対象:男女

函館高温源泉 湯の箱こみち

カプセルホテル - 北海道 函館市

イキタイ
230

ゆみ

2024.06.30

8回目の訪問

朝ウナ☀️
仕事前+早く起きた朝はを観るため短時間で。
10分✖️3
朝から常連さんいた😂
今日は仕事終わり室蘭へ!明日面接の為札幌!ドキドキ🥶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
113

かのう

2024.06.29

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

気温が高くなって水風呂も水温が上がっていると思う。18℃くらいの体感。

続きを読む
3

スハラ★GQuuuuuuX

2024.06.29

2回目の訪問

サウナデートのハシゴ2軒目は、本日の宿泊先でもあるこちらへ。
混んでるwww若い人多いwww
さすがスパセン!
先程のにしき温泉との年齢層のギャップがw

いいだけサウナ入って飲んだので、軽めに1セット。外気浴よき。

入館時に、じゃらんクーペンで安く入れてありがたみ。宿泊のシステムの確認。

100円のグジあるwww
思わず5回も引いてしまた。
内容は匿名さんのサ活でどーぞ。

ここで匿名さんとお別れ。
7月はリフレ宴会決定w

雑魚寝コーナーめっちゃ混んでるwww
寝る。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
46

須藤 大成

2024.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スガちゃん

2024.06.29

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ

2024.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せとちん

2024.06.27

39回目の訪問

今日は会社を休みここへ。パスポートで450円。

最近整えなかったのでまったりするためにこもりました。

全部でたぶん9セット。

最後は疲れちゃってか整ったのかわかんないけど寝落ち。

ただ気持ちよく過ごすことができました。

最後はいつものあつ湯で〆て終了。

約4時間。たっぷりとサ活を堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
27

新南

2024.06.22

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ犬

2024.06.22

6回目の訪問

仕事終わりに久しぶりにイン!
サクッと3セット
中の椅子でととのってたら寝てしまった(^_^;)

これで明日も頑張ればる!
そして月曜休みが待っている
どこへ行こうかな😏

続きを読む
25

スガちゃん

2024.06.22

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきぽん

2024.06.22

22回目の訪問

まぁーんだ来てまった!ナイトサウナ‪🌙*·̩͙‬

受付には入館時の注意事項を慣れた口調で淡々と説明するいつもの男性スタッフ。
いつものように靴箱の鍵渡してお支払い。

あれ?今日説明無い。ついに私認識された?

……嬉しい/// 笑 (違ってたら恥。)

うん、もう分かってるから大丈夫やで!
いつも丁寧にありがとうございます!!

0:20イン。今日は最初私含め3人いました。
2~5セット目はサウナ貸切⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
誰もいないし、テレビうるせはんで消させていただいてっと。
おぉーこれ最高すぎる👍落ち着く〜。

いい時間を過ごしたなぁ〜。

3:30退館。若干もう空が明るくなってる。

続きを読む
54

あきぽん

2024.06.16

21回目の訪問

会員カード利用で600円、22:30イン。
日曜夜だからなのかこの時間でも結構人いた🤔

サウナ入ろうとサウナマット見ると残り1枚。
ほえ??混んでんの??
入る前に覗いてみる👀
ん?そんでもねぇ。
場所取りのマットが多めでした。

湯通し、水風呂しっかりめの2セット。
0:00回るギリギリ退館。

続きを読む
36

週末サウナー♂

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:外気浴が気持ちいいシーズン。ドラクエ発生してました。

続きを読む
9

とみー

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

今回の函館1発目のサウナ、友人の誘いで行ってきました。
昔は黎明薬湯という名前で営業していたのですが、いつのまにか名前変わってました。
24時間営業の健康ランドになります。

#サウナ
温度計は90℃でしたが、1セット目で入った時は体感100℃くらいあるんじゃないかと思うくらい熱かったです。
2セット目からは結構慣れて10分くらいは入れる体感温度になりました。

中は2段になってて、およそ10〜20人弱が入れそうな広さでした。
ロウリュなどは特になく、テレビとデジタル時計がある質素な作りです。

サウナマットは大きめのビート板が用意されています。
水飲み場がサウナ横にありましたが、コップが共用みたいなので抵抗ある方は多そうです。
脱衣所にももしかしたらあるかもしれませんが…

#水風呂
15℃と大変入りやすい温度でした。
同時に入れる人数は2人なので少し手狭です。

#休憩スペース
外気浴スペースに椅子が2脚、内風呂には寝転がれるベンチみたいなものが3つと椅子が何脚かありました。
外気浴スペースに椅子がもっとあるといいですね。
幸いにも行った時は入れ違いで空き席があったので、気持ちよくととのわせていただきました。

サウナに特化した施設ではないなという印象でしたが、全体的に過ごしやすいところでした。
また行きたいです。

ラッキーピエロ 港北大前店

スタミナカレー、チャイニーズチキンバーガー

新商品。ラッピのカレーって結構好きなんだよな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
5

あきぽん

2024.06.13

20回目の訪問

最近ホーム率高め。

ナイトサウナで利用。
0:00~3:00(退館は4:00まで)で1000円!

0時に合わせて向かい、ぴったしイン!
いざ浴室へ入ると…。
静かぁ〜🤭お湯が浴槽に流れてる音しか聞こえない。
心地いい。これこれ〜!!

浴室、サウナ利用者は私の他に1人だけ。
空いててこれがあずましくていいのよねぇ〜。
水風呂は人の出入りがないからかいつもよりちょっと冷たく感じた。
(表示されてる温度計はいつもと同じ16℃だけどなんか気持ちちょっとだけね)

3セット。0:00-1:30までの利用。
これを書いてる今2:00。
7:30には起きて仕事だばっておぎれるべが😅
今日1日だけ出たらまた休みだから気合いで乗り切る。

頻繁には来れないけどたまにのナイトサウナ、良いですオススメ。

続きを読む
58

ほたてちゃん

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

11:45〜12:20
サウナ7分×3セット

常連らしい方が多くサウナもほぼ満席。
洗い場の水圧が強めはありがたいが周りにかかるから要注意!

風呂上がりのサ飯は最高においしかった!!!

天ぷらうどん

おいしかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
31

はるちゃん(^○^)

2024.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

たば

2024.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moss

2024.06.09

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきぽん

2024.06.09

19回目の訪問

パスポート3回目使い切ってしまった。(はやっ)

高温風呂の縁のタイルが新しくなった?気がするw
そして久しぶりに高温風呂入ってみたら温度が優しくなった気がする。
普通にしばらく入れた。

中温風呂or高温風呂で湯通しからのサウナが汗吹き出て気持ちいい!!

続きを読む
31
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設