2020.10.20 登録
[ 大阪府 ]
出張で訪問。
ビジネスホテル密集地帯なので、外湯はブラインドがあり、開放感はやや△だけど外気はしっかり入るし、サ室もテレビあるし程よい広さで◎
サ室の温度に対して水風呂がめちゃ冷たいです笑
[ 東京都 ]
2つのサウナ。
新しくて整いスペースもほのかに気の香りが。
とにかく最高です。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープはDoveでした。
これまたいい香り、、
3時間2,200円なのも、赤坂エリアではコスパよいのでは?
サウナ東京より小さいですが、湯船もあったかいですし個人的にはこっちの方が好きかもです。
[ 東京都 ]
なんかのイベントなのか、女性4人組とか5人組がちらほら。
食事処が絶望的にうるさくて、サウナは良かったけどだいぶイライラした。
せっかく良い施設なだけに残念
[ 埼玉県 ]
湯船があると直良し。
サ室の扉少し空いてるのに部屋はアチアチ。
12分系の12,6はセルフロウリュokという強気設定、まさに稽古サウナ
4セット入りました。
60-90分で十分かも。
[ 埼玉県 ]
平日に行くのが最大級におすすめ。
ドライサウナは足場のマット熱すぎて100%火傷します。
最上段は105度くらい。
ハーブサウナもよい。
オートロウリュがびっくりするくらい長いです。笑
[ 東京都 ]
岩盤浴メインで訪問。
タオル何回も使えるのがありがたい。
岩盤浴着で5階はうろちょろしちゃダメとのこと。
(これまで言われたことなかったような、、)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。