ナビを頼りに遠出して初利用。
てかめちゃくちゃ田舎道を走らされ、精神的に疲労。右折入場禁止なのに右折誘導するし!
スポーツジム併設なので利用者はチケットを買い会員以外のゲートから入場。靴をしまってすぐ先へ。
角を曲がった先右に入り口。その先に休憩室。
ロッカーは大小あり好きに選べるようで。ドレッサーにドライヤーと綿棒。水道あり。
浴室は間接照明で暗すぎず雰囲気はいい。荷物棚あり。シャワー室3つあり。
洗い場はパーティションなし。
アメニティは…ボディソープとリンスインシャンプーのみ。嫌な予感がします。
(お風呂セット持参で良かった)
湯船は炭酸、濁り湯、電気、ジェット(弱目)に洞窟風呂(暗すぎ)や歩道?風呂と様々。
奥のサウナ室はビート板の棚あり。但し濯ぎの水道なし。手前の洗い場でシャワー使えって?なお後でスタッフがまとめてビート板を洗ってました。
室内は狭めで詰めれば15〜6人入れそう。段に上がるための1番低い棚に座る客がいました。当然老人。
ロウリユはオートで噴射しますが、正直全く熱気も湿度も感じませんでした。大丈夫かこの設計?
利用者の態度も、狭い棚の幅で胡座座りしたり奥まで座って上の棚に座り辛くしたりと、場末のスパ銭にいる主レベルの民度…ごく一部ですが。
水風呂は浅く狭く大人3人で満員。気を遣って詰めて5人が限界でしょう。手桶も数少なく、言い方悪いけど商売っ気が足りません。
外気浴エリアは濁り湯の隣一際高い位置。
まともな椅子2つしかない。あとは背もたれなしの低い脚立。
しかもファンもサーキュレーターもない。浴室の上に位置なので、涼しくなく湿気も抜けず、ととのいなんて絵に描いた餅レベルで無理。(個人の感想)
なので水風呂とシャワーでガッツリ身体を冷却して早々に退店しました。
ジムの併設ってこんなものなんでしょうか?
あくまで個人的ですがもう二度と行きませんね。またあの田舎道走らされるし。
写真は2階ジムにある屋内テントでまったりエリア。
マットが起毛で暑かった。
初めての青の洞窟。
ずいぶん前から気になっていたんだけどランニングコースとうまく組み合わせられなくて保留していたんだけどなんとかなった。まあそれはどうでもいいんだけど。
外観も内観もおしゃれ!駐車場広くてたくさん停まっていたからお風呂も混んでるかと思ったらそうでもない。
来店時間は日曜日の午後イチくらい。
お風呂全体のスペースはそこまで広くはないけどそれでも人数的に余裕があった。
サウナは15人くらいは入れるけど常時半分程度かな。座る場所によってはTVが見えない。あとそのテレビの真正面もそのテレビとの距離がなんか近かったw。けっこう狭い感じ。
でも時々シュワってなるのがいいね。一瞬で止まるけどw
水風呂表示17℃表示だったけどすっごく冷たいということはなかった。適度な刺激かと。
お風呂は全体的に38~40℃くらいでゆっくり入るにはすっごくいい。シルク風呂に炭酸湯に電気風呂に洞窟湯などなど。北柏から手賀沼経由の20km走っての訪店だったのでこれくらいの不感湯がすごくいい。特に洞窟風呂はいくらでも入っていられるくらいのんびりできました。炭酸湯は確か「海ほたるの湯」という名前だった。そこに点々と青いLEDがあってキレイでした。しかも炭酸湯としてもかなり優秀でした。
お風呂施設にガツンっとした刺激を求める方々には若干物足りなさを感じるかもしれないですが、運動してきてゆ~~~っくり入るには最高でした!!
お客さんもみんなゆったりまったりしている感じでした。
1点だけ気をつける点は、お風呂全体がいい感じの暗さと照明なのは好みですが、浴室には何か所か段差があって、自分みたいにはじめてだと全体の暗さもあってちょっとコケそうになったりするのでそこは注意が必要です。シルク風呂に入る時は湯の中が見えないので段差に注意が必要。出る時はその段差に足ぶつけるとちょっと痛そう。
まあそういうのは1回行けば覚えるのでそんなに問題ないし、とにかくのんびりしたい人にはかなり良いと思う。
施設の目の前から千葉NT中央駅に行くバスが出ているので帰りも困りませんでした。
近いうちに再訪します。
おサ漬け2軒目♨️印西市!ショッピングモール?&ジムとかと併設してる為かスパ銭っぽく無くクールでスタイリッシュ外観デザイン✨入口探したわwさて浴室は【青の洞窟】という名な通り各所にブルー照明が仕込まれててこれは予想通りだ🥴さて軽く清めて...このシャワーヘッド初めて見たな👀ふ〜ん。えっちじゃん。早速サ室は2段15人キャパ!オートロウリュ有りで発動時赤ライトが照らす(そこは青じゃないんだ)良い感じの蒸気が気持ちいい👍ゆっくりまったり!サ室の出入り風圧強くて若干座ってると壁&座面が揺れますw水風呂は体感17℃!キリリな水質に肌スカッシュ(何それ)❄️内気浴スペースが設けられそこだけ天井に星を模したキラキラがインスタ映えです✨お風呂もひと通り楽しみ特に洞窟風呂は珍しくタカダの子供心がくすぐられた🤭男ってこうゆう秘密基地みたいなん好きやん!せやねん!そうやねん!炭酸も蛍ライト仕込まれててキレイ✨シルキー風呂〆♨️気持ち良かったー☺️お邪魔しました🙏PSドライヤーがヴィダルサスーン👀初めて見た😁
男
- 94℃
- 17℃
- 2020.06.18 11:24 アントン
- 2020.06.18 11:26 アントン
- 2020.06.18 12:08 アントン
- 2020.06.18 12:10 アントン
- 2020.06.18 23:05 yukari37z
- 2020.07.03 22:05 Yoshiko_sauna
- 2020.07.17 14:11 ダンシャウナー
- 2020.07.18 00:14 Kommy
- 2020.08.23 12:58 日々のサウナ
- 2020.08.23 13:05 日々のサウナ
- 2021.02.26 23:42 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.09.05 23:19 snb9
- 2021.12.06 02:53 innocent
- 2021.12.06 03:09 innocent
- 2021.12.06 03:16 innocent
- 2021.12.06 03:48 innocent
- 2021.12.06 06:50 innocent
- 2022.01.14 18:01 吉四六さん
- 2022.01.14 18:06 吉四六さん
- 2022.03.04 20:35 黒豚忍者
- 2022.03.04 20:38 黒豚忍者
- 2022.04.01 19:13 黒豚忍者
- 2022.04.06 01:03 黒豚忍者
- 2022.05.11 14:45 黒豚忍者
- 2022.06.26 13:30 たかし
- 2022.07.17 19:50 マゲ万平
- 2022.08.21 18:37 ミッキー山下
- 2023.02.22 08:02 黒豚忍者
- 2023.04.22 14:47 SIA
- 2024.11.14 17:01 黒豚忍者