共用
-
92℃
-
20℃
共用
-
90℃
-
17℃
本日は埼玉県の日高市にある個室サウナのスゥへ。
元はラブホだったものを改装したとの事だが、入り口がラブホな感じそのままなのでちょっとドキドキ。
また、手前には本物のラブホもあるので間違えやすいかも。
90分コースで入店。料金は3,200円と個室サウナではかなりの手頃さ。
ちなみにPayPayなどは使えず、現金とカードのみとの事。
受付にて鍵を受け取り入室。
…なんだこれ?
一人で使うには広すぎる!
ビジネスホテルのシングルの部屋位の広さの休憩スペース。そして冷蔵庫やウォーターサーバーも完備されている。
更にはテレビもついていて観ながら整う事も出来そう(自分は要らないので消したが)
そして浴室とトイレは別になっている。というか、個室サウナで部屋にトイレがある所は初めて(まぁ、元はラブホだからあっても当然か)
エレベーター前にある氷を持ってきて、身体を清めた後水張りをした後、用意した氷を入れて1セット目。
…と思ったのだが、とある不安がよぎり急いで浴室へ。
予感は的中。お湯のままだった。
途中から水へと切り替え再度サウナへ。
サウナは2、3人が一度に入っても狭くは感じない程の広さがあり、セルフロウリュはもちろん可能。アロマオイルも用意されている。
8分程入り、水風呂へ。
氷を入れたとはいえお湯が入ってしまった為、ぬるめ…。
まぁ、これは自分のミスだから仕方ない。
そして整い。
この整いスペースが実に素晴らしく、Bluetoothを通して自分の好きな音楽を聴きながらソファーベットに横たわり休む事が出来る。
そして2セットに入る前に浴槽の水を入れ替え、再度氷を投入。今度はちゃんと水になっている事を確認してからサウナへ。
再び8分程蒸された後水風呂へ。
うん!今度はキンキンの水風呂になっていて最高!
その後時間を最大まで利用し4セット堪能。
今までは個室サウナは川口が一番安くて水風呂もありいいと思っていたが、それを越える個室サウナを見つけてしまった。
しかも職場からも30分圏内で行けるし、駐車場も完備され、川口では払っていたパーキング代を支払う事もない。
やはり個室サウナは少し料金はかかってしまうが、誰にも邪魔されず入れる所が最大のメリット。
今度から個室サウナに行く際はスゥになりそうだ。






今日は前から気になっていたホテルをリノベした個室サウナスゥへ。
ボイラー故障から復旧との知らせを聞き、早速予約。
空いてればその日でも取れます。
私は120分(LINE登録で90分3200円の料金で利用できちゃう超🉐)コースで。都内に行けばこの価格は無理なのでぜひとも繁盛して欲しい!
入り口から奥は広い駐車場。入る瞬間だけはなんかドキドキ。玄関から中は白を基調とした素敵な空間。
ニコニコ親切なお姉さんに説明いただく。
氷が廊下の冷凍庫にバケツのまま入ってるので持って行く。
お部屋は広々、めちゃ綺麗。アメニティも揃ってるし、必要なのはサウナハットくらい。
色々物色していたら時間無くなる!焦るがとりあえず水風呂を作らねば!
水を張りながらBluetoothやら設定し部屋をぐるぐる。
桶に水をいれ、アロマ投入。
サ室は90度くらい。MISAの半月型ストーブ。ひとりなので広々。回転砂時計有り。ラドルでロウリュすると一呼吸おきて熱波が降りてくる。
結構熱い。すぐに汗が出る。なんと贅沢な。
自分だけの空間。モチロンとくさしけんごで無の世界。
10分を3セット。水風呂も氷のおかげで冷たく心地良かった。
本当にあっという間に時間になってしまった。
大きな壁掛けTVでは映画やYouTubeその他色々できるので、こりゃ一日中いたくなりました。宿泊もあるようですが、その中でサウナ120分コース付きみたいな感じです。
どうやら通常3時間コースもできたようなので次はそれもいいかな。






共用
-
91℃
-
20℃
共用
-
91℃
-
20℃
元ラブホテルを改装されたサウナ施設で今回2回目です。他にも何組かいてすれ違いましたが、サウナなんですけどなんか気恥ずかしい(笑)ボイラーの工事前だったようでお湯は溜められない時期だったようですが、水風呂にしてしまうしシャワーがちゃんとしていたので問題ありませんでした。
サ室の温度は90手前で、ドアを開けるとやはり冷めてしまうのですが、ロウリュウし放題ですので好みの熱さにできます。アロマ水がついていてForestとあったので森っぽい匂いを期待したら、なんか甘いフローラルな感じでちょっとトイレ感を感じ好みではありませんでした。前に来た時は違う香りだったので毎回違うのですかね。
横になれるようなソファーベットみたいなのがあり、椅子もととのいチェアではありませんがエアコン目の前に座ると気持ちいいです。氷も廊下にあって水風呂に入れられます。二人並んで寝れる大きさだったらいいなぁ。
サウナはよくて、コーヒーメーカーがあったりウォーターサーバーがあったりと部屋も充実してますが工事前の日だったせいか、それともあまり使用されてなく交換されてなかったのかウォーターサーバーの水が薬っぽい…水道水か?いや、なんか独特な匂いする水で持参していた飲み物でしのぎましたがウォーターサーバー頼りにしてたのにー。205号室、工場あと美味しい水になってることを願います。19日からは再開してるようです。ひっそりしたところにある、隠れ家的なのでお店潰れないといいなと応援してます。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初めての訪問✨
120分コースで入ったのですが色々とありすぎて3セットのみでした、写真も貼っておきますが、順番に。
まず、部屋が広いです、ビジネスホテルにサウナがついたよってくらいゆったりできる広さです。
ウォーターサーバー付きなので、お湯、水飲み放題です。コーヒーマシンも付いてたのでコーヒー、お茶、紅茶など無料で飲めます。
テレビもVODがついてたり、Bluetoothスピーカがついてたり。テレビでカラオケみたいに食事、飲み物も注文てきます。有料のカフェスペースみたいなのがありましたが時間がなかったので今回は行かなかったです。
本題のサウナ関連ですが、まず水風呂ですがエレベーター降りてすぐに氷がバケツで準備されていて、それを水風呂に入れることができるのでキンキンに冷えた水風呂に入れます。
サウナは2人で使用しても充分くらいなスペースはあります。タオル、バスタオルも無料で使えます。
長文になりましたが満足でした、次は余裕持って180分コースでも良いかもです✨また行きます💪










ラブホリノベーションという面白そうなサウナを見つけたので、昨晩に早速予約。
ホームページでは予約が6月まで埋まってるような感じでしたが、確認のために電話してみると予約できるとのこと。その際に「ボイラーの調子が悪くてお湯が使えない、水風呂ならできます」という旨を伝えられる。自分としては湯船はマストではないので快諾😆
圏央道狭山日高ICから10分ほど。外観はラブホそのもの。看板を何度も確認しながらイン。受付でカギと制限時間の用紙をもらってお部屋、もといサウナへ👍
部屋に入ってみるとさすが元ラブホ、かなり広い空間✨
サウナもあらかじめ温めてある❗️水風呂は自分で蛇口を捻って準備。
温度は90℃超で充分なアツさ🔥 アロマ水も完備されてるので香り付きセルフロウリュも可❗️
ジュワ〜といい音が響いて濃厚な香りと共に温度爆上がり🔥🔥
めちゃめちゃいいサウナじゃん😝
限界まで耐え抜いたあとのバスタブ水風呂🛀
罪悪感たっぷりで、あえて汗流しカットでダイブ‼️
エレベーター前で氷も貰えるらしいんですが、なくても充分キンキンで満足✌️
そしてそのままスッポンポンでベッドに倒れ込む。なにこの解放感??笑
テレビでYouTubeやNetflix観ながらダラダラ。そして好きな時にまたサウナへ。最高かよ🤪
部屋にミネラルウォーター1本やコーヒーがありますが、自分は近くのコンビニでポカリや軽食を持ち込みました👍
ルームサービスで簡単な食事やオロポも注文できるみたいです。
こんだけ充実してて2時間3800円はオトクすぎ。都心だったら倍以上はするでしょう💦
1人で来ても友人や彼女と来て楽しんでもよし、大満足の隠れ家的リノベサウナでした👏👏
ありがとうございました♨️






共用
-
90℃
-
14℃
- 2024.10.31 13:27 KAWAKITA TAKUYA🐨
- 2024.10.31 13:49 KAWAKITA TAKUYA🐨
- 2024.10.31 13:49 KAWAKITA TAKUYA🐨
- 2024.10.31 13:54 Kobayashi Saori
- 2024.10.31 14:13 KAWAKITA TAKUYA🐨
- 2024.11.05 12:22 tonttu
- 2024.11.05 17:01 puu
- 2024.11.13 23:22 puu
- 2024.11.13 23:23 puu
- 2024.11.13 23:25 puu
- 2025.01.05 21:34 Yokufuku
- 2025.01.05 21:36 Yokufuku
- 2025.01.14 12:00 yukari37z