対象:男女

千代野温泉

銭湯 - 石川県 白山市

イキタイ
138

さとみ

2024.02.16

67回目の訪問

いつもより遅い時間。

サウナは107度。

冷たい水風呂。

全身真っ赤。

温泉にもゆっくり。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
68

しもひろ

2024.02.15

7回目の訪問

元気もりもり木曜日!
のハズなんだけども!!
まだ治らない筋肉痛の身体と共に…🥹
日頃身体を動かしとかないと痛い目みますね…(;´Д`)

14:30in
また快楽に溺れるためにやってきました
洗体後に内湯におつかり
あぁブクブクモール泉、どうしてこんなに気持ちいいんだろう…不思議…
足もモミモミほぐして
じんわりと汗を出し、お風呂だけでも既に出来上がった感が否めないが
やっぱり本番はここからね

サウナで砂時計をクルンと回し、横に三角座り、頭だけ壁にくっつけてぼーーーっとする時間が至福♪
106℃と高温なのにカラカラじゃなくて気持ちいい
10分いたら滝汗です✨
今日は2セット目からお一人いらっしゃいましたが、変わらず静かで快適でした✨

水風呂はキリッと冷たいのに柔らかく、肌が包みこまれるようで…長めにおつかりしました

サンルームで休憩、外が晴れて明るくて、肌が白く見えて何かニンマリ😊

最後に温湯とブクブクにたっぷりつかって

もっといたかったけど、4セットでおしまい🥹
↑訂正、5セットでした🫢
17時頃から脱衣所は盛況!
駐車場はほぼ満車😳✨
大人気ですね♪(*´艸`*)

また来ますね
ありがとうございました😊✨

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
77

oimosatuma.ch

2024.02.15

1回目の訪問

北陸に春一番。
そんな暖かな日に初めましての千代野温泉さんへ。
元旦から大きな地震に遭い、
なんとなく気分が鬱々としてたけど
ちょっとずつサウナを求めるようになりました。(なんか気持ち悪い書き方)
この前は前から予定に決まってた京都銭湯も堪能してきたし。
ちょっとずつちょっとずつ。

やっぱりサウナは良いと噛み締めております。

昔ながらの番台スタイルにグッとくる。
休憩所の大きな時計もバブル感があっていい。

浴室に入るとライオンさんの口から温泉どばー!の掛け湯に驚く。
水風呂ライオンさんはよくみるけどまさか温泉掛け湯が出てるとは。

サウナ室は角っこ。窓から浴室が見えるスタイル。

無音。

この時は貸切でした。

水風呂はキンキン〜

水風呂前の石の椅子に座り、仕上がりました〜😇


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:1回目でビンビンあまみ。

続きを読む
2

高温さん

2024.02.14

11回目の訪問

水曜サ活

お仕事前に。
サウナはほぼおひとり。
静かに蒸されたあとは清らかな水風呂で
ひきしめ。

サンルームのお風呂に入ってるやや高齢のお客様
かなり長めにつかってたので大丈夫かなと確認。
入る前に水分とってたのはみたけれど、長風呂は動けなくなること多いので。

続きを読む
37

ふっくらすずめ

2024.02.14

43回目の訪問

水曜サ活

松任千代野温泉🐌💨💨
水風呂で半身浴をしていたお話しおじいさんにごあいさつ。
その後、再びおじいさんが水風呂に来た💨
近づいてみた。😽
「議員のパーテー券の問題、、。」
「ほう😳」

というわけで今日も気持ちよかったよ!
ごくごく。

続きを読む
300

るい

2024.02.14

22回目の訪問

水曜サ活

スキマ時間の渾身の1セット☝️
サウナ貸切状態でした


サウナ15分(タオルだけ濡らして絞ったり顔冷やしたりで退室→すぐ戻るを含む)
からの
いつもよりちょっと長めに水風呂。


休憩で
ぐるんぐるんグワングワン脳汁プシャーの
サウナトランスきて大満足!


温泉をたーっぷり楽しみました♨️


良い…🤤

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
66

モノノフ

2024.02.14

8回目の訪問

水曜サ活

16:30IN
出先から直帰ドロン🥷
大盛況
サウナ利用者2人私含めて、後半は貸切🧖‍♀️
静かなサウナは105°C
サウナ4セット

43°C温15°C冷交代浴3往復

気持ちよかったぁ😶‍🌫️
本日もありがとう🤗

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
70

紅の虎

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

240212 千代野温泉
13:20〜15:00

ヨメ同行の連休最終日
能登地震復興支援のために
金沢へ行ってお金を落とそうと思う
おみちょ経由第七餃子でサ前飯
11時過ぎですでに22番目
恐るべしダイナナ

腹もこなれて一路
石川の強者サウナーたちが足繁く通う千代野温泉へ

閑静な団地の中に温泉が湧いたのか
温泉施設の後に団地が区画されたのか
後ほど番台さんに聞いたが
オーナーが昔ゴルフの練習場をしていたが
嫌になって掘削
掘り当てたらしい

落語でいうマクラが長いな笑

さてでは本題
銭湯料金490円
+サウナ料金200円
券売機で購入
サウナ内で使用するタオルを渡される

施設は古いが
清潔感は溢れている
そしてジジイの多さが
常連の情念を感じる

体清め10下茹で5水通し1
湯はモール泉 かほり薄め
でも善き。
水温計測15.0℃
纏わりつく感覚が柔らかい
善き。

サウナ8水1体拭き3
サウナ9水1体拭き3
サウナ8水1体拭き3
サウナ8水1内気浴5

サ室の温度計は102℃
テレビなしの静寂な世界
定員8名程度で常時3名
ゆったり過ごす

結構なカラカラ
B地区飛び上がる
8分でギブアップ

残念だったのは上がりの牛乳が無かったこと
久しぶりにファンタグレープ飲んでみた

また来たい
というかお風呂セット忘れたので今週末には行かなければ
これはこれで善き。

善き3連休でござました。

第七ギョーザの店

ホワイト餃子+汁餃子+蒸し餃子

知らん間に注文がタブレットになっとった。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
40

ふっくらすずめ

2024.02.10

42回目の訪問

松任千代野温泉!遅い時間。
入れてよかった、サンクス千代野😽
ぬくぬく。

続きを読む
299

あんじゅ

2024.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねむ

2024.02.07

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ふっくらすずめ

2024.02.07

41回目の訪問

水曜サ活

松任千代野温泉!
にぎわっていました♨
お話しおじいさんは見かけませんでした。😳
のんびり、すっきり✨
気持ちよかったデス!😽

続きを読む
291

モノノフ

2024.02.05

7回目の訪問

17:10IN
静かで空いてる熱いサウナを求めて…
っがしかしドラクエ若者5人組😱

まぁこんな日もあるさ…😢
露天で休憩してたらゾロゾロ入ってきて、ぎゅうぎゅうで5人で露天風呂入ってたけど新記録じゃないかなぁ♨️😰

3セット
本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
63

ソフィたん

2024.02.04

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃

さとみ

2024.02.04

66回目の訪問

今夜も貸切状態の静かなサウナをいただきました。

浴室に入る前、女将さんが「今(男湯)サウナ空いとるから、ゆっくり入ってね。」と主にオットに向けて声をかけてくれました。
ほっこり。

106度に8〜9分×3セット。

振り返ってわかる、今年に入って今夜やっと深くサウナに入った感じ。
朝までぐっすり眠れますように。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
36

ひろひろ

2024.01.31

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ふっくらすずめ

2024.01.31

40回目の訪問

水曜サ活

千代野温泉♨松任
「こんばんは」「うむ」
お話しおじいさんと脱衣場であいさつ。
のんびり過ごしました。
気持ちよいよい😽v

続きを読む
278

モノノフ

2024.01.31

6回目の訪問

水曜サ活

17:10IN
終始貸切😊

106°C
16°C

サウナ 熱い、静か、空いてる
水風呂 冷たい、柔らかい、掛け流しオーバーフロー
最高😶‍🌫️

じっくりのんびり貸切4セット

本日もありがとう🤗

レギュラー
綺麗に4回づつ🤨

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
69

すぅ

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

地元なのに初めて訪問。
施設自体は昔から知ってたけど何故か行ってなかった。団地内にこんな施設があったのか。
灯台下暗しとはこのことだ。

洗体→モール泉?で茹でられてからのサウナ。
サ室はカラッカラの100℃。いわゆる昭和ストロング系。でも板を張り替えて間もないのかサ室はキレイ。12分計がないのも瞑想に浸れてGOOD!

水風呂はこじんまりしてるけど、銭湯ならではで良い雰囲気。100%全員潜水してるのも地元感がある。(気にはなったけど、、、)
まぁオーバーフローしてるし許してやろうとポジティブに捉えてみる。

露天風呂区域が3畳ほどなのでイスはない。
ゆえに座って外気浴ができない。なので中で休憩。

昔ながらの銭湯で入れ墨の方にも憩い場。

昭和感あふれるよきサ活でした。

天津炒飯とレモンサワー

メシでもととのうぅ~❤️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
26

トーマスパイク。

2024.01.27

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
登録者: るい
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設