中を撃ち抜かれる様な感覚🔫

1周目終わると満員だったサ室も上段を中心に蜘蛛の子を散らす様に退室者続出😅

2周目の追いロウリュウで更にアチアチ🥵
3周目は背面で受けて両面焼き完成です🍖

水風呂入って露天の玉座では即昇天🤤

いゃ〜、気持ち良かった😆

アロマの残り香を楽しんだら、一旦浴室を出て食堂でイチゴソフト🍦と梅こぶ茶🍵を嗜みひと休み。


さてそろそろ後半サ活スタートしよっかな。

後半はストロング→マイルド→ハッスル熱波。

本日2度目のハッスル熱波も無事5段目ゲット✨

今回の熱波師は小川さんとお供の後藤さん。
アロマはマンドレンジ🍊

しっかり3周蒸されてから水風呂を経て露天で休憩。

最後にノーマルでゆったり蒸されてから退館です。

1日2回もハッスル熱波を堪能出来た最高の休日。

今日もいいサウナでした😄

イチゴソフト🍓

甘酸っぱ〜い🥰

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,79℃
  • 水風呂温度 17℃
36

ビール大好きさん

2024.05.05

479回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

GW中の貴重な日曜休み🎌

6時過ぎに到着してたっぷりと5セット🔥

日曜の割には混雑は控えめ。
ミスターさんとのセッションと外気浴中の会話も楽しみました😊

帰宅後は妻と一緒に座間の大凧祭りを訪問🪁

大凧の上がる瞬間を見れたり、生バンドの演奏を聞けたり普段とは違う休みの過ごし方に満足満足😆

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,79℃
  • 水風呂温度 16.7℃
42

ビール大好きさん

2024.05.02

478回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

6時半過ぎに到着。

ささっと身体を清めて7時のストロングからスタート。

都合良く5段目に座れたけどサ室も結構な混雑具合💦

天候も回復して休憩は露天で日光浴☀️

朝日が気持ちいい〜😆

塩サウナを挟んでマイルド5段目で蒸されたらハッスル熱波の時間。

水通ししてからサ室へ向かうとほぼ満席😵
と思ったらよく見たら5段目が1席だけ空いてる🤩

ラッキー✨

迷わず着座ししばらくすると松林さん登場😆

今日のアロマはアイスミント🧊

1周目は香りを楽しみ、2周目は熱さを楽しむ。

満員のせいか熱さはマイルド気味でしたが、外気浴ではあまみ出まくり🦒🦒🦒

最後にノーマルでまったりしてから退館です。

さて、今日の午後は何して過ごそうか。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
52
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くのんびりサ活。

12時半頃到着。

身体を清めたらのんびりと1時間ほど内湯巡りでリラックス☺️

寝落ちもしながら3セットして、食堂で梅こぶ茶とてまりパフェの抹茶白玉あずきを食べながら小休止🍨

静かな食堂でまったりしてると動きたくなくなって来ちゃうな😅

しばらくボーッとしてから浴室へ帰還🐸

後半戦は塩サウナとマイルドで慣らしてからハッスル熱波へ🔥

混雑につき3段目でしばらく待機🧎
開始直前に空いた最上段にうっかり着座😅
やってきたのは木村さんとお供の若い子。

アロマはマンドレンジを使用。
撹拌が始まれば一気に激熱🥵

たまらず5段目へエスケープ🫥

5.6段目は熱さで人の入れ替わりもやたら激しい😅

3周目は背面で受けてしっかりと両面焼き🍖

水風呂で緊急消火🧯
露天のベイマックスチェアに座って休憩。
もちろん瞬く間に昇天です🤤

最後はノーマルでまったり過ごしてから退館。

ココロとカラダの休息にはホームが一番☝️

今日もいいサウナでした😁

てまりパフェ

うめ昆布茶を添えて🍵

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,79℃
  • 水風呂温度 17℃
43

ビール大好きさん

2024.04.28

4回目の訪問

中島館

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ビール大好きさん

2024.04.25

476回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

今日は仕事も無く立ち寄りサ活。

先週と同様に取引先のイベントへ参加する為に電車にゆられて今日は秋葉原まで向かう。

さて、せっかくだから東京方面のサウナに行ってみようかな。

って訳で向かう先はニューウイング😆

前回訪問して惚れ込んだボナサウナをまた味わいたくての再訪です🥰

15時頃到着。

2時間コースで受付してサウイキメンバーズ特典でプラス1時間☝️

身体を清めたらさっそくお目当てのボナサウナから。

やっぱりイイ☺️

優しい熱さと思わせて身体の内側からしっかりと温められる感覚。

そして水風呂はプールへドボン🏊

ととのい椅子に座るとすでに魂抜けかかってる〜😇

サウナ3つと水風呂2つで色んなバリエーションで楽しみながらどの入り方が自分好みかひたすら人体実験を繰り返す🤣

そんなこんなであっという間に2時間経過💦

残りの時間は食堂で軽く一杯🍺
ツマミには厚揚げをチョイス。
外はカリカリ、中もアツアツで生姜とネギの辛味も合わさってビールによく合うんだな〜😋

食堂を出たら懐かしのファミコンしてみたり、マンガ読みながらゴロゴロしてまったり過ごしてみたり、気分はすっかり学生モード☺️

やっぱりココを楽しむには3時間では全然足りなかった〜😂

次は長時間滞在であれこれ楽しみたいです😆

今日もいいサウナでした😄

生ビール&厚揚げ

サウナ上がりはビールの吸い込みも抜群🍺

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,100℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
41

ビール大好きさん

2024.04.20

475回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

先週同様、珍しい土曜日休み🎌
会社の都合だからしょうがないけど、なんか最近振り回されてるなぁ😵‍💫

そんなモヤモヤを晴らすべく満天へ。

6時半頃到着。

ささっと身体を清め、サウナへ向かう途中でbig bozeさんと偶然偶然😄

どうやらサ室メチャ混みらしい💦
そして見事初っ端っからサウナ待ち😑

入室直後は壁面側で蒸されて、タイミングを見計らって怒涛のオーバーラップ🏃
そしてbigさんのアシストもあり5段目到達⛰️

ストロングの熱さをしっかりと受け止められました😄(bigさんありがとうございました)

その後はマイルドで蒸されてからマット交換のタイミングを見計らう為に内湯に行くとさうなっ子さんと合流🙌

会話も楽しみながらマット交換を待ち、最上段で3人並んでセッションスタート🔥

しばらくしてイズネスのランプがピカッと光ってロウリュウ発動。

ジュワ〜〜〜

ロウリュウの回数を重ねる事に熱さに厚みが増してくる感覚。

コンディション最高です👍

たっぷり蒸されたら3人並んで外気浴。
サウナ話に花も咲く楽しいひと時。

マイルドでまったり蒸されてから久しぶりに朝ごはんを頂くことに🍚

安定の和朝食御膳と梅こぶ茶をオーダー。

のんびり朝メシを食べながら過ごす時間ってなんかシアワセです☺️

ペロリと平らげて退館。

帰ったらお昼寝しちゃおっかな😏

今日もいいサウナでした😄

和朝食御膳

お久しぶりの朝ごはん🍚

続きを読む
49

ビール大好きさん

2024.04.18

474回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事は無くのんびりサ活。

久しぶりにダラッと過ごせる休日到来。
しっかりと癒されるべくマッサージ付き🙌

12時半頃到着。
マッサージの予約を済ませて浴室へ。

ルーチンの内湯巡りを存分に味わってからサウナへ。

ゆったり4セット蒸されたらそろそろマッサージの時間。

身体中モミモミ👐
特に肩甲骨周りを重点的にほぐしてもらい肩もスッキリスッキリ🤗

食堂でひと休みしてから浴室へ帰還して、サウナ再開🔁

軽く蒸されたらお次はハッスル熱波の時間🕔
今日の熱波師は小川さんと木村さん。
アロマはイベントのゆず煎茶🍵

ゆず感はやっぱり分からない😅
けど、お茶特有の熱さは健在🥵

1周目は最近流行りの扇子🪭で小川さんから扇いでもらいましたが、扇子の扱いにまだ慣れないという事で2周目以降は通常団扇に切り替えて元気いっぱい扇いでもらいました🤣

たっぷり蒸されて、アツアツになった身体を水風呂でクールダウン🧊

そして露天のととのい椅子で雨に打たれながらの外気浴✨

最高です😁

シメは塩サウナとマイルドでまったり過ごして退館。

何も考えず、ダラダラする休日もたまには必要ですね😚

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,79℃
  • 水風呂温度 17℃
49

ビール大好きさん

2024.04.17

4回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日は仕事も無く、立ち寄りサ活。

公休日ではあるものの、取引先のイベントへ参加する為に電車にゆられて浜松町まで向かう。

本来ならサ友達と山梨でプチサ旅してるはずだったのに〜😭

まぁ、こんな日もあるさ。

でもサウナ欲は抑えられません😂
って訳で、帰宅途中にたかの湯を訪問。

サウナ料金が掛かるようになったり、サウナセットなる物を渡されたりと以前きた時とは微妙にシステムに変更点あり😶

ちょっと戸惑いながらも身体を清めて、炭酸泉に浸かりサウナを眺めると、サ室の扉に「NO爆風🚫」の文字が😱

前来た時は「爆風の無いサウナの方が入りやすい」なんて言っておきながら、いざ爆風が無いとガッカリする無いものねだりな私😅

そしてサウナに入り最上段へ着座。
ちょうどいい熱さ。

しばらくしてQueenの曲にのせてオートロウリュウスタート🔥

爆風は無いけど、めちゃくちゃ良いコンディションです🙆

しばらくするといつの間にか浴室もサウナも混雑して来た😲
平日でもしっかり集客あるのは経営面からみても良い事ですね。

小さなお子様からピクチャー先輩まで多種多様なお客さんが浴室を賑わせている。

さて、私は充分楽しませていただいたのでそろそろお暇します😄

今日もいいサウナでした😁

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
39

ビール大好きさん

2024.04.13

473回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

珍しく土曜日休み🎌
正当な休みなんだけど、やっぱり違和感あるんだよなぁ〜😅

まずはサウナ入ってココロを落ち着かせるため満天に行こ〜っと😆

7時半頃到着。

やっぱり混雑スゲ〜💦
ささっと身体を清めたら内湯でヌクヌク☺️

同じく炭酸泉で魂抜けかかってるさうなっ子さんを発見し、会釈して現世に帰って来て頂きました🤣

1セット目はマット交換のタイミングに合わせて5段目をゲット🙌

しっかりと蒸されてから外気浴でほんわか☺️
天気もいいし、気温も上がってきたから絶好の外気浴日和でした☀️

さうなっ子さんとのおしゃべりも楽しみ、その後は上段席にこだわらず時間を掛けて蒸される作戦に変更。

なーんて言っても気が付けばいつの間にか最上段に座ってるし😅

そんなこんなでまったり過ごして身体もココロもリフレッシュ完了☺️

今日もいいサウナでした😄

マクドナルド 横浜西口店

エッグマックマフィンセット

久しぶりの朝マック🍔ハッシュポテトのサクサク感大好き❤

続きを読む

  • サウナ温度 52.7℃,79℃
  • 水風呂温度 17.6℃
53

今日はサウナ仲間達とのプチサ旅。

3施設目は「ホテル&薬草風呂スターらんど」⭐️

浴室に入ると薬湯の香りがお出迎え。
まずは薬湯に浸かり下茹でしてからサウナへ向かう。

サウナはコンパクトながらもしっかり熱い90℃。

常連さんと思われる方が多く、地元密着タイプの施設なんでしょうね。

そして、サ室内にうっすらと流れる昭和歌謡が沁みる〜🤣

10分ほど蒸されてから汗を流して水風呂へ。

水風呂の水温計は22℃を指し示してるけど、体感は16℃くらいなんだけどなぁ。

不思議〜🙄

3セット蒸されて食堂で本日最後のサ飯タイム🍚

bigさんの計らいで萬斎さんと私はアルコール解禁させてもらいみんなで乾杯🍻

たっぷり盛られたチャーハン。
これが入浴料と合わせて1200円って言うんだから、料金設定がバグってる🤣

他にも麻婆豆腐頼んで、安定の麻婆チャーハンにしてみたり😋

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、そろそろ出発の時間🥹

bigカーに乗り込み、一路神奈川へ🚗

3箇所ともタイプが違って大満足の濃ゆ〜いプチサ旅になりました😆

bigさん、萬斎さん良き時間をありがとうございます😊

今日もいいサウナでした😄

チャーハン

ボリューム満点‼️価格設定がバクってます🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
34

ビール大好きさん

2024.04.10

1回目の訪問

今日はサウナ仲間達とのプチサ旅。

向かった2施設目は「河口湖ホテル桜庵」🌸

店名の枕詞にたかの友梨って💦
オッサン3人で行ったら「何しに来たんですか?」って言われないか不安🤣

そんな心配をよそに無事入館。

いい香りがする館内を探検してから浴室へ。

まずはメインサウナから。
温度は100℃。しかもセルフロウリュウのおまけ付き🤩

14℃の水風呂で冷却してから外気浴スペースに向かうとととのい椅子も充実✨

そして人生初のバレルサウナへ。
こぢんまりした空間で温度は控えめの80℃。
セルフロウリュウ付き✨

しかも貸切状態😄
では遠慮無くセルフロウリュウ頂きます🤭

ジュワ〜

あっという間に蒸気は駆け巡る。
バレルサウナの形状ならではでしょうね👏

その後も数セット楽しんだら休憩ゾーンのリクライニングチェアでダラッとひと休み😚

退館時にお肌ケアのサンプルを貰ったけど、使い道がイマイチ理解出来ないオッサン3人😅

それでは次の施設に行くとしましょう。

つづく😁

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
33

今日はサウナ仲間達とのプチサ旅。

天候にも恵まれてbig bozeさん、食いしん坊萬斎さんと合流して目的地へ向かう。

1施設目は「スパリゾートオアシス御殿場」🗻

浴室に入って富士山ドーーーン🗻
とはいかず、ちょいと残念😂

身体を清めて露天に行くと、今度こそ
富士山ドーーーン🗻

決まりました。
満足してからサウナへ🚪

温度は98℃くらいでアツアツ。
しばらく蒸されて水風呂へ。

温度は14℃位だけど優しい冷たさ🥰

そして外気浴で改めて
富士山ドーーーン🗻

天気に恵まれてホントに良かった☺️

その後は、、、
ミストサウナ→サウナ→水風呂→休憩
サウナ→水風呂→プール→休憩
とオアシスのサウナ満喫コースで3セット。

仕上げは食堂に向かってオロポで乾杯🥂

名物のモツ鍋に舌鼓を打ちながら次の目的地をどうするかと3人で作戦会議をしながらわちゃわちゃ🤣

さて次の行き先も決まった事だし、サッと汗を流してレッツラゴー🙌

つづく😁

博多モツ鍋

モツがぷりぷり😋シメはラーメンで🍜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.3℃
37

ビール大好きさん

2024.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事も無くまったりサ活。

岩盤浴をエサに妻を誘って喜楽里別邸横浜青葉店を訪問。

入口から「和」の雰囲気丸出し😁
岩盤浴の受付はちょっと変わったスタイルでしたが、スタッフさんの案内のおかげで難なく入館。

浴室までまぁまぁ歩かされるのが気になりましたが、床がクッション性豊かで気持ちいい☺️

妻と待ち合わせ時間を決めて各々浴室へ。

身体を清め軽くお風呂探訪。
温泉の開湯はまだ先らしいですが楽しみですね。

岩盤浴前にひと汗かこうとサウナへ。

温度は88℃くらいで3段シート。
横に長い作りで定員は27名ほど。
サウナストーブ2基とパンカールーバーがお出迎え😁

オートロウリュウは30分毎に発動している様で、タイミング良くオートロウリュウを堪能。
注水3回、約5分の熱風を浴びてアチアチ🤣

水風呂は13℃くらいでいい具合🤤
竹林を臨んだ外気浴スペースも最高でした。

呆けているとあっという間に妻との集合時間となったので浴室から出て一緒に岩盤浴ゾーンへ。

岩盤浴ゾーンでもオートロウリュウがあったり、部屋中がナノミストに覆われて雲の中にいる様な不思議な体感の「幻夢」というアトラクションもあり、休憩はさまず1時間以上滞在して汗もダクダク💦

悪天候により岩盤浴エリアの外気浴スペースが封鎖されていたので、水分補給してからマンガ読みながら休憩📕

もう一度岩盤浴で温まってから、お風呂で汗を流して退館前にサウナをもう1セット。

湯上がりペロ活を済ませて帰宅です🚙

平日の午後でもまぁまぁ混んでたので、土日は混むんだろうなぁ😅

今日もいいサウナでした😁

ソフトクリーム(ミックス)

季節のイチゴとバニラのミックス🍦 イチゴの酸味が湯上がりにちょうどいい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
39

ビール大好きさん

2024.04.04

1回目の訪問

今日は帰省からの帰り道途中の立ち寄りサ活。

息子を送り届けて、近所の施設をみんなで訪問。

エントランスからサウナ推しの気配をビンビンに感じる🤣

時間も遅いので与えられた時間は1時間ほど。
浴室に向かい、ささっと身体を清めてから長距離ドライブの疲れをほぐす為にジェットバスで腰回りを中心にメンテナンス🛠️

それではサウナへ行ってみよ😙

まずはメインサウナから。

大箱でオートロウリュウ&パンカールーバー搭載。しかもTVからはMVガンガン流れてる🎵

たかの湯や森乃彩を彷彿させるが、熱さはやや控えめ。(後で調べてみたらやはり楽久屋さん絡んでました🤣)

水風呂の温度もちょうど良く、露天側にズラッと並んだととのい椅子が圧巻😆

2セット目は露天側にあるセルフロウリュウの出来るサウナ禅へ。

温度は94度くらいでアツアツ☺️
セルフロウリュウは他の方にお任せし、じっくり蒸される。

個人的にはこっちのサウナのすぐ脇にも水風呂あったらもっといいのになぁと、、🥹

トータルで見たらこれだけのクオリティで750円は安い❗️
さすが野田市🤣

利用者は学生さんが多くてわちゃわちゃしてたけど、まぁ土地柄しょうがないかな🙄

サッパリしたら自宅まで首都高使って約1時間掛けて帰宅🚙

今日もいいサウナでした😁

続きを読む
34

ビール大好きさん

2024.04.03

472回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

6時到着。

いつものルーチンをまったり楽しみサウナへ。

ノーマル→ストロング→マイルドと蒸されたら、水通しをしていざハッスル熱波へ🔥

今日の熱波師は松林さん。
アロマはエナジェティックサウナ。

ほぼ満員に近い中、独特の香りがサウナ内に広がってくる。

人数が多いせいか2周目の熱さはマイルド気味でしたが、大満足の朝熱波でした🤗

最後にノーマルでのんびり過ごしてから退館。

今日はこれから実家へ久しぶりの帰省🚙
長距離ドライブ頑張らなきゃ💦

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16.7℃
56

ビール大好きさん

2024.03.30

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ビール大好きさん

2024.03.28

471回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

身体を清めたら、炭酸泉で長めに浸かってまったり☺️

朝は利用者も少なくて脚を伸ばして入れるからついついのんびりしてしまいます。

7時ストロングからスタートして、マイルドでとまったり過ごしてハッスル熱波前にはミスターさんと念入りに水通し。

なぜって今日のサウナコンディションが絶好調なのとあの方が熱波に来るのが分かっていたから🤭

そうこうしてると松林さん登場。
急いで水風呂から出て身体フキフキしてから5段目に着座🧎

今日のアロマはマンドレンジ🍊
1周目は香りを楽しみ、いよいよ2周目のロウリュウ開始。

熱っつ〜🥵
コレは息をするのも大変だぁ〜💦

タオル越しの呼吸でなんとか乗り切り、熱々の風を浴びる🌪️🌪️🌪️

扇いでもらってしばらくすると熱が抜けたのか、心地良い熱さに変身😚

最高の状態で水風呂へ🫠

露天のととのい椅子であまみバシバシ出しながら休憩🦒🦒🦒

最後はいつも通りノーマルで身体を温め直してから退館。

帰宅後はちょっとお昼寝してから妻とお出掛け🥳

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16.7℃
45