2019.08.27 登録

  • サウナ歴 4年 7ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 静寂のサウナ室
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヨル

2022.05.22

2回目の訪問

オープン当初以来、実に2年半ぶり2回目の訪問。
結論、オープン当初より快適な施設に進化していた。

会話厳禁が徹底されており、人が多くても非常に快適。複数行動している人には、スタッフがすぐさま注意をする徹底ぶり。

岩、ケロ、薪、蒸の全4種類のサウナを堪能。
グルシンの水風呂を経ての外気浴は極上。

ここまで快適な施設に進化していたとは、また近々行かずにはいられない。

続きを読む
30

ヨル

2022.05.14

1回目の訪問

初訪問。

浴室に入ると、2階建てで、天井が高く開放感がある。

ロウリュができ、ほうじ茶の香りが素晴らしい。
水風呂も広くて冷たいのでとても良い。

次は空いてそうな午前中に行きたい。

続きを読む
27

ヨル

2022.05.07

1回目の訪問

日帰りプランを利用。

朝一の浴室は貸切状態。
ドライサウナ、16度の水風呂、外気浴でしっかりととのい。

中でも外気浴が素晴らしい。
朝の陽が差し込み、鳥のさえずりが聞こえる。
露天風呂のヒバの香りが心地よい。

このうえない贅沢な時間だった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ヨル

2021.11.20

1回目の訪問

初訪問。

館内は綺麗で清潔。スタッフの方も丁寧。

個室に入り、まずはシャワーを浴びて身体を清める。

そしてサウナ室へ。ガチャで出たアロマを入れて、サウナストーンに水を注ぐ。

サウナストーンが奏でる音、アロマの香り、心地良い蒸気、すべてひとり占めできる贅沢さ。

水シャワーでクールダウンし、風を浴びながら椅子で休憩する。身体はすっかり深いリラックス状態に。

初の個室サウナでしたが、とても良いサウナ体験でした。

続きを読む
8

ヨル

2020.02.10

2回目の訪問

本日は最寄りのミナミへ。

平日にも関わらずサウナ室は、地元の方々お思われる方々で結構な混雑具合。100℃のサウナでしっかりと発汗。

昔ながらの雰囲気漂うサウナで、十分にととのうことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
35

ヨル

2020.02.09

1回目の訪問

本日は高崎でライブを観るため、ドーミーイン高崎に宿泊。チェックイン後にサウナへ。

ほぼ貸切状態の浴室で、90℃近くのサウナで蒸され、15℃の水風呂でクールダウンできました。

露天風呂もあるため、外気浴をしようかと思ったものの、さすがに2月の北関東の風は冷たすぎて断念。

それでも久しぶりのサウナでライブ前にリラックスできました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ヨル

2020.01.19

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

昨日の悪天候から一転、快晴に恵まれた本日は今年初のスカイスパへ。

入館早々12時のエクストラアウフグースを体験。
熱波師の方の風の仰ぎ方が、タオルを交差させるやり方で、以前より高度になっていたこともあり、凄まじい発汗。

そして快晴の横浜の景色を眺めながら最高のととのい。

13時からは通常のアウフグース。エクストラアウフグースとは異なる熱波師の方で、一人ひとりに風を送るまでの室内への風の回旋が非常に丁寧。
エクストラアウフグースよりも退出者が多いほど、最後まで残るのがやっとの熱さ。

水風呂からの休憩でこれまた最高のととのい。

進化し続けるスカイスパ。サウナへの飽くなきこだわりを感じました。
今年も最高のととのいをありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
42

ヨル

2020.01.13

4回目の訪問

三連休最終日、快晴の本日は体が外気浴を求めていたので上野の北欧へ。

14時前に入館で待ちはなし。
浴室も混んではいるものの、ストレスなく過ごせた。

青空の下での外気浴は至高。
最高のシチュエーションで、しっかりとととのうことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
43

ヨル

2020.01.11

1回目の訪問

今年初サウナは、学芸大学のミナミへ。

近くにあるものの何となく入りづらい雰囲気あり行っていなかったが、ようやく初訪問。

90分1,100円のショートコースを利用。
2階のロッカールームで着替え、4階の浴室へ。

テレビありのサウナ室は広く、100℃の高温でしっかり汗が出る。湿度も高いように感じた。
水風呂も16℃でキンキンに冷えていた。

ミナミの最大の特徴は空いていること。人がいないわけではないが、全体的にゆとりがある。そして利用者も地元の方らしき人が多く、マナーも良い。

空いていて静かなサウナこそ良いサウナだと改めて実感。近くに高コスパ・高クオリティのサウナを開拓できた、良きサウナ初めでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ヨル

2019.12.30

3回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

年末で空いているかと期待して改良湯へ。

普段よりは空いていたが、期待は裏切られ、年末にも関わらず混んでいた。

それでもサウナと水風呂のクオリティは相変わらず高く、リフレッシュできた。

もしかして今年一番多く行った銭湯サウナかもしれない改良湯。お世話になりました。

続きを読む
36

ヨル

2019.12.27

1回目の訪問

前日に仕事納めをし、年末年始休暇初日のこの日は、オープンしたばかりで話題の池袋のかるまるへ初訪問。

11:30の開館と同時に行くと、エレベーター前には行列ができていた。

エレベーターに乗り6階に到着すると、特に受付での手続きはなく、壁に掛かる館内着を手に取り、ロッカーへ。
ロッカーは空いている場所どこでも良く、靴箱の鍵をかざせば閉まるといったシステム。

そしてエレベーターで9階の浴室エリアへ。大小のタオルが使い放題で、レモン水、リンゴ水も置いてあるという手厚いサービス。

まずは身を清めてケロサウナへ。先客はいなかったため、セルフロウリュを。ケロの香りのする静かな空間が非常に心地良い。

入館早々のため9℃台だったサンダートルネードは、ものの5秒で限界。
その後、10階の露天エリアで休憩。焼肉屋の煙の臭いが気になるが、見上げた時の青空が綺麗だった。

次に岩サウナ。満天の湯を彷彿とさせるようなタワー状のサウナ。サウナに慣れていない人でも入っていられる温度。

2回目のサンダートルネードに入り、その後20℃台の水風呂、やすらぎへ。サンダートルネードの後だと不思議と温かく感じる水風呂は、全身が包み込まれる心地良さ。

休憩は、大都会でありながら外気浴を楽しめる9階の外気浴スペースで。これぞ最高の外気浴。

そして3つ目の薬草サウナへ。暗く狭い入口を潜り、立った状態で入る。しきじやプレジデントで薬草サウナを体験したが、立ったまま入るのは初めてで何とも不思議な感覚。蒸気で蒸され、少しの時間で汗が大量に。

食事と休憩を挟み、岩サウナでの15時のアウフグース。10分前には満席になる盛況ぶり。
ここのアウフグースは大変熱い。力強い熱波で汗を流したあとのサンダートルネード→やすらぎは多幸感しかない。

平日にも関わらず、帰る頃には6階のエレベーター前まで入館待ちの行列ができていた。来るなら空いている平日の開店のタイミングかと思う。

池袋に最高の施設が出来てしまった。薪サウナなど、まだ未完成な部分があるものの、ここがサウナ施設の到達点かと思うほどの素晴らしさ。

様々な施設の良い所ばかりを集めたような、サウナ好きが作ったサウナーのための施設。
個人的には、セルフロウリュができるケロサウナと、9階の外気浴スペースを大変気に入ってしまった。

サウナ好きの方ならぜひ一度行っていただきたいと思います。
年末にしっかり人間回帰できた日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,30℃,25℃,9.7℃
43

ヨル

2019.12.22

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

名古屋で予定があり、その翌朝にウェルビー栄へ初訪問。

フロントで朝食バイキング付きの2時間お食事コースを選択し、ロッカーで着替え、浴室へ。

サウナ用パンツを履き、まずは高温サウナに入る。

サ道でやっていたように、座る場所によって、テレビの音の大きさが変わる。また、寝そべることができたり、足湯があったり、色々な楽しみ方ができるサウナ。

柚子の入った水風呂は深く、キンキンで気持ち良い。 ただ冷たいだけではない軟らかさも感じる。

次に森のサウナへ。サウナハットや、リトアニアのピルティスウェア(腰に巻くタオル)を身につけるのも本格的。まるで森の中の小屋にいるかのような錯覚になるほど、照明の落ちた静寂に満ちたサウナ。

セルフロウリュができ、ヴィヒタで満たされた水をサウナストーンに掛けると体感温度が一気に上昇。

そしてアイスサウナを体験。氷点下の水温は、10秒足りとも浸かれないほど冷たい。

湖のほとりの木のチェアーで休憩をしていると、静かで森の木々の香りが心地良く、ととのわなざるを得なかった。

朝食バイキングを食した後、10時からのストレッチロウリュへ。ストレッチと名の付くのは、熱波が送られる前に、首を回すなどのストレッチを行われるため。

正面からだけでなく、背中で受ける熱波は初体験でとても気持ちが良かった。

名古屋の進化し続けるサウナ、ウェルビー栄。帰る頃には、心身ともに多幸感に満ちていた。

続きを読む
40

ヨル

2019.12.15

4回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

久しぶりに大崎の金春湯へ。

日曜のため混雑していたが、この日もサウナ室は静寂で、サウナに没入できる空間であることに変わりはなかった。

サウナイキタイのパーカーを着た店員さんからも、サウナ愛を感じる銭湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
36

ヨル

2019.12.10

3回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

約10日ぶりのサウナは、表参道の清水湯へ。

サウナ室はほぼ満室。この日は2人組客が多く、マナーで気になることもちらほら。

ここの水風呂は、来るたびに温度が下がっていってる気がする。この日は14℃でキンキンだった。

久しぶりのサウナでしっかりとととのうことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
30

ヨル

2019.12.01

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

本日は八丁堀の湊湯へ。

浴室は男女入れ替えで、この日のサウナはコンフォートサウナ。

テレビありのサウナ室は低めの温度設定で、じんわり汗が出るマイルドさ。
休日の夜で割と混んでいた。

バイバラありの19℃の水風呂は、温度の割に冷たく感じた。

オートロウリュありのロッキーサウナも今度入ってみたいと思う。

続きを読む
30

ヨル

2019.11.27

2回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

水曜の本日は改良湯へ。

サウナ室前に常時5人ほどの列ができる混雑具合。

そのため本日は2セットだけ。それでもパワー系のサウナでしっかり汗を出し、キンキンの水風呂にととのう。

なぜここまで混んでいるのか、外観と内装がおしゃれだからか、サ道の影響か、理由はわからないが、最近は平日、休日問わずひたすらに混んでいる。

サウナと水風呂は最高だが、この混み具合だとしばらく足が遠ざかってしまう気がしている。

続きを読む
38

ヨル

2019.11.24

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

恵比寿のドシーへ初訪問。
改良湯の靴箱のロッカーの埋まり具合を見て大混雑を予想し、こちらへ方向転換。

ビルの2階で受付をし、エレベーターで3階の男性フロアへ。

余計なものを究極まで削ぎ落とした、サウナに特化した非常にシンプルな施設。

3階のフロアの手前にトイレ、洗面台、真ん中あたりに個室シャワー、そして奥にロッカーという作り。ロッカーが小さく狭いのが難点だった。

ロッカーの奥の扉を開け、サウナのあるエリアへ。シャワーを浴びて、セルフロウリュができるというサウナ室に入る。

照明は薄暗く、とても静かな室内。人がいなかったので、セルフロウリュをすると、温度が一気に上昇し汗が大量に出る。

水風呂に入りたい気持ちを抑えつつ、水シャワーの一番低い15℃を浴びる。頭上から伝う水を浴びてクールダウン。
水風呂に慣れていたが、案外慣れればこれも悪くないと思えた。

外気浴等はできないので、シャワーの横のベンチで休憩。

セルフロウリュができ、熱いサウナで汗をしっかりかけるのがとても良かった。人もあまりおらず、静かで落ち着けるのも良い。

予定の合間等に気軽にサクッと利用するには適したサウナで、また来たいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
28

ヨル

2019.11.23

2回目の訪問

雨の降りしきる本日は、草加健康センターへ。

天候に全く左右されることのない草加健康センターは、受付が行列になるほど混み合っていた。

ブロワーを使った爆風ロウリュは何度浴びても熱く、異次元に行ってしまいそうな感覚になる。
爆風のおかわりを欲するサウナーに、全力で応えるスタッフの方に感服。

今日は気温が低く、水風呂がいつもよりも一層冷たく感じたため、爆風から一気にクールダウンできた。

HPのイベントカレンダーに、本日はロウリュイベントと書いてあったが、何か特別なロウリュがあるのか、詳細は最後まで分からなかった。

老若男女に愛される場所で、日々の疲れが癒された勤労感謝の日。

続きを読む
51

ヨル

2019.11.20

3回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

水曜サ活でスカイスパへ。

夜景が見える静かなサウナ室はとても落ち着く。水風呂もキンキンに冷えていた。

始まる前の高揚感を胸に、18時からのエクストラアウフグースに参加。土日とは異なり、満席にならず窮屈感も少ない。

ここでのアウフグースは、時間をかけて丁寧に蒸気を行き渡らせるので、広いサウナ室にも満遍なく蒸気が行き届く。

氷が投入されると、発汗が一層加速する。
何度体験しても飽きることのない、素晴らしいサービスプログラム。

夜景を見ながらの休憩は、最高にととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
37

ヨル

2019.11.16

2回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

土曜の昼に久々の清水湯へ。

ここは個人的にとても落ち着く銭湯。

遠赤外線を使ったコンフォートサウナでガンガンに汗が出る。

これまでは水風呂が20℃近くで温かったが、この日は15℃とこれまでにない冷たさで申し分なかった。

ここでの休憩がとても落ち着く。露天ではないものの、陽の光が差し込み、窓からは風が入るので外気浴をしているかのよう。

また、通常はシルク風呂のスペースにて、養生薬湯という漢方風呂も楽しめた。

最高にリラックスできた週末の昼下がりでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
35