2020.10.28 登録
[ 北海道 ]
奇数日で入った和風風呂にあるサウナはセルフロウリュ可能ななかなかよい施設でした。
水風呂もキリッと冷たく、動線よく外気浴出来ます。
露天のへりでぼーっと過ごして2セット。
ありがとうございました。
[ 大分県 ]
ロケーション最高。
サウナはオートロウリュあるかと期待させる作りでしたが
20分30分45分00分とありそうタイミングに合わせたものの発動なし。。
とは言え
とても素敵な雰囲気で次回はもう少しゆっくり堪能したいと思わせる
良い施設でした。
ありがとうございました。
[ 福岡県 ]
朝ウナ頂きました。
が、、
温度計は天井付近にあるので100度オーバーを指しているものの
実質温度はかなりぬるめ。。
扉の上に隙間があり熱がだいぶ逃げていっているようで
なかなかもどかしいサウナでした。
屋上にある露天は緩やかな風が気持ちよく
とても良い雰囲気なだけに
もう一歩を期待したい施設でした。
ありがとうございました。
[ 北海道 ]
仕事終わりに
好みは中のサウナでした。
雨降りだったので外気浴はせず
内気浴。
露天も中々他にはない趣向で
ゆっくりと堪能したかったのですが
移動が長いのでそれはまた次回に。
ありがとうございました。
[ 北海道 ]
期待して宿泊したものの
なんだかな。。
サ室内に敷いてあるタオルは絞れる超えて滴るほどにびちゃびちゃでした。。
もう少し頻度良く変えて欲しい。。
とは言え水風呂は深く、好みでした。
ありがとうございました。
[ 北海道 ]
函館出張だったのでちょっと足を伸ばしてこちらへ。
サウナ入れて、炭酸水素塩泉とナトリウム塩化物泉の2種類の源泉堪能できて400円は破格。
サウナはストーンにダイレクトロウリュ出来るもののタイミングだったのか少し物足りなさを感じた。それでも湿度とともに気持ちよく蒸されました。
外気浴も良かったが、まだ寒い北海道では内風呂にあるタイル張りのベンチが心地よかったです。
ありがとうございました。
[ 宮崎県 ]
久しぶりのスチームサウナ。
暴力的な友の湯しかり
こちらの施設と同じく温泉由来のスチームで最高だった
トムラウシしかり
タイルで出来たものが多いと思うが
こちらは木の部屋に充満する
温泉由来のスチーム。
しきじの薬草サウナも同じく木であったが
薬草の香りとは違い
温泉特有の香りを堪能しながら
木ならではの優しさを感じる素敵なサウナ?でした。
サウナ?と?をつけたのは
それをサウナと呼んでよいのか
これはサウナではないと言うのか
ともあれ
その地に根付くならではな感じ。
他ではなかなか経験できない良き時間でした。
併設の割と熱めな内風呂、温度が低くなっていた露天風呂は不感浴的な良さで次回あるならば
ゆっくり堪能してしたいと思います。
ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。