2024.09.15 登録

  • サウナ歴 2年 7ヶ月
  • ホーム 温泉バルコニー キング&クイーン
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ大好きマン! サウナに魅せられて、昨年の秋くらいから頻繁に行くようになりました。 サウナにて自律神経を何とか整えながら保育士頑張ってます:)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ保育士

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

8→7→7→7
昭島の湯楽の里入ったことがありましたが今回初めて国立にも来てみました!

泉質もよく、今日はあいにくの曇りだったので景色は見えませんでしたが露天風呂からの景色も良かった!
サ室自体はそんなに広くなく、コロナの影響か一人ひとりが距離を空けて座るスタイルで12→15人くらい。

時間はあっという間で、じっくりだけど気がつくと汗が出ている、そんなサウナでした。

スターバックス コーヒー ルミネ立川店

アメリカンワッフル アールグレイミルクドーナツ

うまし

続きを読む
14

サウナ保育士

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

のめこい湯

[ 山梨県 ]

サウナに目覚めた温泉「のめこい湯」
ただ入ってみるとあれ??なんか思ってた所と違う、、、
なんと私が好きだったのはローマ風呂で、今月?なのか和風風呂だったのでした、、、残念すぎ、しかも残念ポイントはまだあり、「水風呂ちっちゃ!!」1人用の水風呂で、時によっては待ちが、、、
2セット入っておしまい!サウナ自体は汗がドバっと出て良しサウナでした:)
6→7

道の駅 たばやま

ソフトクリーム

さむし

続きを読む
16

サウナ保育士

2025.05.04

1回目の訪問

6→8→10→6→6
久しぶりのより道の湯、前回来た時はサウナにハマってなかったのでサウナ楽しみできました😌
サウナヒーター?が見た事ないもので、オートロウリュは凄くよく、熱が一気に充満します。

5セット入りました!
またいきたいサウナでした

続きを読む
14

サウナ保育士

2025.05.03

1回目の訪問

1時間しか居られなかったが気になっていたので来てみました!
6→6→7
コンフォートサウナで温度は80℃行ったり行かなかったりで少し低めでしたが、全く気にならないくらいしっかり温まれました!
ととのいイスも露天の方にあって、頭ももたれられるのはよかった!
給水器がないのとドライヤーが有料なのは気になりましたが、マンゾクサウナでした🧖‍♀️

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
5

サウナ保育士

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと気になっていた貸切サウナに行ってきました!
貸切って温度が微妙だったりするのですがここは本場フィンランドからのヒーターを使っているからか、しっかり暑い!ロウリュも出来て最高サウナでした:)

4セット入れて、水風呂もあり!
整いが外ではできませんが、椅子やベットもあるので私は特に気にならなかったです!

とにかく安さ!!貸切としては最安なのではないか、と思いますがいいサウナでした!

ジョイフル 青梅店

チキン南蛮定食

美味し

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
14

サウナ保育士

2025.04.27

14回目の訪問

サウナ飯

6→7→7→6→6
キングサウナとハーブサウナを交互に入りました!
さすがホームサウナ、出た後には体のだるさがスッキリ✨

あまからチキン南蛮カレー

美味し

続きを読む
22

サウナ保育士

2025.04.24

6回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの梅の湯。
7→7→8→7
人が少なかったからか、いつもより暖かく感じた。
水も17.18度くらいだったが体感はより冷たく、よいサウナでした。

冷やし豚しゃぶ坦々麺

美味し

続きを読む
16

サウナ保育士

2025.04.20

1回目の訪問

CYCL

[ 山梨県 ]

ずっと興味があったcyclに行ってきました!
サ室自体に時計がないので自分の感覚と脈を頼りに4セット!!
気持ちは6分から8分くらい、楽しめました😌
水風呂は「飲める水風呂」「潜っていい」とのこと、
しっかり浸かって外の整い椅子に行きました、インフィニティチェアでした。程よい涼しい風に癒され、水分補給も水が冷たいものと常温のものが用意されているのも良かった。
バスタオルやフェイスタオルも用意されているので手ぶらで行けるのも良いですが僕はいつものサウナセットを持っていきました。やはりサウナハットは大事ですから👍
シャワーもあるし、シャンプーリンスボディソープもあるし化粧水や乳液もドライヤーもあるのも良い👌
その後には2Fでフリードリンクとスイーツのサービスも。
料金は高めでしたが満足、贅沢なサウナでした🧖‍♂️

続きを読む
19

サウナ保育士

2025.04.17

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサウナは岩盤浴込みで1,000円と破格のKASHIBAへ。

サウナグッズが豊富なのもKASHIBAのいいところ。
新しいサウナハットを購入してからいざサウナへ。
6分を2セット、じっくり温まりました。

やっぱり汗をかくのはいいなと感じたのでサウナっていきます🧖

中華料理 南京亭 川越店

天津丼

うまし。

続きを読む
21

サウナ保育士

2025.03.29

3回目の訪問

サウナ飯

6→6→6

デニーズ 昭島店

カレーハンバーグドリア

うまし

続きを読む
12

サウナ保育士

2025.03.28

13回目の訪問

6→6→6
なんと!まさかの1日2サウナ目!!
これは自律神経大魔神になれそうだなーなんて思いながら
いつものキングサウナ6分からの2m水風呂。
少し気温が高くなってきているからか、外気浴も心地よい。
ハーブサウナ6分はちょうどロウリュのタイミングで、蒸し蒸しの中、ちゃんと温度も高く、しっかり汗が出る。この後も2m水風呂、飛び込みも上手くなってきました:)
最後にはキングサウナ。まさかのオートロウリュからのオートブロウでやけどしたかと思った後にマイナスの風呂へ入り、しっかり整い。

続きを読む
19

サウナ保育士

2025.03.28

3回目の訪問

昭島 富士見湯

[ 東京都 ]

7→6→6
朝ウナデビュー!!
キンクイに行こうとしたところ平日は朝風呂がやっていないことが発覚!!しかし昭島には「富士見湯」がある!ということで富士見湯へ。
この時間帯は瞑想サウナ。最初から最後まで富士見湯の主のような方がロウリュをしてくれ、湿度も保ちつつ、サウナを楽しめました:)
整いも、屋内のイスパターン、露天風呂パターンで十分楽しめ、体の芯からあったまったからか、3セットとも水風呂の後もホカホカ、とということが出来ました。
サ室も多くて3人と、朝ウナの良さに気づいた31歳でした。
でもでも、、、仕事がある日にサウナ、、、とはまだなりそうにはありません🤭

続きを読む
26

サウナ保育士

2025.03.23

1回目の訪問

気になってたバーデンガーデンさんへ!
料金は3時間で2,100円、まぁ高めだが期待してサ室へ:)
サ室は細長く、それぞれの場所の温度が「高温」「低温」などわかりやすく図になっている。バーデンガーデンのマークにもなっているフィンランドサウナのストーブがお出迎え。
室温計は90℃を指していたがじっくり暖まる感じで気がつけば10分経っていました。水風呂は潜水OKとのこと。潜水後露天の整い椅子で。
その後、5分入っていたら「この後15時よりアウフグースをしまーす」との声が聞こえたので、急いで準備をしていざアウフグースへ。10分間のアウフグースはあっという間で、やはりあのお客さんの一体感がいいなーと思う。
その後最後に8分間はいり、終了。
マタイキタイサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.3℃
25

サウナ保育士

2025.03.21

1回目の訪問

サウナにハマってから初めてのスパジアムジャポン!
オリジナルサウナハットに購買意欲をそそられつつ、
サ室へ。
1段1段の奥行きが広めで、胡座派の僕は嬉しみでした。
8分→水風呂(16℃)
じっくり、まったりな感じでもしっかり暑さは感じるサウナ。
水風呂からの屋内整い椅子。
6分→氷的風呂 ×2セット
氷的風呂が炭酸水?なのか局部がヒリヒリしたためしっかり水風呂には入れず、、、

6分→水風呂
合計4セット

850円という価格を考えるとむしろ安く、先日も悪くなかった。
とてもいいサウナでした!
岩盤浴エリアも広く、次は岩盤浴も行ってみようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 12℃,16.8℃
16

サウナ保育士

2025.03.16

12回目の訪問

キングサウナ6分
ハーブサウナ6分
キングサウナ6分

岩盤浴後のサウナはこれまた格別で、6分でも十分でした:)
特に人数が少なかったキングサウナは6分でも熱く、オートロウリュがとんでもなく狂気じみた風でした。

続きを読む
16

サウナ保育士

2025.03.16

11回目の訪問

サウナ飯

キングサウナ(ロウリュあり下段)6分
ハーブ(ロウリュあり)8分
キング(ロウリュあり中段)8分
キング(ロウリュあり上段)9分

岩盤浴前にキングサウナを3回楽しみました、段によって暑さやロウリュの感じが異なり、3つのサウナを楽しめる事に気づいた31歳です。

日曜日ということもあり、混んでいましたが待つことはなかったです。

キンクイ油そば(大盛り)

美味し。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 0℃,22℃,16.1℃
23

サウナ保育士

2025.03.09

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにKASHIBA!!
サウナグッズも以前より充実していました、欲しいハットやマット沢山🥺

まずは6分→水風呂で体を暖めて、岩盤浴🫠
サウナに1度はいることで汗が半端なくデル、、、気がする:)
今日の岩盤浴漫画は「きのう何食べた?」ドラマが好きなので、読んでみました。
岩盤浴後は再度温泉。
6分→8分→6分でしっかり3セット!
広いサ室にマットが一つ一つ離れており、大人数がびっしりと言うよりはコロナ?なのか密にならずゆったり過ごせそうなのも好感が持てました。

でもやはり1番は岩盤浴込の1300円というコスパの高さ:)
サイコウサウナでした🧖‍♀️

豚キムチ定食

美味し

続きを読む
15

サウナ保育士

2025.03.03

10回目の訪問

サウナ飯

ハーブサウナ6分→2m水風呂
キングサウナ6分(オートロウリュ込)→凍水風呂
キングサウナ6分→水風呂

岩盤浴の後にまたまたサウナ🧖‍♀️
やはり夜の方が混みあってますが、それでも平日のため座れました!
僕としてはハーブサウナもキングサウナも温度はそこまで変わらないので、オートロウリュが好きな人はキング、香りも含めて落ち着いた雰囲気を楽しみたいならハーブサウナって感じですかね🤔

あとは個人的にシャンプーやシャワーヘッド、ドライヤーの質が高いのはほんとに嬉しい!

ホームサウナ、また来ます💪

とり天うどん(大盛)

美味し お皿でかし

続きを読む
26

サウナ保育士

2025.03.03

9回目の訪問

ボアアップしたロウリュを、体験すべくいざキンクイ!
岩盤浴前の1時間で
ハーブサウナ6分→2m水風呂
キングサウナ(タオル交換後)10分→凍水風呂
キングサウナ6分(オートロウリュ込)→水風呂
の流れで3セット
以前は5分間隔のオートロウリュだったけど、
15分間隔に戻っていました。
僕個人的には15分間隔の方が良く、オートロウリュもボアアップした感じはよく分からなかったですが、確かにロウリュの時間や水が多くなった感じはしました!

これが950円とは、、、キンクイ恐ろしや:)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
31

サウナ保育士

2025.02.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

8→9→8→6
サ室の扉が二重ではないので、風が入ってきてしまうのが少し気になりますが、サ室はじっくりじわじわ温まって来る感じ、オートロウリュも1度経験しました!
暑すぎず、じっくり温めれる感じ、最上段だと結構暑そうでした。
湯質が黒くて肌に良さそうなのが良くて、お風呂にもじっくり浸かりました。
また行きたいサウナでした。

元祖油堂 国立店

辛味噌油そば

300gまで無料で選択できるのは凄い!! うまし

続きを読む
3