対象:男女

千代野温泉

銭湯 - 石川県 白山市

イキタイ
139

ふっくらすずめ

2025.02.17

94回目の訪問

千代野温泉に来ました。🐌💨💨松任マンデー。
ミドルダンディー in 湯船。
顔のストレッチをしている。
僕は、ごくごく。

続きを読む
293

さとみ

2025.02.16

102回目の訪問

今日は外気温が上がったせいか?
サウナはカラカラで刺すような熱さ。
105度を久しぶりに見た。

あの〜。
桶に水入れて入口入ったすぐのとこに置いた人、何のつもりか知らんけど、入れた本人が持って出てよ。
(諸々百歩譲って言ってます)

そんなものがドア開けたすぐのところに置いてあると思ってないから思いっきり蹴って結構痛かった。
小指じゃなくてよかった。
イラッときて、桶をすぐさまサウナの外に出して中身を全部流したらお湯だった。
いつからあったんだよ。。。

最近サ活書くたびに文句言う人みたいで自分でも嫌になる…でもさ、自分家の風呂じゃないんだよ。
公衆浴場なの。
どんな人も同じ料金払って、みんなが気持ちよく入るっていうのが公衆浴場。(って、私は母親に小さい時に言い聞かされて育ったんだけど、違うんかー?)


はいはい、サ活です。
今朝イベントがあり汗腺のリミッターが解除されたままなのか、下茹でナシのままカラカラで刺されてるのに30秒で汗がポタリと落ちてびっくりした。

7分、7分、8分の3セット。
肩まで真っ赤っかになるのも久しぶり。
水風呂に入って休憩したら、おでこあたりをぎゅーんと押され、後ろに倒れる感じにぐわーんときて気持ちよかった〜。

最近、初めて導入したスマートウォッチがオットと待ち合わせで入る時の時間配分にとても重宝している。
待ち合わせの2分前に出られてよかった。

ただ、今日は心拍数について新たな謎が生まれた。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
43

サいこー

2025.02.15

6回目の訪問

おじいちゃんがいっぱい
サウナーも元気いっぱい


昨日の天空とは打って変わって
お馴染み地元、庶民の世界

番台のおばあちゃんに券を渡すと

「サウナか、分かったぞ」って
お年を召しても番台に座ってる姿を見ると
もうこれだけで、ほっこりしてしまう

昭和の雰囲気が残るこの施設は
いつも浴室にいる人の
半分以上がおじいちゃん

常連さんも施設の方も
基本的には大先輩の方々

なのでサ室も
年配サウナーが多め

それでも上段で10分以上粘る様な
強者年配サウナーがいる

それも休憩カットの
ハード系サウナーだ

会話に聞き耳を立ててると
まだまだハードな年配サウナーがいる様です
(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)スゲー

そんな元気な皆さんを見てると…

100歳になってもこんなパワフルに
サウナを楽しみたいと思ってしまいます
..( ˘ω ˘ *)ソンケー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
13

モノノフ

2025.02.13

27回目の訪問

なかなかの入り♨️

しかし17:30過ぎには数人に

サウナは2~3人

105°C
しっかり熱い🥵
16°Cの水風呂
冷たいのに優しい
水風呂に入ってるのを忘れるほど水と一体化😶‍🌫️
ここの水風呂はホント素晴らしい😶‍🌫️

本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
57

ふっくらすずめ

2025.02.12

93回目の訪問

水曜サ活

松任千代野温泉に来ました。🐌💨
脱衣場で、お話しおじいさんにごあいさつ。
ペコペコリ😽、コク👴
おじいさんはすでに服を着て丸イスに腰かけ、友だちとアメリカとかテレビの話をしている。

浴室でうろうろしていると、細面君がさっそうとやって来た。
水風呂、つめたいっ!✨
ごくごく。

続きを読む
322

ソフィたん

2025.02.11

105回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃

さとみ

2025.02.11

101回目の訪問

「火曜は定休日だけど、営業する」といういろんなサウナからの誘惑を振り切ってこちらです。
「建国記念日、営業します」ってずいぶん前から貼ってあった貼り紙見てたし〜。

が、今日は入館する時間を読み間違えてしまい、80分強しか時間がない!
どう考えても2セットしかできない!

コレは!と最近、今さら導入したスマートウォッチを駆使して、なんとか8分、8分、7分の3セット。

…が、やっぱり当初の予定通り2セットがよかったかもしれない、というせわしなさ。

汗腺開きっぱなしだから汗はかけたけど、リラックスできたか?と言われると…ということで、もう、90分以下の時は潔く2セットだし、自分みたいな人間は風呂に時計持ち込んだらダメなのかもしれん、と。
特に時間短いとき。
向き、不向きも。

続きを読む
42

さとみ

2025.02.09

100回目の訪問

金曜〜土曜、変則的な出勤で昨日はまるっと引きこもっていたオットがお風呂(サウナ)に入りたい、ということで開店直後に入館。

今日はふたりで来たのに2時間縛り。
時間気にしないでゆっくりできるぅー✨

浴室は一時、2人だけになるくらいの空き具合。
サウナは当然貸切状態。
1番サウナ、いただきます!

サウナは開店直後だから温度が低い、ということもなく、でも3セットずっと102度。

汗腺開きっぱなしなので、各8〜9分入ってたっぷり発汗。水風呂も誰も入らんので、貸切状態でした😆

帰りにお蕎麦を食べ、帰宅してゆっくり昼寝💤
いいお休みになりました。
ありがとうございました😊

続きを読む
36

mo-ri-pi

2025.02.06

10回目の訪問

サウナ飯

吹雪で他の風呂は空いていたが
千代野さんはいっぱい。

極寒の日に入りたくなるフロなのだ。


いつもは下茹でなんてしないけど
寒すぎてまず温泉にドボン。

黒湯のモール泉あったまるー🤤

サウナは終始貸し切り。
天然水ヒエヒエの水風呂も気持ちいい。

芝寿しのさと(SHIBAZUSHINOSATO)

安定の芝寿し。ハズレなし。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
46

ふっくらすずめ

2025.02.06

92回目の訪問

松任千代野温泉にやって来ました。🐌💨💨
悪天候もなんのその!♨️
にぎわう千代野温泉で、ぬくぬく。😽

続きを読む
330

けんちゃん

2025.02.03

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとみ

2025.02.02

99回目の訪問

今週末もこちらです。

昼間、久しぶりに短いけど全力で走ったからいつにも増して汗が出やすく、サウナと水風呂がキリッと気持ちいい3セットでした。

今夜は会えてなかった常連マダムたちにも会えました😌

長くなりそうだから、書きたいこと全部端折ったらサ活超短くなったー😂

続きを読む
42

ソフィたん

2025.02.01

104回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃

トーマスパイク。

2025.02.01

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

ネコ二ナリタイ

2025.02.01

3回目の訪問

またまたこちらへ✨先週こちらに忘れ物しちゃって…😚💦サ室しっかり熱く、水風呂もしっかり冷たい、です(’-’*)♪
3回目の訪問で、自分なりの導線もスムーズになってきた。
4セット目で寝サウナもでき満足🈵😃✨

近隣にはアルビス、アオキ、無印良品、珈琲店のショッピングモール、と称する場所もあり帰りに全部に寄りました笑

続きを読む
40

モノノフ

2025.01.30

26回目の訪問

サウナ( ˘▽˘)っ♨️
本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
54

ふっくらすずめ

2025.01.27

91回目の訪問

松任千代野温泉に来ました。🐌💨
ミドルダンディー、細面君、先着してる!
二人上がって、残った僕はうろうろ🐢
月曜夜の千代野温泉〜♨️

続きを読む
354

さとみ

2025.01.26

98回目の訪問

今年はまだ2回目。
(先週は風邪で断念したので)

早めの時間帯の顔見知りマダムと「こんばんはー!(ニコッ)」と挨拶を交わすいつもの千代野。
ふっふーん。
なんか嬉しい。
お風呂に入って機嫌がいい人の笑顔っていいよねぇ〜。

ちゃんと熱く(サウナ)、ちゃんと冷たい(水風呂)安心感。
3セット中、2セットはびたーっと104度(一時的に105度に届くか!?くらいまで上がる)。
3セットともソロでいただきました。
真ん中の浴槽もしっかり熱くて、ぽっかぽかのほっかほか。
気持ちよかったなぁ。

今年はまだ朗らか常連マダムと会えてない。
次回会えたらいいなぁ。

ありがとうございました!

続きを読む
43

Yamaso

2025.01.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネコ二ナリタイ

2025.01.25

2回目の訪問

仕事を早く終われたのでサウナへ。なんと美川温泉、寺井湯、川北温泉と相性が合わず😢(駐車場難民というやつですね。川北温泉は、今日から女性側休業だって!)こちらへ。サウナ付きで690円。
結果オーライ✨満喫した~(* ´ ▽ ` *)
黄色いバスタオルを有効活用。サ室で広げて寝。外気浴でポンチョ風。最後はお風呂セットの水気をチョンチョン😚
サ室オールソロだった!有料だとそういう利点がある。サ室で独り言言いながら満喫できました☺

ドライヤー(有料)が一台だけ。10円玉によって投入口が詰まるとかなんとかお客さんと店員が軽く揉めてたので、まあ時間もないので諦めた。

続きを読む
44
登録者: るい
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設