サウナーの噂で良いと評判のサウナスナックかなこへようやく行けました!
こんな所にあるの?という場所によく見る赤い扉。開けるとそこは昭和のスナック!
その奥の扉の向こうは、秘密基地のようなサウナ室がある。
手前のスナックとは別世界の洞窟のような作りにワクワクが止まらない。
手前から、更衣室、シャワー、サ室、水風呂、ととのいスペースとなっている。
まずはシャワーで身体を清め、サ室85度位かな?左右に2基のストーンストーブが床に埋め込まているような形であり、セルフロウリュもできる。6名がぴったりあぐらをかき入れるスペース。仲間とおしゃべりをしながら入れるのもグッと!温度湿度、空気の流れも研究されて設計されているようなので、息苦しさなどもない。ロウリュでアチアチにもできるし、ゆっくりじっくりアチアチにもなれる。
水風呂も16度程度の地下水で気持ちいい。奥にはよく見る洞窟から抜けるようなジオラマがあり演出も最高!
ととのいスペースもソファになっていて、これまた談笑しながらゆっくり仲間とできる。
非日常を思わせてくれる、噂通りかなこ最高でした!
2025年サ活:31回目










共用
-
85℃
-
16℃
【品川 青物横丁】
通算2回目の訪問。14:00〜16:00の枠で利用させていただきました。
プライベートサウナ自体は通算7回目、プライベートサウナのリピート利用はサウナスナックかなこが初めてになります。
サウナ室⇒水風呂⇒内気浴を4セット。
約2ヶ月振りの訪問となりました。前回、初めて利用させていただいた時からこの施設の虜になってしまい、予約サイトを見て迷わずリピート訪問。
サウナ室は約76℃と低めの設定温度でしたが、約20分間隔で行われるオートロウリュと自由にできるセルフロウリュのお陰で熱さを維持できるコンディション。
そこからの水風呂、内気浴の動線が何より素晴らしく、1セット目から天空に召されるようなととのいを感じることが出来ました。
サウナ終わり、念願の「かなこ」さんとご対面することができ、スタッフの方々とアフタートーク出来たのも嬉しかったです。
P.S.サウナも最高ですが、サウナ終わりのスナックでスタッフの皆さんと語り合う時間が最高なんですわ。飲み過ぎてベロベロになる前にお会計。次回利用時はサウナ発達のサウナハット持っていきますね♩
〈本日のセット内容〉
1セット目〜3セット目:サウナ室10分⇒水風呂30秒⇒内気浴10分
4セット目:サウナ室12分⇒水風呂30秒⇒内気浴10分




共用
-
90℃
-
17℃
ずっと気になっていたスナックかなこ様
やっと訪問できたのうれしい
ドア開けてすぐスナック、シャンデリアとベロアのソファがめちゃくちゃかわいかったなあ
ピンクのどこでもドア抜けると洞窟の世界、まじでセンターオブジアース🪨🪨🪄
簡潔に好きなポイントは照明、香り、タオルの生地感、シャワーがゴールドでかわいいところ笑
何よりサ室3人で寝てちょうどいいのが神
寝ながらロウリュできるのも^_^👍
休憩室にある大きなタオルめちゃくちゃ生地感?も大きさも良くて同じのほしくなった
アメニティも揃ってて、買おうと思ってたヘアオイル置いてあって個人的に沸きました(まじでいい香り)
ヘアアイロンまであるの、ありがたいすぎる!!
久しぶりに本当にいいサウナに出会えてうれしい
内装全てが好みだった、だしこだわりが見えれば見えるほど推せるт ̫ т
新規開拓最近できてなかったからサウナ巡りたくなったよ

- 2024.10.01 14:34 ちゃんくろ(サウナ酒)
- 2024.10.02 23:56 サウナ×スナック「かなこ」
- 2024.10.03 00:40 サウナ×スナック「かなこ」
- 2024.11.11 19:45 西山 文崇
- 2024.12.06 17:06 西山 文崇
- 2024.12.11 15:14 西山 文崇
- 2025.01.31 03:29 西山 文崇