対象:男女

千代野温泉

銭湯 - 石川県 白山市

イキタイ
98
サウナ室

温度 106

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

入浴料490円とサウナ料200円払うとバスタオルがもらえるのでそれを下に引きます。

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

地下水掛け流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 104

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

サウナ代150円を支払うとバスタオルが貸し出され、それを巻いてサウナ利用。

水風呂

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

家族風呂もあります。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

しもひろ

2023.10.14

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの土曜日休み!
午前中は少し運動し、ランチ🍔、おやつ🌯、夕飯🍤と外食三昧😂
運動した以上にお腹に詰め込んで🐷、重た〜い身体を引きずり、少しでも汗出して減らなきゃ!
さて、今日はどこに行.こ.う.か.な…😇

と、自分に問いかけ、やってきました、お久しぶりの千代野温泉♪
おっ、車少なめ♪
20:30in
今回サウナは初めて!券売機で大人サウナ690円
受付おねーさんからサウナ用バスタオルを受け取ります♪
湯めぐりスタンプもゲット♪

う〜ん、前回の記憶がほぼ無い😂
ほぼ初めまして〜とドキドキ浴場へ!
あら、賑わってますね!
シャワー固定、カランはお湯だけ🔴のものと、お湯・水🔴🔵が出るものがあるのね😳

洗体して内湯のモール泉へ♪普通、ブクブク、マッサージ?風呂
全部試して、内側から温まる〜キモチイィィィ😊
なんだろ、お肌が若干白くなる気がする…😳

サンルームみたいな所にある、これ露天なのか?温めの温泉が特に好きで💕足を延ばしてじーっとお浸かり♪

今度はサウナ♪
やった、貸切だっ✌
サウナマット無し、15分の砂時計有。中は104℃!
アチチッ🔥
私耐えれるかな😇と思いつつ、持参したサウナマットに座りバスタオルで顔体を覆い、ジッ…と。BGM無しの、「無」の空間が心地良い😊
自分と向き合う時間…と思ったけど、あっちぃ🔥💦5分いれたかな?で、逃走🐢💨

シャワーして、真横の水風呂へドボン♪
おおっ、冷たい😳足が痺れてくる
すぐ上ってサ室前の名水をゴクゴク♪
冷たくて美味しいっ😆

サンルーム?の床に座って休憩😇
気持ちいい、外出れなくてもイイ感じ♪

も一回行こ♪
アチアチ🔥にも慣れてきて、静かな空間で色んな妄想…。
なんだろ、熱いんだけど、気持ちいい!汗が流れる感覚が、カ・イ・カ・ン😇
さっきより長めに。

水風呂ドボン♪
冷たい😳!足痺れる!!でも気持ちいい!!!なんか慣れてきたぞ♪

休憩して、も一回♪…!!
アツイッ🔥冷たい😳

ん〜、あともう一回だけ入ろうかな…♪
で、いつもはしない4セット堪能🤭
最後まで貸し切りで良かった!!
時間あったらもう2回位したかったな、なんか病みつきになるな。
皆さんが通われるの、わかった気がします😊

最後に温湯にじっくり浸かって、寝そう…😴になるのを必死に耐え、内湯のブクブクでいい感じに揉まれて終了!
…ちょっとだけ痩せたと信じたい😂

充実したいい1日でした✨
病みつきになる施設!
すごく良かった♪また絶対行きます!!
ありがとうございました😊✨

ほたやShokudo

天ぷら蕎麦

お蕎麦ツルツル、天ぷらサクサク、出汁も飲み干せます、美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
57

さとみ

2023.09.27

60回目の訪問

水曜サ活

祝・営業再開。
再開初日に行ってきました。

浴室に入ると水風呂のあたりの縁に座る方が…銭湯王国のTwitter見て入りにきたサウナーさんかなぁ、千代野好きが再開初日に来てくれてる〜!と、椅子と桶を持ち、全身洗うべ!と思ったらその方に声をかけられる!

るいさんじゃございませんか!

「来るよねぇ〜〜〜!!!」
とテンション上がる私たち。
「来ると思った〜!」と言われる私。
完全に読まれてる…!🤣

オット、男湯にて女湯から響く私の声を聞き、帰り道に「誰と会ったん?」と。「るいさん!るいさんと千代野で初めて偶然!」というと「ふ〜ん」というような無言。訊いといて無言とは何事か!なんか言え!言わないなら訊くな!

…いいんです。
ついに千代野でるいさんと偶然できて感無量なのだ、こっちは!

で、一足先に堪能したるいさんが休業前と違うところを教えてくれました。
・ライオンの口から温泉が出てない
・水風呂に入ったら、水の出が少なくなる
(他もね、細かなところが。と)

ホントだ!ライオンが、かけ湯が、出てない。
水風呂も水量が少なくてザブザブ感がないような…

サウナは故障したわけではないのでいつも通り102〜106度。

水風呂はやはりいつもより水量が少なめで、ザブンと入ると水の出がちょろちょろになる。
なるほど、これか。

今までの千代野を知ってるからか、ほんのり物足りなさは感じるけど、水はしっかり冷たいし、羽衣はできない水量だしゆっくり冷やして、休憩でぐわんぐわんと回転しました。

3セットして温泉にもゆっくり入り、嬉しくてニヤニヤしてた変態は私です。

帰り際、若女将さん(すっかり顔を憶えていただいてる)が何が起こってたか、今どういう状況かをかいつまんでお話してくれました。(以下、私とオットが聞いたことをランダムに)

・源泉ポンプが故障して、ボイラー室が温泉で水浸しになり漏電
・営業再開の今日、温泉を湯船に出すことができてお風呂とサウナ、水風呂に入れる程度に回復したけど、全部が今まで通りに戻ってはない(なので、ライオンとか水風呂も元には戻ってない、ということかと。)
・今までちょこちょこした故障はあったけどこんなに大規模なことは初めて
・再開する今日まで気が休まらなかった
・いつも通りになってなくて申し訳ない

いろんなものの価格が高騰している今、大規模な故障があった時に閉店してしまう銭湯さんもある中、すごい短期間で再開してくださって。
千代野好きの皆さんに、サウナはいつも通り入れるから応援して欲しい、という気持ちです。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
46

ミル

2022.04.17

4回目の訪問

オットがサザエさん時間に帰宅。晩ご飯を済ませ、アウフグース練習で汗だくになったら行きましょう!千代野温泉へ!!

8時過ぎに到着。券売機で大人+サウナで610円。番台でバスタオルを受け取り、オットと待ち合わせ時間を決め女湯へ。服を脱ぎ浴室に入る。桶と椅子を持ち、まずは体を洗う。その後、お風呂へ。熱湯のモール泉が最高に気持ちいい。じっくりと温め、隣のバイブラ、座湯を見ると誰もいない。いつもお客様がいて遠慮していたが、今日は初めて座湯へ向かう。…これはいい。座面が奥に斜めになり座りやすい。温度も温めで長く入っていられそう。これは座湯が人気なのがわかる。
しっかりお風呂で温めたので、まずは水通し。今日も冷たく滑らかな水に30秒ほど浸かり、体を拭いたらバスタオルを持ってサウナ室へ向かいます。

サウナ室には誰もいないのでいつものように窓際の上段に鎮座。室温110度を指している。全くマットがないので、少しでも板場に体がつくと「ヒャア」と声を上げるほど熱い。耳も痛くなってきたのでタオルをグルグル巻きにする。テレビもないのでお風呂の水音だけのサウナ室。目を瞑って色々考えを巡らせる。だが特に考えも纏まらないまま限界を迎え蒸し上がり。

サウナ室をでて汗を流して水風呂へ。(や、や、やわらけぇ〜〜)と心の中でため息が漏れる。気持ちいいのだ、本当に。水の勢いも強く絶対羽衣を作らせない。1分程度で上がり、体を拭いて水風呂前の石のベンチにもたれる。おしゃべりされる方もおらず静かな浴室。体は1セット目からあまみ。ふわふわとしたいい気持ち。時間を見て、再度水通しからサウナ室へ舞い戻る。2セット目も同じ場所で。瞑想していると腕に通した脱衣場の鍵が体に触れてチュン!となる…忘れておった…。腕から外し、再度サウナに集中。8分で蒸し上がり水風呂へ。冷えるまで1分と少し。その後の休憩も気持ちよかった。

3セット目は水通し無し。サウナ室では砂時計真下の下段で。グルグル回転で破損を繰り返しているであろう砂時計はナイロンテープでグルグル巻きに補修され今も頑張っている。そっと回して砂の落ちるのを見る。腕の鍵はしっかり外してある。時間いっぱいサウナを楽しんでしっかり蒸し上がり。その後の水風呂、休憩。これはととのわない訳が無い。

最後は熱湯のモール泉で〆る。温泉っていいねぇ。最高の時間を過ごせました。
待ち合わせより10分ほど早いぜ!(前回遅かったから)と思って待合に出るとすでにオットがいた。一緒に新聞読んで、帰宅。眠たいオットの代わりに帰りは運転。今日のサウナはどうだった?お互いの話を聞きながら、日曜日の夜は終わりました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
62

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 千代野温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 石川県 白山市 米永町275-1
アクセス -
駐車場 44台
TEL 076-275-2619
HP https://ishikawa1010.com/bath/34/
定休日 火曜日, 金曜日
営業時間 月曜日 11:00〜23:00
火曜日 定休日
水曜日 11:00〜23:00
木曜日 11:00〜23:00
金曜日 定休日
土曜日 11:00〜23:00
日曜日 11:00〜23:00
料金 690円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: るい
更新履歴

千代野温泉から近いサウナ

エイム フェイス 写真

千代野温泉 から2.44km

エイム フェイス

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 8
松任海浜温泉 おつかりさま 写真

千代野温泉 から2.47km

松任海浜温泉 おつかりさま

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 110
  • サ活 522
ホテル ウォーターゲート 金沢 写真

千代野温泉 から2.69km

ホテル ウォーターゲート 金沢

共用

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 15
ホテル エルアンドエル

千代野温泉 から3.62km

ホテル エルアンドエル

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
満天の湯 白山インター店 写真

千代野温泉 から3.73km

満天の湯 白山インター店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 213
  • サ活 1556
美川温泉元湯ほんだ 写真

千代野温泉 から5.09km

美川温泉元湯ほんだ

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 153
川北町役場 ふれあい健康センター 写真

千代野温泉 から5.10km

川北町役場 ふれあい健康センター

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 62
  • サ活 684
美川温泉 やすまる(安産)の湯 写真

千代野温泉 から5.25km

美川温泉 やすまる(安産)の湯

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 74
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設