2019.08.30 登録

  • サウナ歴 5年 8ヶ月
  • ホーム 天然温泉 満天の湯
  • 好きなサウナ ロウリュあり 湿度高め 水風呂温度は15℃〜17℃くらいがベスト TV無くうっすら流れるBGMがある位の静かなサ室 好きな施設は満天の湯、スカイスパ横浜、厚木健康センター、ヨコヤマユーランド鶴見、カプセルプラス横浜
  • プロフィール 休日サ活のサウナグッズ サウナMOKU各種 しましましきじタオル kontex撥水給水サウナハット(グレー) kontex今治サウナハット(モスグリーン、グレー) 金城温泉ホオズキボウシ(グレー) お風呂メガネ(アイガンFORゆ) ファーウェイバンド8(ブラック)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ビール大好きさん

2025.02.07

34回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く、仕事がらみの立ち寄りサ活でダブルヘッダー😄

朝ウナの後は仕事の用事でアキバまで移動🚃
しかし、思ったほどの成果は無く気分はとーってもモヤモヤ😶‍🌫️

こんな時はサウナ入ってスッキリさせよう❗️

そんな気分で向かったのはお久しぶりのスカイスパ🌌

2時間コースで入館。

手早く身体を清めたらさっそくサウナへ。
ちょうど米田さんのアウフグースに遭遇✨

お茶目な演出にサウナ内に笑顔も溢れる☺️
しかし、熱さはピカイチで滝汗💦

しっかり蒸されて大満足です。

その後も丸太椅子で夜景も眺めながらしっぽりと過ごしてるともう退館時間が迫って来る😭

ホントはもっとゆっくりしたいけど、それはまた次回の楽しみにとっておくことにして退館。

次ココに来れるのはいつになるかな?

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
24

ビール大好きさん

2025.02.07

564回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

午後は仕事がらみでアキバまで行かなきゃならんので、まずは満天でスッキリさせよう❗️

6時半頃到着。

身体を清めたらいつものルーチンを経て7時ストロングからスタート🔥

外気浴中にはミスターさんとのおしゃべりを楽しんでました😁

今日の熱波は松林さん。
スパイシーなアロマのせいか、体感はいつもより熱い🥵

5段目でおかわりも頂き、水風呂ではすでにトロけそう。

最後にノーマルで軽く蒸されて終了。

退館後は久しぶりに市場へ立ち寄って海鮮丼に舌鼓🐟
昔に比べて値段も上がってきたけど、食べた時の幸福感は変わらない🥰

さて、本日後半戦と参りますか⚔️

今日もいいサウナでした😄

ダイニングKANESEI

お刺身丼

ゴロゴロ野菜の豚汁もおいし〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.2℃
35

ビール大好きさん

2025.02.04

23回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事も無くのんびりサ活。

朝イチでレンタカーの返却を済ませて自宅で一息つきながら、今日のサ活の行き先を吟味🤔

あれこれ考えた結果、指定月でお得に入館出来る厚木ラッコに決定🎯

急いで準備をして、高速使ってビューンとひとっ飛び🚙

30分強で到着✨

一般道だと1時間半くらいは掛かるから時間をお金で買った気分💰

炭酸泉とラッコ薬湯を堪能してからサウナへ。

約100℃のアツアツサウナでたっぷり蒸されて15℃のキンキン水風呂で急速冷却🧊

短時間でもあまみたっぷり🦒🦒🦒

4セット蒸された後は食堂でお待ちかねのサ飯タイムです🍚

今日はチャーハンとマーボー豆腐の合わせ技。
後半はマーボー豆腐をチャーハンにぶっかけてアレンジメニューの定番、マーボーチャーハンにして食べ進める😋

大好きなラッコ中華も堪能出来て満足満足🥰

食後はいつものマンガタイム📖
のんびりとした時間を過ごしたら、最後に2セット蒸されて鉄輪の湯で温まってから退館。

来週は息子の引っ越しの仕上げも待ってるし、今日みたいなのんびり過ごせる時間は貴重なんだよなぁ🙄

エネルギーチャージも完了したし、これで明日の仕事も頑張れるかな。

今日もいいサウナでした😄

チャーハンと麻婆豆腐

アレンジはきっと誰もがやってるはず🤣

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.6℃
47

ビール大好きさん

2025.02.03

2回目の訪問

今日は仕事も無く、立ち寄りサ活のプチ遠征。

息子の一人暮らしの終了が近づき、下宿先からの引っ越し前の事前準備に向かう。

レンタカー借りて不用物の処分と自宅に持って帰るものを選別してえっさほっさと作業する事数時間🕔

あれこれやっつけた後は息子の家の近所にある「野天風呂湯の郷」を訪問。

メインサウナ内にガンガンに鳴り響くミュージックビデオの数々📼
知ってる曲の時と知らない曲の時のテンションの振れ幅は相わらず大きい😅

が、露天スペースにある禅サウナは別格✨

静かなサ室で貸切状態の時間にはセルフロウリュウもやっちゃってご満悦☺️

オマケに水風呂は15℃台でキリッと冷たくて気持ちいいんだよなぁ〜🤤

メラメラと燃えるかがり火をぼんやり眺めながらの外気浴は最高ですね👍

これだけのクオリティの高いサウナがあって780円って言うんだからコスパ良すぎ風呂とサウナを堪能させて頂きました。

息子の一人暮らしももうすぐ終わるとなると、ココに来る事はなかなか無いだろうな🥺

でもまたご縁があったらお邪魔します。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,93℃
  • 水風呂温度 15.6℃
34

ビール大好きさん

2025.02.02

14回目の訪問

中島館

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃

ビール大好きさん

2025.02.01

563回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃

ビール大好きさん

2025.01.31

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

ビール大好きさん

2025.01.28

562回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事は無く満天朝ウナ。

6時過ぎに到着。

いつも通り内湯巡りも楽しんでからサウナへ。

毎セット良き席で蒸される幸せ☺️
平日の朝は平和です。

しばらくして今日のお目当てのほうじ茶熱波の時間🍵

ミスターさんからの事前情報で水通しもバッチリ🤣

5段目に着座してその時を待つ🧎
やってきたのは小俣さん。

やっぱりほうじ茶は熱い🥵
3周目は背面で受けて身体中真っ赤😂

水風呂から上がってととのい椅子に座ると瞬く間にぶっとび〜🚀🚀

ハァ、最高😮‍💨

今日はこの後妻と映画を観に行く約束あるのでこれにて終了。

炭酸泉で冷えた身体を軽く温めてから退館。

今朝は純粋なほうじ茶ロウリュウの威力を改めて再確認🤣

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
55

ビール大好きさん

2025.01.27

4回目の訪問

今日は仕事も無くのんびりサ活。

午前中は散髪してサッパリしてから軽く飲みつつランチの煮魚に舌鼓😋

食べ応え抜群の大きさのタイカブトの煮付けとお刺身3種盛り、ごはんとあら汁のセットで1300円のお値打ち価格😄

タイカブトの煮付けは甘辛い煮汁がベストマッチで米も酒もススムススム👍
タイの骨の周りのコラーゲンをチュパチュパしながら飲むビールもまた旨し🍺

お刺身も新鮮で身はどれも美味🥰
醤油つけて白飯にワンバンしてパクパク🍚

やはり昼間っから飲むビールは格別、、、🤤

食後には周辺をプラプラ🚶
酔いをさましつつ電車に揺られ、今日は港北天然温泉ゆったりCOCOへ🚃

身体を清めたらお風呂巡りを楽しんでからサウナへ。

温度は98℃といい感じ。
若干混雑してるけど、静かな環境は保たれているので問題無し❗️

オートロウリュウにも恵まれ、10分ほど蒸されたら水風呂へ。

アレ⁉️
なんかメチャ冷たい🙄
水温計見るとまさかの8℃🧊
いつの間にシングル水風呂に進化しちゃったのさ🤩

外気浴スペースに向かうと、昔ミルキーバスと呼ばれたお風呂が水温16℃のミルキー水風呂としてリニューアル✨

迷わず入って冷冷交代浴を楽しみました😆

ここもしばらく来てないうちに進化してたんだなぁ。

そんな訳でサウナと2つの水風呂と露天スペースのリクライニングチェアを行ったり来たりで合計5セット満喫🔥🔥

ハァ、気持ち良かった😮‍💨

浴室から上がってマンガゾーンでいつものウトウトタイム😪

気が付けば結構な時間💦
退館前に渾身の1セット蒸されて帰宅。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,45℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
36

ビール大好きさん

2025.01.26

13回目の訪問

中島館

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

ホームサウナに行くにはちょっと遅いので中島館はに向かう。

今日の男湯は2階。

ジェットバスと電気風呂で疲れた足腰のケアからスタート。

ココ電気風呂は身体にフィットする感じでわたし好みだったりします🥰

サウナは意外にもやや混雑気味😅
ピクチャー先輩多数🖼️🖼️🖼️
今日は若い衆も多め👬👬

まったり4セットして退館。

今月は変則的なシフトで明日からは2連休🇯🇵🇯🇵
な・の・で
帰って酒飲むぞ〜〜🍺🍺🍺

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
40

ビール大好きさん

2025.01.25

561回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

無事予定通り職場から脱出して満天へ🚃

身体をささっと清めてサウナへGO❗️
ノーマルで蒸されたらお次はハッスル熱波🔥

5段目で熱々の熱波頂き大満足😊

その後はゆる〜く蒸されて退館。
明日も早いし、帰って酒飲んで寝よ🤭

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 18℃
41

ビール大好きさん

2025.01.22

560回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事は無く満天朝ウナ。

6時過ぎに到着。

7時ストロングからスタート。
ミスターさんと挨拶を交わしてから塩サウナを堪能🧂
前よりモクモク度が多い気がする😶‍🌫️

意外とサウナ室は混雑してたけど、平日朝の快適なサウナをまったり過ごしてからハッスル熱波へ。

今日は松林さん。
アロマはマンドレンジ🍊

久しぶりに最上段へチャレンジ⚔️
1周目は気持ちよく蒸されてたけど、2周目のロウリュウで一気に体感温度が上昇⤴️⤴️

あっち〜🥵

5段目に移動しておかわりは背面受け。
朝からシャキッとしました🤣

最後にまったりと蒸されてから退館。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,79℃
  • 水風呂温度 17.1℃
46

ビール大好きさん

2025.01.21

27回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事も無くのんびりサ活。

職場の新体制後は連日の気疲れモード😓
ホームサウナは休館日だし、こんな時は癒しを求めて今年初のユー鶴を訪問。

オープン時間目掛けて訪問し、まずはお風呂とサウナでゆったり☺️

もちろん個人差はあるけど、こんなに落ち着く施設って実はなかなか無いんですよね。

サ活後は食堂でサ飯タイム🍚

カツカレーとオロポのサウナ飯セットをオーダー。

先に来たオロポをゴクゴク飲みながら待っていると、大きなカツがドドーンと乗っかったカレーが到着🍛

カツの衣もサクサク✨
なかなかの肉厚でウマウマです😋

サウナの後のカレーはなぜこんなに美味く感じるのか⁉️

ウーン、不思議〜🤣

食後はいつもの様にマンガコーナーでダラダラ過ごした後、レストルームでお昼寝😴

他の人にからは「せっかくの休日なのに」とか言われそうだけど、こんな贅沢な時間の使い方ってなかなか無いと思います。

たっぷりとユー鶴を満喫してから退館。

明日の休みはどうしようか🙄
な〜んて考える時間も楽しいんです🤗

今日もいいサウナでした😄

カツカレー

サウナ後に最適🍛でもちょっと辛さ控えめ🤏

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
43

ビール大好きさん

2025.01.18

559回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 18℃

ビール大好きさん

2025.01.17

558回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くまったりサ活。

昨日から上司の着任により職場の新体制スタートしたけど、新しい上司はあまり良いウワサは聞かない人物なので、みんな戦々恐々としている😨

とりあえず初日は何事も無く終わったけど、これから先どうなることやら😓

季節の変わり目による業務も溜まってたので、肉体的にも精神的にもお疲れモード😩

こんな時はやっぱりサウナで身も心もサッパリさせたい😆

満天に向かい14時頃到着。

身体を清めたらいつものルーティンで内湯巡って疲れの溜まった足腰をケア🏥

お風呂を満喫したらお次はサウナへ。

途中寝落ちもしながらまったりと数セット楽しみ仕上げはやはりハッスル熱波です🔥

今日は三村さんと木村さん。
そしてアロマは私の大好きな白樺😍

スッキリとした香りが鼻の奥を通り抜ける感覚がたまらない🥰

5段目で3周目のおかわりもしっかりと頂き大満足❗️

身体中あまみだらけで昇天です🫠

最後はまったりノーマルで蒸されて終了。

湯上がりにすっきりしたトマト🍅をグビっと飲み干してから帰宅🚙

さぁ、明日からも仕事がんばろ😝

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 55.6℃,79℃
  • 水風呂温度 17.3℃
39

ビール大好きさん

2025.01.12

557回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

珍しい日曜休みの朝は満天スタート❗️

6時過ぎに到着。
若者の団体さん中心にまずまずの混雑してたけど5セット満喫🙌

ミスターさん、しゃんさん、サウ研さんとお久しぶりのセッションも出来ました😆

そして浴室出る時にはトマトさんとご挨拶😊

今日は色んな人に会うなぁ☺️
これぞ朝満天の醍醐味です。

今日は朝ごはん食べてから帰宅。
とろろごはんとハーフそばの定食をチョイス。

おそばの出汁が優しい〜🥰
とろろごはんもスルスルと流し込み、食堂のあちこちに転がってる若者を横目に優雅な朝を過ごせた気がします🤣

昨日から職場の空気がザワザワし始めてるけど、とりあえず今日はのんびり休んで明日からの仕事に備える事にしよう。

今日もいいサウナでした😄

とろろごはんとハーフそばの定食

とろろごはんは飲み物か⁉️

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,79℃
  • 水風呂温度 18.3℃
43

ビール大好きさん

2025.01.09

556回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事は無く満天朝ウナ。

6時半頃到着。

7時のストロングからスタート。

今日はめちゃめちゃ空いてるし、サ室コンディションも良さげ👍
5段目でじっくり蒸される。

8分ほどして露天でミスターさんと会話を楽しみながら休憩。

その後も気の向くまま蒸されて、仕上げは小俣さんのハッスル熱波です🔥🔥🔥

ブリの解体ショーや満天の日の告知をしながら撹拌スタート🌪️🌪️
ペパーミントの香りが鼻の奥をスッキリさせつつも、体感温度はかなり熱め🥵

5段目で2周扇いでもらったら3周目は背面で受けて熱々熱波を全身で堪能🍖

内湯のととのい椅子に座って旅立ちの時を迎えました😇

最後にノーマルでのんびり蒸されて終了。

帰宅途中、久しぶりに近くのジョナサンでモーニング☕️

さて、この後も休みを満喫するぞっ🙌

今日もいいサウナでした😁

ジョナサン 上星川店

ベーコン&チーズサンドモーニング

ドリンクバーでジュース飲み過ぎてお腹タプタプ😵

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17.8℃
45

今日は仕事も無くのんびりサ活。

昨夜の深夜ドライブを終えて帰宅後即寝💤

そして普段の通りの時間に目が覚めてしまうのはサラリーマンの悲しい性😭

明日も休みだし、どうせなら今日も遠出しちゃえ😆
って訳でお風呂がリニューアルされた厚木ラッコへ向かう🦦

店頭看板からは「草津温泉」「効仙薬湯」の文字は消えていてなんか寂しい気分です😢

入館受付から行列😳
並んでるお客さんのほとんどがお詫びキャンペーンのチケット握りしめてるし🤣

常連さんに愛されてる証拠かな☺️

浴室へ向かい、身体を清めたらまずはラッコ薬湯と鉄輪の湯をお試し🛀
前のお風呂のインパクトが強いせいか、新しいお風呂は特筆する所は無いけど気持ちいい☺️

お風呂を堪能したらいよいよサウナへ。

やっぱり熱っついね〜😆
8分蒸されて水風呂にドボン❗️

コリャ最高だ〜☺️

5セットほど蒸されたら食堂に向かって今日のメインイベントのサ飯タイム🍚

正直この為に来たと言っても過言ではありません。身体中がラッコ中華を欲している😂

選んだのは安定の五目あんかけ焼きそばとライスの黄金セット✨

こんなんばっかり食べてたら間違い無くデブ真っしぐら🐽

でも今日は欲望に完敗です🏳️

ペロリと完食したらマンガゾーンに移動して、マンガ読みながらウトウト😪

この時間が幸せなんです☺️

昨日の深夜ドライブのせいか気分は3連休の中日😄
ちょっと得した気分だけど、カラダは正直。

眠い、、、

ダラダラ過ごした後はサクッと2セット蒸されてから退館。

今日もいいサウナでした😄

五目あんかけ焼きそば

やっぱコレだな〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
41

ビール大好きさん

2025.01.08

1回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

今日は深夜ドライブ中の立ち寄りサ活。

仕事から帰宅後、帰省中の息子を家まで送り届ける事になり、夜の首都高ドライブ🌉

どうせならサウナ入ってサッパリしてから帰ろうと遅くまでやってる極楽湯柏店を訪問。

日付も変わった1時頃到着。

こんな時間にサウナ行くなんて滅多に無いからちょっとドキドキ💓

浴室に向かい、身体を清めたらお風呂探訪👀

順番にお風呂に浸かったけど、電気風呂はちょっと浅めで良き所にビリビリ出来なかったたり、ジェットバスは強さはいいけど高さの位置がイマイチしっくりこない😅
そして露天エリアに向かうまでに洗い場を通過しなきゃいけない導線だったりと色々とおしい感じ🥺

お風呂探訪も楽しんだ所でそろそろサウナへ🚪

サウナマットが敷き詰められた結構広めのサ室で胡座もかきやすい奥行の座面でした🙆

遠赤ストーブとロウリュウ対応のストーン山積みストーブのダブル熱源だけど体感温度は結構マイルド。
そして正面にはパンカールーバー完備🌪️

オートロウリュウは1分ロウリュウ、その後1分パンカールーバー発動って感じ🌪️

時間も時間なのでほぼほぼ貸切状態✨
誰もいないのをいい事にサウナ内をウロチョロしながら徹底観察👀
テレビから流れる音楽に合わせて歌ってみたりと普段出来ないことをやってソロサウナを満喫🤣

そんなこんなで合計4セットして最後は炭酸泉で〆❗️

湯上がりにマンガゾーンでちょっとゴロゴロしてたら完全に動きたく無くなってしまった😅

さて帰って寝よう🥱

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
59

ビール大好きさん

2025.01.06

555回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

ちょっと早く退勤出来たので満天に向かう事に。

雨のせいか、かなり空いていてサウナ内の席も選び放題で快適☺️

ハッスル熱波も受けられたし、仕事上がりの至福の時間を堪能出来ました。

マット交換の時にはようやく支配人に新年のご挨拶も出来たし大満足😆

今日もいいサウナでした 😄

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 18℃
40