絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なお

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

上尾に行く用事があったので寄ってみましたがサウナ暑かったです。そんなに広さはないけど上段なかなかアチアチ。1時間ごとのオートロウリュもアロマのいい香り。オートロウリュ始まりますのアナウンスで始まる前は結構混みます。私もロウリュの音と湯気が好きですけどアチアチになった10分後でもいい香りかつあっついサウナ室最高でした。
外気浴は寝転べる整いベッドが5個並んでるし、夜空も見えて最高です。お風呂は一つ一つは小さめですがたくさんあるし、天然温泉の掛け流しはずっと入れるかも。寝湯のゾーンも今寒い季節ですのでサウナ後でも良かったです。
お子さんもたくさんいるので、お風呂は結構賑わってます。岩盤浴は別料金でありました。休憩スペースには寝転べる個別に並んだソフダーベットもあり漫画も古めのラインナップですが静かに休めます。ブランケット貸し出してるので、あれは誰もが寝てしまうのも分かります。隣のおじさんめっちゃイビキかいてました(笑)ご飯もスパリゾートちっくに、アジアンテイストなものから和食まであってサ飯も充実してました。

まぐろ鉄火丼

土曜限定で税込1000円!とろろもついて、味噌汁と漬物、煮物もついててお得に美味しかったです。

続きを読む
5

なお

2024.01.03

1回目の訪問

いってきましたよ!家から見えるサウナ!
市民割で500円で入れるって期待もそこそこで行ったんですが、はい。最高でした。
ほぼ貸切、サウナ自体は小さいですが3段で1番上はアチアチです。ほぼ天井に近いです。外気浴はできないですが、洗い場や椅子でととのえます。おふろも寝湯できるし、温度ちょうどいいし。水風呂はキンキンでは無いですが、高齢者の方も入れる優しい温度です。キンキン好きだけど長く入ってられない私には良きでした。
無料休憩スペースには無料で使えるマッサージチェアが!なんなんですが、ここ。テレビも見られますし、紙パックの自販機もあります。広めで寝っ転がれてる感じの部屋でした。
正月2日から営業されて本当ありがたい。朝霞駅の和(なごみ)にもまだ行けてないけど、どうしても時間制限あると気にしてセコイ私には500円サウナ、また行こうと思います(〃ω〃)

続きを読む

  • サウナ温度 89℃

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
11

なお

2023.12.31

1回目の訪問

先月埼玉に引っ越してきて初めてにいざ温泉へ。スタジャポの看板が目に入る中、おそらく混雑を考え近くのこちらへ。今日は大晦日なので、とても大きい柚子がぷかぷか浮かぶ柚子湯に入って、黒湯の温泉があつめでしっかり体を温めてからいざサウナへ。ストーブ前空いてたので上段席に。90度以下だけど熱さはしっかりめ。女湯はととのい椅子は1つでした。できれば外気浴できたら最高なんだよなぁと思いつつ。水風呂はそんなにキンキンじゃなかったけど、長く浸かってられない私に割とゆっくり入れて良かったかも。混雑もなく楽しみたいサウナーにはオススメでした。一緒に行った旦那さんは水風呂が冷たくなくて残念がってました。
帰ってからサ道のドラマ見直して、さよーならー!2023ねーん!!と言いながらカウントダウンします(〃ω〃)

続きを読む
19

なお

2023.10.29

1回目の訪問

家から1番近いサウナだけど有名なせいかいつも混んでるから普段そんな行かないんですが久々イン!
あー、やっぱ混んでる(笑)

爆風ロウリュに2回当たって汗ダクダク…ブロワー2台の爆風はマジ火傷すんじゃね?の風。最近外気浴涼しくなりましたよね。インフィニティチェアでゆったり涼む。
ここは氷置いててくれるとこも好き。お風呂と薬湯と草津湯の熱めの温度でしっかり温まってからサウナると、ほんといい赤みでるー。

持参のドライヤーでに乾かしたい渋滞ハマることなくそそくさでました。来月までの神奈川ペイのポイントも使って。久々の健康センターだったから4回サウナ行ったら夜速攻寝てました。

続きを読む
7

なお

2023.10.14

1回目の訪問

私が知ってる塩サウナの温度では無かった!めっちゃ温度高めやん!すぐ塩、液化するよ?!低温で物足りない私はここの塩サウナとても好きです。

さて、ロウリュサウナへ入りますかと。毎時0分にオートロウリュかー、始まる三分前にストーブ目の前にスタンバイ。

熱っっっつい!!!

ロウリュ直後は別に思わなかったけどしばらくたったら上段無理w退出する時も腰を屈めて低姿勢じゃなきゃ熱すぎるくらいでした。上段、めっさ熱い。ロウリュしばらく落ち着いた後はだいぶ下がりますが,オートロウリュ後は結構危険です。

外気浴、この季節は虫の音がいいんだけど、お風呂のバブルの音がすごいしてくる(笑)静かに整いたかったー。一個だけ寝れる椅子があって良かったです。
アメニティもシャンプーもドライヤーも、女性は色々選べてよいと思います。客層はゴルフ帰りの方とかも多く、年齢層高めでした。

続きを読む
19

なお

2023.06.20

1回目の訪問

初めて竜泉寺の湯へ。広っ!炭酸泉温度高め!座り湯も寝湯もシルク湯も熱めだけど潮風があるからちょうどいいのかも。

サウナはマイルドサウナだったけど、6分でいい感じに蒸される。3回セットで2回整いチェアで寝てしまった。夜あの暗がりはやばい。寝てしまうやろうが!
寝ちゃって少し体覚めたので温泉へ。これ無限に入れる奴なんじゃ。若いこが23時くらいからどんどん来てた。サウナは比較的空いてて良かったなー。

続きを読む
13

なお

2023.05.17

1回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

川崎にいく用事があった為、足を伸ばしてゆいる行ってきました。
普段スパ銭しか行ってないので、高級感漂う…!!値段もそんな頻繁には行けないですが5時間コースでいざ。
階段で先3階を見ると漫画スペース、寝転がりくつろぎスペース、そして整い椅子がこれでもかと屋上に並んどるやないか。日差し散々だけどいい!好き!

2階の浴室へ。アメニティもいい。炭酸泉がめっちゃぬるい!これサウナ後整った後入るのもいいし、水風呂苦手な人でもいいのかも。温泉熱湯と二種あってすべすべになりました。

さぁ、参ろう高温サウナ。む、む、無音。これなのだよ待っていたのは。テレビなんかいらないしね、オートロウリュはよもぎだし、そんなに大きくないけどいい熱さでした。
中温サウナでアウフグースあるので2回参戦。アロマのいい香り、熱波師のお姉さんのタオル使いも素敵。最後まで残ってたらさらにあおいでもらいました。
整い椅子で休憩中清めの安らぎアウフグース。至れり尽せりでした。さすが口コミ高い店である。高くても遠くても一度はいくべし!クーポン使って行くべし!

続きを読む
4

なお

2023.05.06

1回目の訪問

厚木の湯花楽には高温サウナがない為連休ついでに足を秦野まで伸ばしていってきました!

洗い場等お風呂も年季入ってるけどミラバスシャワーだったり、サウナも広いし湿度高めのサウナは良きでした。

毎時間女子サウナのオートロウリュがあるので時間ぴったりにいってみると…

熱っっっ!!!

なんだこの蒸された蒸気ムンムンサウナ室は。
上段にいるとなかなか熱くて痛い(笑)でも気持ちいい熱さで最高でした。

外気浴スペースも椅子が多いし、ととのいベンチもあり。テレビが正面からは音が聞こえないけどベンチ側は音が聞こえるので、私は正面の椅子が好きです。オルゴール音に癒されながら月をみながら風に当たって整ってきました。
ミラバスバスも一個だけあって、そこまで争奪戦ではなく効果はよく分からないけど入ってもきました。

ロッカーが100円戻る式なとこがめんどくさいけど昔ながらでそこもいいかな。
2階の有料男女共有サウナはいきませんでしたが、あまり人いなそうだったなー。漫画よむならサウナ後でよくね?と思っちゃう私なんで多分行くことはないかな。

続きを読む
7

なお

2023.03.18

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

前から一度行きたかった満天の湯へ一人サ活。雨が降る中だったけど駅前なので関係ない。
控えめに言ってここ、サウナ、お風呂最高かっ!そりゃ混むよね、女子サウナがあんなに混んでるの初だったわ。混みすぎて入口下段はドアの開け閉めでなかなか熱くなれない時もあったけど良かった。テレビあるけど消音で好き。どこのサウナもそうしてほしい。
サ飯、小鞠パフェ食べたんだけどわらび餅も美味しかったけど、1番下に大学芋入ってるやんこれ!超うまいしおなかにもたまるし、また他のも今度食べよ。おいなりさん、若干作り置きで米が固かったのでちょい残念。アウフグースまでいれなかったけど、5回整わせて貰いました!

続きを読む
2

なお

2023.02.23

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

祝日のロウリュウデーだったが、女子サウナ室がこんなに混むことある!?ってぐらい人が来て、常連さんのおばさまが仕切り出して二部生になる。背中でうちわ熱波受けたらすごい気持ち良かったー。18時に行くこと多いのでアールグレイのアロマによく遭遇。好きな匂い。是非ほうじ茶の日も行きたいけど平日ばっかなんだよなー。
若い子が多くてみんな漫画読んでる(笑)私は使わないけどWi-Fi効き悪い。外気浴のスペースもっと広く欲しい。椅子二つじゃ足らんぞ。外のお風呂側にも椅子あるけど通路だから子供たちのドタバタにあまり落ち着かない。ドライヤーが少なくて渋滞する。しかも一個ダイソンなんか調子良くないのあるけど店員さんは知ってて放置かしら。普通のドライヤーでいいから増やして欲しいなぁ。

続きを読む
2