対象:男女

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA)

ホテル・旅館 - 福島県 耶麻郡猪苗代町 事前予約制

イキタイ
2045

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 100

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

MORZHのテントサウナ セルフロウリュで温度調節可

水風呂

温度 15

収容人数: - 人

  • 水深40~60cm

猪苗代湖に入水 遠浅 水温は季節により異なる

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
バケツでセルフロウリュが可能
オプションでヴィヒタ、アロマ有
テントが小さいので持ち込みのタオル等でストーブに注意してアウフグース可能
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 6席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置)
  • テントサウナ(レンタル)
  • テントサウナ(持込OK)
  • サウナ小屋(屋外・水着着用) -
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

サウナー向けおすすめプラン

サウナー向けおすすめプランとは

サウナイキタイと施設、楽天トラベルが連携してサウナー向けの宿泊プランを作り、サウナに泊まる体験をもっと楽しくするための取り組みです。 詳しくはこちら

宿泊プランをもっとみる

サウナ予約

https://coubic.com/3708-37

プライベートサウナ(貸切)補足情報

9:00-12:00 12:00-15:00 15:00-18:00 18:00-21:00 の3時間制、 予約は施設に電話

施設補足情報

着替えはホテル内の大浴場を利用可。 サウナ後は大浴場入浴可。持ち込む必要がある物→水分補給の飲み物(駐車場に自販機あり)、水着等サウナ時の衣類、タオル、着替え、ビーチサンダル等/レンタルタオル フェイスタオル220円、 バスタオル330円 ほんの少しだけ、テントサウナ設営をお手伝い。

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

夜のしじまの最高体験
#Lake Side Hotelみなとや

#テント薪サウナ
#雪ダイブ
#水風呂猪苗代湖

🪔1/11(土)

🪔クロトシロ
暗黒の天から降り頻る白い粉雪。
暗闇の湖から聴こえる水鳥の鳴き声。
身体からゆらゆら湧き上がる湯気。
猪苗代湖のほとりで、俺は今、まさに最高のひとときを過ごしている。

🪔チャンイキ
時は遡る事数日前、猪苗代スキー場で十数年ぶりに実施するスキースクールの下見に行かねばと思い立つ。これはサウナチャンスと急いでサウイキ地図検索。すると、福島ナンバーワンイキタイサウナがスキー場の近くに❗️秒で予約し、週末車をブッ飛ばす🚙💨。

🪔ミナトヤ
サウナ利用だけでもいけるが、とりあえず食事付きで泊まってみた。食事はカジュアル中華のフルコース。美味い。
パン屋も併設。屋上でバーベQまでできる。
大浴場は麦飯石を利用した人工温泉、何と田中みずきさんの会津磐梯山と猪苗代湖のペンキ絵が観れる❗️。更に脱衣所の壁には野口英夫と山下清の絵まである(宿に許可をもらって撮影)。

🪔ウルポロ
水着に着替えて、雪が降り積もる湖へGO✊、
雪の谷間にテントサウナ群がライトアップされて、眩しく光る。1番奥の4人用のMORZHへ。周りをLEDランタンが照らす。プラBOXに荷物を入れ、飲み物を雪の山にブッ刺して、いざサウナへ。
テントサウナと薪ストーブ、一酸化炭素感知機のレクチャーを受けて、あとはおひとり様でどうぞ。

🪔チ。
雪が深々と降る中、テント内で自分で薪を焚べて温度調節。薪をいっぱい焚べると110℃まで上がった。
薪のパチパチ弾ける音。
ストーブのカチカチいう音。
テントに雪がチラチラ当たる音。
猪苗代湖の方で水鳥が鳴く鳴声。
神経が研ぎ澄まされる。

自分で選んだアロマ水『南国』でのセルフロウリュウ。
ジューーー。
熱い。
いい香り。
雪の中MORZHの中の気分は南国🏝️。
このアンバランスが快感。
静かに砂時計が時を刻む。

🪔ユーマ
MORZHのチャックを開けると、そこは雪国だった❄︎。気温は0.7℃。
まずは雪にダイブ❗️。
胸くらいまで積もった雪道を突き進み、暗闇の猪苗代湖に突っ込む。超恐怖。深い?危険生物?ターボババァ?等と考えながら入ると砂浜だった。
ほっと一息、仰向けにドボンと巨大な水風呂に浸かる。水温は3.7℃。湖面から湯気が湧き立ち、遠くの方でイッシーの呻き声が聴こえる。マジで気持ちいい。

🪔ユウザン
オプションのインフィニティチェアで、ポンチョを羽織って、外気浴。
チラチラと顔に向かって降り頻る雪を見ていると、身体がふわっと浮遊する。
雲の隙間から見える月🌕が近づく。
そうしてる間に身体の芯から戻る。

めでたいや

中華そばとミニソースかつ丼のセット

どれも味のクオリティが高すぎ。 スープは出汁が効いて、中太縮れ麺がめちゃうまい。ソースカツ丼も超美味

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 3.7℃
108

クッキー

2025.06.28

2回目の訪問

サウナ飯

様々な事情で多分?最終申し込み?
前日の夕暮れ時に参加ボタン🔘をポチッと
90番目の参加者に決定

諸事情で単独で向かいますが
途中
朝ラー🍜逸店多数の喜多方で
常連達と合流して一緒に啜ります🍜

会場へ約1時間前に着いても観光船とイベントで
満車に近い状態でした【早めに来て良かった】

木陰の場所も確保出来き
後は楽しくこのイベントを楽しむのみ^_^

本日!第8回トウホグ蒸し祭りinみなとや
福島県サウイキNo.1施設

一発目一番人気のサウナシアターへin
しかし知らずに一発目4人組で入れたものの
何だかおかしい?
コレは!後部に設置されたサウナに入ってから
前部のシアターに入るのが流れじゃん
我々は真逆になってしまい☆〜(ゝ。∂)
係のオペレーションの不備
遥々九州熊本よりお越しだったので
グッと堪えていずれ正統派で

委員会・鎌田さんプロデュース映像
ズームインズームアウト系の何処かの映画で
見たような手法【詳しくは覚えてませんが】
今度会ったらお話しさせて下さいませ(^_-)

お隣ナッツ・サウナカーはある程度狭くても
熱い空間上手く出来てますねW
ここでサウイキ【トラック鈴木氏】と初対面
色々話されて頂き後程ご一緒に入る事に^_^

常盤モルジュマックスXL
デカくて熱くて湿度も有り気持ちイイ\
薬草入りのでヤカンから溢れ出るALタイプ
ヤンチャなヤンキーサウナでした

鯖味噌組も当然人気で並ぶの嫌だけど
一度だけ並んで後半参加【ぎゅーぎゅー詰め】
短いけどイタイイタイ迄灼熱天国
緩急つけるのがお上手でマインドフルネスW(`0`)W
流石のコンビ芸ですね♬

発達さんプロデューステントも内外観
狭いけど仕掛け有りで楽しいばかりW
ヤッパリ本家本元へ行かなくちゃネ

義理と人情で西川アダチのゲリラ会へ
知ってるメンツだとやりたい放題W
好き勝手に暴れて短時間でさっさと終了
こっちの方ががいいんじゃない(^_-)

本日の猪苗代湖畔は超晴天W(`0`)W超快晴
遠浅の浜辺は奥に行けば行くほど冷たく
マジ!気持ちイイ天然水風呂でした
計測17.6℃前後!透明度もまずまず


この後の出来事は記載して良いものか?
YouTube発信するらしいのでそれ以降の
お楽しみにした方が良いのかな(^_-)?

乞うご期待ですね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

開催して頂いた鎌田サンはじめ
トウホグサウナ委員会の皆様
協賛出店されてた関係各社の皆様方

思いの外楽しかったですW(`0`)W

うえんで喜多方店

塩ラーメン【普通】おかか卵飯

サウナ前の塩分補給

続きを読む
103

ととのったっき〜

2022.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

『雄大な猪苗代湖の自然で贅沢ソロテントサウナ』
【GWトウホグサ旅⑧ 福島】
GWトウホグサ旅ついに本番、東北編は福島の猪苗代湖で初の湖テントサウナでスタート!
都会の喧騒を離れ自然感じるアウトドアサウナをここで!

猪苗代駅から宿泊者の無料送迎で10分ほど、猪苗代湖のほとりにあるホテルに到着。
あいにくの雨で絶景であろう猪苗代湖は楽しめなかったが、先客がテントサウナを楽しむ姿に見えてテンションが上がる!
チェックインして大浴場で水着に着替えたら、事前予約の15時〜18時で目の前の猪苗代湖に向かう!
レンタルでポンチョをはじめ様々なものを借りることができ、さらにオプションでマッカラでソーセージを焼いたり、ビールからサ飯まで注文できたりと至れり尽くせり!

団体客やカップルもいる中、自分は1人モルジュを3時間貸切!
薪は自分で入れる必要があるため、こまめに足して火力を調整。
最高100℃まで上がったところでセルフロウリュ!
レンタルの数種類のアロマからチョイスしたヒバでスモーキーな良い香りと熱い蒸気が充満!
大きい団扇で撹拌しても良いが、ここは手持ちタオルで習ったアウフグース撹拌。
薪の様子をたまに確かめつつも、テント窓外の猪苗代湖をぼーっと眺める。
1人で自由がゆえにセットを重ねるごとにロウリュで熱くし、最後は鬼ロウリュで熱々に〆る!

テントを出たらお待ちかね、目の前に広がる雄大な猪苗代湖が水風呂だ!
浸かると天然のグルシンでめちゃくちゃ気持ち良い!
だが、やはりキンキンに冷えているため長時間入ってはいられない。
それでも浸かりながら遠くに遊覧船やかすかに向こう岸が見える雄大さがなんともたまらない!

休憩は砂浜に置かれたととのいイスで外気浴!
本降りの雨が降っていたにも関わらず、タープテントが雨風を凌いで悪天候でも問題なくテントサウナを楽しめる準備をいただいているところが素晴らしい!
テントサウナの煙突からの薪が焼ける香りが混じる、猪苗代湖からの自然風が心地良くて…

猪苗代湖の自然を感じながら、ととのった〜!

皆んなでワイワイ楽しむテントサウナも良いが、猪苗代湖の自然を味わいながら 1人でのんびり3時間のソロテントサウナも贅沢で最高!

大浴場で冷えた身体を温めるも、銭湯絵師が書いた壁画や美術館のような階段の壁画に感動!
浴衣で年季の入った昭和レトロな館内を散策すると旅行気分を盛り上げてくれる!

サ飯は館内の中国料理西湖で猪苗代地ビールと中華風豚しゃぶにボリューム満点の中国料理の御膳が美味しくて、地元米焼酎をついおかわりしてしまう!
※最後翌朝の絶景写真を

中国料理西湖の中華料理御膳

美味しい本格中国料理がボリューム満点の御膳と豚しゃぶ、炒飯に杏仁豆腐とコースで楽しめる!

続きを読む
157

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA)
施設タイプ ホテル・旅館
住所 福島県 耶麻郡猪苗代町 大字翁沢長浜870
アクセス ●電車の場合 磐越西線猪苗代駅を出て、タクシー又はバスを利用して約10分 ●車の場合 磐越道猪苗代磐梯高原インターチェンジから国道49号線を会津若松方面(猪苗代湖を進行方向の左側)へ進み、約10分ほどで進行方向右手にあり
駐車場 無料※大型バス・大型トラック・キャンピングカーOK (乗用車:50台可)
TEL 0242-65-2111
HP https://www.h-minatoya.com/sauna/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 <MORZH>
1名利用  4,500円
2~3名利用 4,000円
4名以降  3,500円

<MORZH MAX>
2~3名利用 5,000円
4名利用  4,500円
5名以降  3,500円

【ご宿泊の方】
各1,000円OFFにてご利用頂けます。
※上記の金額はお一人様の料金です。
 
予約サイト
 https://coubic.com/3708-37

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 湯らんど
更新履歴

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA)から近いサウナ

ヒーリングイン ホワイトペンション

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA) から4.64km

ヒーリングイン ホワイトペンション

福島県 耶麻郡猪苗代町不動33-13

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
天神浜オートキャンプ場 写真

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA) から6.13km

天神浜オートキャンプ場

福島県 耶麻郡猪苗代町中小松西浜 四百刈

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 2
猪苗代リゾートホテル

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA) から6.18km

猪苗代リゾートホテル

福島県 耶麻郡猪苗代町綿場7126

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 2
星野リゾートメローウッドゴルフクラブ 写真

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA) から6.47km

星野リゾートメローウッドゴルフクラブ

福島県 耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
猪苗代ライジングサンホテル ヴィライナワシロ

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA) から6.91km

猪苗代ライジングサンホテル ヴィライナワシロ

福島県 耶麻郡猪苗代町字葉山7105

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
星野リゾート 磐梯山温泉ホテル 写真

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA) から7.02km

星野リゾート 磐梯山温泉ホテル

福島県 耶麻郡磐梯町更科清水平6838-68

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 42 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 76
東山パークホテル新風月 写真

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA) から8.99km

東山パークホテル新風月

福島県 会津若松市東山町大字湯本積リ99

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 37
会津東山温泉 御宿東鳳 写真

LAKE SIDE HOTELみなとや(MINATOYA SAUNA) から9.02km

会津東山温泉 御宿東鳳

福島県 会津若松市東山町大字石山字院内706

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 216
  • サ活 247

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!