対象:男女

ルートイン グランティア東海 Spa & Relaxation 華の湯

ホテル・旅館 - 愛知県 東海市

イキタイ
109

初めてのお宿。

宿泊客と一般利用で混雑するかと思ったけど、朝風呂含めサウナを満喫。
特に朝は、ほぼ独占の3セット。

ドライ感をすごく感じましたが、水風呂→露天での外気浴の導線が
コンパクトでとても良かったです!

機会があれば、また利用したいって思ってます。

続きを読む
34

蒸し丸

2023.11.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
21

しんじ

2023.11.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nono

2023.11.14

55回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

近所のホテルサウナへ。
23時過ぎに入館。

サクッと3セット。
24時半前に退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

たあぼう

2023.11.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nono

2023.11.11

54回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

時間も遅く近場でサクッと。
23時半前に入館。

2セットして温泉入って〆。
24時半に退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

Nono

2023.11.06

53回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

遅くなって近所のホテルサウナへ。
23時前に入館。

サクッと3セット。
24時半前に退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

乞食オロポ

2023.10.31

13回目の訪問

空腹で駆け込んで、
みっちり3セット堪能して
頭もむくみもカラッカラになるの至高❤️‍🔥

続きを読む
8

えーいっちゃん

2023.10.29

2回目の訪問

ホテルから。
6時に起床。当然朝ウナしますた🤣。
もちろん一般客がいないため、サウナも風呂も快適〜🤣。
朝食会場が混む事も考え、10分✖️1セットで切り上げ😭。
最後に『よもぎ湯(日替わり湯❓)』に浸かり出浴👍。
朝食も、これといった混雑もなくいただきますた😋。

続きを読む
28

えーいっちゃん

2023.10.28

1回目の訪問

明日遠出するため、こちらで宿泊🤣。
華の湯はホテルと直結しており、一般客と共同で利用できる施設。
サ室は上下段合わせて12・3人座れる広さ。浴室の規模を考えたら妥当の広さかと🤔。サ室の室温は86〜88度と、まあまあのアツさ。
水分補給は給水器があり、紙コップで飲むスタイル。福寿の湯と同じ👍。
宿泊施設の大浴場というように考えたら、十分な内容だと思う😗。結局、10分✖️3セットでととのいますた🤣。
んで今は客室で日本シリーズを観ながら堅あげポテトをボリボリ😋。

続きを読む
20

Nono

2023.10.22

52回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今週も浜松から戻って近所のホテルサウナへ。
23時前に入館。

サクッと3セット。
24時半前に退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

Nono

2023.10.10

51回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

遅い時間になって近所のホテルサウナへ。
23時前に入館。

サクッと3セット。
24時半前に退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

*hironttu*

2023.09.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SAS family

2023.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

乞食オロポ

2023.09.21

12回目の訪問

空いてて最高だった!🥹🥹❤️‍🔥

サ室の時計何ヶ月経ったら治るの…😌

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
29

蒸し丸

2023.09.19

1回目の訪問

新規開拓にと調べて立ち寄ったこちらの施設。横にホテルがありその雰囲気そのまま高級感のある内装でした。

16時台という時間帯とまだ知られていないのか到着時、浴場には4人ほどしか人がいなく半貸切のような感じでしたが17時半過ぎたあたりから人が増えて来て私の3セット目にはそこそこ賑わっていたので知名度はそこそこあるのかな。近くに福寿の湯もあって東海市のサ活、捗りますね。

サウナ室の定員は14人ほどか。
水風呂はキンキン、外気浴は露天スペースに椅子2脚とベンチ1つで混み合うと整い難民が出てくるかもです。

16時台の空いてる時間帯にのんびりサ活には良いかなと思う施設でした。

続きを読む
14

Nono

2023.09.19

50回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 ×4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

遅い時間になって近所のホテルサウナへ。
22時半過ぎに入館。

珍しく今日はサ室ほぼ貸切状態。
のんびり4セットして露天風呂で〆。

24時半前に退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
24

まさき

2023.09.06

2回目の訪問

計3セット
サ室の温度が90度とそこまで高くないのでもう5度上がればかなり嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

A

2023.09.06

6回目の訪問

今日の薬湯はパインアメの湯でした。

甘い香りがいいね👍

平日だけど、今日は比較的混んでたなぁ

外気浴スペースやごろりん湯がこの施設のまったりポイントで良き良き🙆‍♀️

どんどん夜が涼しくなり、そよ風も吹いて最高です

続きを読む
15

けま

2023.09.06

16回目の訪問

3セット◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11
登録者: Nono
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設