宿泊のお客さんのいない時間帯を狙っていったらまさかの貸切サウナができた。広々とした湯船を独り占め&一番風呂、これはなかなかできるもんじゃない。
清潔感があって、アメニティの化粧水乳液も好み、しかも1,100円という破格の入浴料でこんな穴場なサウナ他にはないなと思いきや、サウナのテレビの音量がかなりうるさい、水風呂がぬる過ぎ、休憩スペースなさすぎで、サウナ目当てでいくとかなりがっかりしてしまう。これなら西口のカンデオホテルに行ったほうが良かったかもしれない。
あと勘違いかもしれないけど、いるはずのない子供の声がした。しかも「僕を探してみてー」とか聞こえてきて、今更ゾッとしている。ここそういうスポットなんでしょうか…
男
-
92℃
-
19℃
大宮駅近でお邪魔します!
ホテルサウナの日帰り利用で。
エントランスから浴室まで今時ホテルらしくお綺麗。
浴室は縦長で奥の湯船はライトアップされてたり壁に観葉植物が飾ってあったり良い感じ。
サウナは入って奥の壁にストーブが格納されてる。
ちょいカラっとだけど待ってりゃしっかり発汗。
テレビもあるしね。
水風呂はほぼ1人様かな?しっかり冷やせる。吐水側に頭を置くのが良い。なぜなら逆側はサウナの吸気口が丁度頭の位置にあってどうしても熱い空気が流れてくる。
休憩は湯船の前のとこで。
ものすごい特色は無いけど1100円タオル付きだしこういうのでいいんだよだよ。
良かったです。
ありがとうございました!
男
-
94℃
男
-
94℃
-
17℃
- 2020.09.09 13:47 イシレリ
- 2020.09.09 21:46 イシレリ
- 2020.09.10 09:00 イシレリ
- 2020.10.17 23:19 サウナの青さを知る人よ
- 2020.11.24 17:22 テマちゃん
- 2021.03.23 12:46 さい
- 2022.10.17 15:07 水質タシカメタイ
- 2023.03.30 17:29 キューゲル
- 2023.03.30 17:29 キューゲル
- 2023.04.03 15:42 キューゲル
- 2024.05.26 17:18 どもしゃま
- 2024.08.03 22:44 あゆTAKA
- 2024.08.03 22:45 あゆTAKA