対象:男女

ルートイン グランティア東海 Spa & Relaxation 華の湯

ホテル・旅館 - 愛知県 東海市

イキタイ
110

乞食オロポ

2023.09.05

11回目の訪問

今日のサ室はマナーめちゃくちゃ良くて
久々に5セットぶちかましした🧖‍♀️❤️‍🔥
浮腫も取れて最高だぁ〜〜〜〜〜〜

相変わらず時計は壊れたままでした…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
26

ひろ

2023.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けま

2023.09.02

15回目の訪問

2セット◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
3

イエス

2023.08.31

1回目の訪問

サウナ→水風呂×3

可もなく不可もなく。

サウナマットが汗臭いのと、
テレビがずっとNHKだったのが不満。

外気浴は気持ちよかった。

浴室に1時間くらい入ったけど、
お店の方を一回も見かけなかったなぁ。

続きを読む
16

Nono

2023.08.23

49回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 ×3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

遅い時間になって2ヶ月ぶりに近所のホテルサウナへ。
22時半過ぎに入館。

サクッと3セットして、ごろりん湯でまったり。

24時過ぎに退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
27

けま

2023.08.14

14回目の訪問

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
1

Ryu

2023.08.05

1回目の訪問

本日は行きたいと思っていた華の湯へ
21:30過ぎにINして閉店間際まで
ここの良いところは営業時間が0:30までと長いので、僕みたいなマイペース人間が遅くに行ってもゆっくりできます(´Д` )
サ 12分
水 2分
休 10分
計3セット
露天スペースは整いイスが2脚とベンチが1脚と少なめなので混雑時は座れないかもです…
ただ、ここの素晴らしい所はごろりん湯という寝湯のスペースが3つあって、外気浴で5分程休憩して整った後に寝湯で横になると気持ち良すぎてなんと、2回整えます( ̄Д ̄)!
なんとも言えない気持ちよさ。。。
半冷半燃。。。まさに轟焦凍。。。
ヒロアカ知らない人ごめんなさいm(_ _)m
命名、轟ブースト
ぜひお試し下さいd( ̄  ̄)
浴場出る際に必ず冷水シャワーを浴びるのですが、オーバーヘッドシャワーもついていてとても良きでした。
少し水圧は弱めですが…w
リラクゼーションスペースも静かでとても良かったのでまた行きたいと思います^ ^
★★★★★

続きを読む
15

けま

2023.08.05

13回目の訪問

サウナ▶︎仕事▶︎サウナ
3セット◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

けま

2023.07.31

12回目の訪問

ホームは落ち着く

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
4

けま

2023.07.30

11回目の訪問

2セット
サウナ⇨仕事⇨サウナ⇨仕事⇨サウナ⇨ラーメン
整いすぎた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

アルクジラ

2023.07.30

1回目の訪問

とあるライブ参戦で名古屋方面に行ったので宿泊で利用しました。朝風呂朝ウナにて。

サウナ、水風呂、外気浴スペースと揃ってていいですね!
しっかり汗かいて水風呂で引き締めて外気浴でしっかりリラックスできました。

サウナと風呂上がりに朝食バイキングで元気チャージ!

続きを読む
28

フェアリー高橋

2023.07.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

乞食オロポ

2023.07.24

10回目の訪問

サウナ飯

サ室の時計が壊れていた為
可愛くて手に入れたが一度も使ったことが
なかったこいつを初使用🧖‍♀️⌛️

じっくり蒸された❤️‍🔥

丸亀製麺知多

肉ぶっかけ鬼おろし

美味すぎな!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
28

Sa-sa

2023.07.20

1回目の訪問

ホームと化している福寿の湯に行こうとしたら、なんと木曜日が定休日となっておりました🥹

そこで近くにあるこちらへ。

ルートインのお風呂なので期待はあまりしていませんでした。
(富士スピードウェイに行く際に何度かルートインに泊まりましたがお風呂が小さかったので)

しかしここは違っていました。
サウナのあるし、ちゃんと温泉だし、露天風呂もある。ルートインとしては良き施設です。
ただ、他の温浴施設に比べると少し劣ります。

サウナ室は広くもなく狭くもなく。
ただ、常連さんがサウナマットで場所取りをしているのが残念でした。

お隣のスポーツジムの人はお安く利用できるみたいなので、平日でも人はそこそこいます。
しかもサウナ室だけが混んでいる感じです。

サウナマット有り。
サウナテレビ有り。
清潔感有り。

私、個人的には寝っ転がり湯が、石の枕の大きさやお湯の温度がちょうど良くて、眠ってしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
12

フェアリー高橋

2023.07.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たあぼう

2023.07.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃

こんぶ

2023.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃

たあぼう

2023.06.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けま

2023.06.20

10回目の訪問

昼から
計3セット◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16
登録者: Nono
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設