本日は縁あって大相撲枡席チケットをいただいたので、我が家の審議委員会長と観戦に
我が町越谷出身の阿炎関が勝利を納めたので、ものはついでと帰宅後こちらへ2000イン
入った当初はサ室内数人で、アッチアチの状態
こりゃたまらんと、5〜6分入っては水風呂へを繰り返しておりました
2100 ケンドータケシさんのハッピーアウフグースは結構な人の入り、下段で完走しましたが二段目あたりの熱さはちょっと半端ないナイスハッピーさでした
夜風で身体を冷ましながらフラフラ徒歩帰宅出来るのもちょう最高😃
ときに、昨日お会いした非常勤サ守のお名前書いてある紙コップがあった様に思ったのですが、いらっしゃったのかしら🤔
ともあれ、今日もありがとうございました








男
-
97℃
-
4.1℃,18℃
楽しみにしてた施設。ついに来れましたー
サ活はじめての37番GET!幸先ヨシ!!
薪サウナ良きでした。パワフルなアツさ!!
薄暗いサ室で静かに炎の灯りを見ながらバチバチに汗をかけました。
そして良かったのが2種ある水風呂。天井から一筋に落ちてくる冷水を脳天に被れば一気にクールダウン!!
シングルらしいですがバイブラ無しなのでそこまで冷たく感じなかったです。何度だったんだろう?
緑に囲まれた、豊富にあるベッドに寝転べば至福のととのいタイムが訪れます。なんという気持ちよさ...最高...!
17時、ダッチさんアウフグースも参加できて大満足。バニラのアロマ、香水とか苦手だけど嫌らしくなくてすごくリラックスできました。90分があっという間に過ぎて、4セット100%楽しみました。
スタッフさんも親切で総じて好印象。
くうーーーーまた来ますありがとうございましたー




サウナ:8〜13分 × 4
水風呂:30秒〜1分30秒 × 4
休憩:7〜10分 × 4
合計:4セット
一言:
今日は1時間拘束の真面目な仕事(←タイミーとかじゃないよ)をして、一旦帰宅して私服に着替えてから再度お出掛け。午前中から自由に動けるので、折角ならばと毎サ越谷再訪。プレオープンから約1ヶ月、ワタルさんタケシさんがしょっちゅう前橋や八王子に来たりアタさんが週末越谷に入ったりと謎シフトなのはさておき、平日昼間の毎サ越谷を改めて味わいたく。でも既にサ活が1100を超える人気店だからなぁ...の混雑カオスを覚悟にて。
12時直前に到着見込だったけど赤信号に頻繁に止められた結果、12時ちょい過ぎに到着。受付待ちで約10名、そして自分の後ろにも続々と、流石繁盛している店だけある。そして「今日はこっちですか」と笑顔で迎えてくれた受付のタケシさん。ストックの切れた2時間回数券を越谷バージョンにて新規購入&1個使用。八王子に3日居ただけで備品の位置がズレててプチ混乱するタケシさん。言うても越谷の副支配人やてwww
前回訪問はプレオープン初日の1発目だったから当時は完全に試行錯誤の段階。あの時からジェネ子さんの威力を抑えたのか?サ室の表示の温度は同じでも、当時の体感よりソフトな温かさ。そして熱苦しさや息苦しさを全く感じない。2セット目は調子こいてドア脇の“RED ZONE”に登ってみたけど、しっかり汗をかきつつ苦しさ全くなしの気持ち良い10分間。なんなら八王子の“RED ZONE”のほうが体感として熱いwww
3セット目に13時アウフグース「言の葉のタケ」。偶然過ぎる金曜日以来3日ぶりのタケシの受け師役。前回八王子で2回目の「言の葉のタケ」を受け、偶々越谷に行ったタイミングでタケシさんかつ「言の葉のタケ」。ヴィヒタの香りと秦基博を嗜みながらの熱波。月曜13時でも定員の6割位の入り、越谷はキャパが広いだけあってタオル振りやすそうだったね。休憩中のクールスイングも戴き、タケシさんに感謝。デザートの4セット+最後は越谷名物の?浴槽に浸かってしっかり身体を温め直してからout。
マイホーム八王子と色々細かく比較するのは邪道。あくまで越谷は越谷のスタイル。やっぱり片道2時間近く掛けてまで行く価値のあるサウナ。AKCの閉店後は「時々厚木のラッコ」のプロフィールを「時々越谷の毎日サウナ」に変えるべきやね。
シャワーの水圧は相変わらずだけど、5月中の改善報告を聞くナイスタイミング(しかもサーキュレーターは明日設置)。早速某サウナ番組のロケで◯ャダ◯ンと◯れ頭◯ちゃんが入った(と思われる)名サウナ。毎サ八王子の時みたいに雑な編集されないことを願うのみ。







男
-
90℃
-
17℃,12℃
12:00イン
月曜日の休暇!
なんでも出来る気がしてきた!!
ってことで最新の人気施設に行っちゃうゾ!!!
ということで妻の舌打ちを尻目に越谷へ。
毎日サウナは八王子で履修済みだ。
駅から20分ほどのんびり歩いて到着。
真っ直ぐ過ぎて迷いようがないな。
そして眼前に居抜きしました感満載の店舗に到着。
気のせいだったらごめんなさい。
おお、開店同時に到着だが並んでるぞ。
これ土日だとどうなっちゃうんだ。
サ室
あゝ薪のにおいが漂う。なんという香しさ。
薪の熱って柔らかいと感じるがどうかしら。
レインボーや錦糸町の高温のビリビリ、ジリジリするのとは対照的にあっつあつのおふとぅんに包まれる感じ。
火はいい、ずっと見ていられる。
クソデカストーブにうっとりだ。
水風呂
メリハリ仕様。シングルは爽快。
もひとつはマイルドで蕩ける。
備長炭がはいってるかな?どっちもよき。
そしてどちらも天から水が降り注ぐ、
これが天の恵みか。
整いスペース
色々仕切られていて整いが捗る。
あとどことなくいい香りが漂う。
白樺の木がそこら中に配置されてて森森してる。
あとドリンク3種類はアツい。
アウフ
ケンドータケシ氏プレゼンツ。満員御礼、大盛況。
今日月曜日だよね?と疑うレベル。
基本に忠実な丁寧なお仕事。
ヴィヒタがたまらんぜ。最高。
総評
薪は裏切らない。こうなったらいずれ前橋も。





男
-
9.8℃
男
-
90℃
-
16℃
- 2024.12.28 07:26 イスラボニータ
- 2024.12.28 12:02 イスラボニータ
- 2024.12.28 12:03 イスラボニータ
- 2025.04.23 02:15 毎日サウナ 越谷店【埼玉•越谷のお風呂とサウナの温浴施設】
- 2025.04.23 02:36 毎日サウナ 越谷店【埼玉•越谷のお風呂とサウナの温浴施設】
- 2025.04.24 06:17 uk|madsaunist
- 2025.04.24 12:37 毎日サウナ 越谷店【埼玉•越谷のお風呂とサウナの温浴施設】
- 2025.04.25 18:57 uk|madsaunist
- 2025.04.25 19:03 uk|madsaunist
- 2025.04.26 13:50 かな
- 2025.04.28 12:47 ののん
- 2025.04.28 14:55 ののん
- 2025.04.30 20:59 よつば♯♭
- 2025.05.01 00:32 毎日サウナ 越谷店【埼玉•越谷のお風呂とサウナの温浴施設】
- 2025.05.02 13:38 yukari37z
- 2025.05.03 18:01 さう
- 2025.05.11 17:48 しげちー