W1周年サウナ🧖🏻♀️🧖🏻🤍
彼とお付き合いして1年のお祝いサウナはかなこ🚪
青物横丁駅から徒歩3分。1本路地裏に、黒い建物に真っ赤な扉がポツリ。開けると、ザ昭和スナック!お酒じゃないよ〜とジョークを交えつつお水を提供してもらいながら説明を聞き、LINE登録を済ませる。サウナスペースに入ると完全プライベートのため、ドリンクの注文や空調調節、ロウリュ調節などはLINEでやりとりするとのことで 新鮮さと現代らしさを感じた🫧
スナックからサウナスペースの扉を開けると一気に異世界!暗い中に暖色の照明がふんわり、BGMとともに水風呂の水の音、素敵!!更衣室は2つ、籠は4つずつで、最大8人🉑大勢の男女利用だったら分けて使うこともできる🚻水着着用👙ソープ系は一式◎
🧖🏻♀️
扉を開けると1段小上がりになっていて、フルフラット。入った瞬間は何も見えないくらい真っ暗!すき🫰🏻ストーブは2台!!天井は162cmのわたしが立つともう少しで頭が当たるかも?くらい低く、ストーブの2/3くらいは床下で、フルフラットでも熱くなるように工夫されてる♡扉から右手のストーブはオートロウリュが高頻度であり、セルフロウリュもできちゃう❤️🔥左ストーブにセルフ3杯直後に、右ストーブのオートがきたときはアッチアチすぎて最高すぎた🥰🔥
💧
サ室出て正面にシャワー、数歩で水風呂🐾地下水で硫黄の香り+垂れ流しで常に水が流れてるのも洞窟っぽくて世界観よかった✨ノンバイブラ、顎下まで浸かれる水深◎暗い空間にミニチュアにプロジェクションマッピングみたいな映像が動いてて可愛かった❤️キンキン水風呂が苦手なわたしもつい眺めながら長居できる心地の良い水温でした🫧
🪑
L字の大きなふかふかソファーとかわいい丸い椅子が2つ。座っても🆗寝っ転がっても🆗かわいい形の暖色照明が置いてあり視覚的にも癒される。天井が洞窟のようになっていて、数箇所穴が空いており、そこから空調の風が流入してきていて世界観は崩さずに、内気浴の心地よさが追求されていて◎お水も1人1本冷蔵庫に用意されてるし、LINEで注文することもできる🥤
ドライヤーは全部で3つ、ヘアアイロンも🙆🏻♀️
奇跡的にかなこもオープン1周年ということでステッカーとSNS投稿でガチャを!ドリンク無料券とチンチロ🎲1-1-2でゾロ目にはならなかったけど、ドリンク無料券と引き換え!2人揃ってオロポをいただきました🥤サ活前後も 温かく楽しく過ごせた素敵なところ𓂃かなこさん1周年おめでとうございました🎊
是非また絶対きたい🧖🏻♀️♡
そして彼 いつもありがとうこれからもよろしくね👫🏻❤️
🈂️4set ⏰2h
💰16000円/2人利用











共用
-
85℃
-
18℃
お互いの1周年を祝して㊗️
彼女との1年記念日を祝してこちらへ!初スナックで緊張しながら真っ赤な扉を開けて入店🚪そこにはドラマなどで見たことある景色が😳席に通してもらい、お水を頂きました!ママがお酒じゃないから安心してとジョークを交えてくれて面白かった🤣サウナの前にLINE登録を行い、そこからドリンクや空調,オートロウリュの調整を頼める!いざ、お待ちかねのサウナへ。まさに異世界。洞窟のような空間が広がっていてスナックにいるなんて嘘のよう😳脱衣所が2つあり1部屋4つ籠があったので最大8人🧺ドライヤーは計3台。トイレも2つあり、大人数でも利用可能🙆♂️まずは店員さんが丁寧に案内をしてくれる💁ほんとに幻想的な空間でサウナが楽しみ!
🧖 4 Set
入口で1段上がるとフルフラットな室内。人数分サ室にマットが用意済。ストーブを照らす小さな赤い光のみで真っ暗。目がなれるのに時間がかかるけどこういうサウナが好き🫶両サイドにストーブが1つずつあり、大半は床に埋められていて頭だけが出ている形。2つセルフロウリュ用のアロマ,紅茶だったかな?が用意されていてとてもいい匂いが広がる𓂃個室には珍しくオートロウリュもあり、かなりの威力!
🚰
地下水をそのまま使用しているので硫黄の香りがする水風呂。常時垂れ流しのためほんとに洞窟の奥にある湖に入っているような気分になれる🚰横長で1段段差あり。2-3名くらいだったら入れそうな感じ!深い方はおしりをつけて少し上を向けばぴったり!上を向くとこれまたびっくり!ミニチュアの家がプロジェクターで照らされていて幻想的な雰囲気✨️温度も入りやすいためずっと眺めていられる🤤
🪑
洞窟の中で暖を取っているようなイメージ🔥内気浴なので空調にもこだわっているようで雰囲気を壊さずに湿気が籠らないようになっている👏無印にありそうな麦っぽいおしゃれな丸イスが2つとソファがL字にある。2人なのでタオルを引いて寝そべったりもできて自由に使えたのがよかった!冷蔵庫もあり1人1本水が用意されているのがありがたい!お香が焚かれていていい匂い𓂃
かなこは10月1日で1周年ということでステッカーやSNS投稿でガチャができる!ドリンク無料券とチンチロ券が当たり、チンチロは1・1・2で惜しくもピンゾロならず!ドリンク無料券に化けて🈂️後に2人でオロポを飲みました🥤
ほんとに幻想的で素敵な空間✨店員さんたちも記念日をお祝いしてくれて暖かい空間でした☺️値段以上に価値のある素晴らしいサウナでした!またぜひイキタイです!
かなこさん1周年おめでとうございます㊗️
そして彼女にはこの1年感謝しかないです!これからも色んなサウナに行こうね😘
【1-2名利用】
16000円











共用
-
85℃
-
18℃
雑誌に載っていて気になっていたサウナ。スナックとサウナを掛け合わせるコンセプトがとても面白い。
スナックの奥を進むと、洞窟のような雰囲気でとても神秘的。サウナもストーブが2台でロウリュするとしっかり熱い。そして水風呂、地下水を用いていて硫黄の香りがとてもいい。オシャレな家のオブジェがあり、照明がとても神秘的。
また内気浴がとても良い、、広々と寝れるスペースがあり、洞窟の中でととのう初めての感覚に感動。
天井には穴が空いており、そこからクーラーの風を送っている。電子機器類は極力見せないようにしている作りなのだとか。
正直もっとお金を取ってもいいんじゃないかなと思う程のレベル。細かい所まで拘りが見られて、かなりのサウナ好きが作ったんだろうな。個室サウナでは過去一番良かった。有名になるのも時間の問題だと思う。スナックのお姉さんも感じがよく、リラックスできる。ぜひまた必ず行きたい



共用
-
85℃
-
18℃
共用
-
85℃
-
18℃
先週土曜日のサ活になります
蒲田温泉後日本橋へ
ちーこさんから東京の観光もしたい、との事でリバークルーズに乗船🚤
川から見上げる東京の街は新鮮でした✨
夕方に大阪餃子よしこへ
こちらの餃子は小振りでアッサリ
ちーこさんはまさかの餃子連発にも美味しいと喜んでくれて良かったー
いよいよスナックかなこへ
今回10人で貸切、貸切するとサウナとスナックを自由に行き来可能で飲み放題🍻
その時間何と4時間
まさにサウナーの夢が叶う施設、ずっと前から楽しみにしていました✨
最初はスナックエリアでボウズさん萬斎さんちーこさん達と談笑タイム
しばらくしたらいよいよサウナへ
オートロウリュに加えてヴィヒタ水でのセルフロウリュをしても、全く息が苦しくない
水風呂は鉄分豊富な地下水、トントゥのプロジェクトマッピングを観ながら
そして洞窟内気浴、東京サウナで1番好きなととのいスペース✨
サウナの後は改めてスナックで乾杯🍻
夕方食べたよしこの餃子を焼きたてで差し入れしたら大好評でした🥟
ボウズさんは蒲田の唐揚げ、萬斎さんはコストコ、みーちんさんはよっちゃんいか、マイスターさんは宮崎ヨーグルッペにデザートのアイスクリームを差し入れ頂き、お酒も入って盛り上がる✨
スタッフの方の気配りも素晴らしく、楽しい4時間はあっという間でした😆
初めてのちーこさんも楽しんでくれたようで良かったー🙌
今回集まって頂いた皆さん、本当にありがとうございました、またやりましょう











✨️リハビリ完了は、サウナ愛好家の皆様と
前回、初訪問のスナックかなこさん。いきなり、驚ハマリ。早速、夜間4時間貸切を決めちゃった。
そこから、サウナ愛好家に声をかけて、10名揃って訪問。サウナボウズさん、萬斎さん、れもん水さんの企画メンバーに加え、kentaroさん、hiromiさん、蒸しKINGさん、みーちんさん、ちーこさん、すみかさん。
まあ、とにかく凄いメンバーです。私もサウナにかけては、日本全国を巡るサ旅マイスターですが。
このメンバーときたら、日本全国(一部世界も)神出鬼没ですし、サウナの回数も愛で方も半端ない。サウナの楽しみ方が十人十色。愛すべきサウナーさん達です。
だから、スナックかなこさんの貸切は、楽しいに決まってる。独特の空間で楽しむ、皆の笑顔がステキな時間。
19時から23時まで4時間の貸切は、飲み放題が付いて、フード類は持込🆗。
サウナして、ポンチョ来てスナックでサ話を楽しみ、またサウナして。なんて楽しいんだ🥳🤣
4時間だから、時間はたっぷりかと思ったら、楽しい時間はあっという間でした。
前室は、本当に昭和時代の小さなスナックなんだけど、ドアをあけて、奥に進めば、まるでアラビアンの洞窟。
素晴らしい空間に、心が躍ります。
サウナは、定員5名ほどですが、両サイドにストーブがあり、オートロウリュが、猛者も満足行く水量。
最初のセットは、オートロウリュ来ないので、セルフロウリュしたら、終わりと同時にオートロウリュスタートの奇跡。右脛の強制訓練アチチ😫満足😇
温度、湿度、雰囲気申し分ない。
水風呂が、およそこの土地に湧くとは思えない、鉄分を含んでいそうな、ナトリウム炭酸水素塩泉の鉱泉と思われる、素晴らしいもの。
そして、2名のスナックのスタッフさんも、華を添えて頂きました。
ご一緒した皆さん、楽しい夜をありがとうございました。また、行きましょう。






共用
-
85℃
-
18℃
やっぱり飲み放題って最高ですね😆
✨スナックかなこ✨
いゃ〜1万円で酒飲み放題だし4時間サウナ入り放題だし✨こんな贅沢は無いよね😆
まぁ〜萬斎はサウナより飲みに徹してしまって🤣
だってココのハイボール美味いんだもん✨
萬斎、初めて行った時のサ飯欄もハイボールにしてたと思うけど😆
あ❗️サウナも勿論入ったよ👍相変わらずセッティングが素晴らしい✨本当気持ち良く入れる❗️
水風呂も硫黄の香りが漂いなんとも言えない気持ち良さは健在だし✨
総勢10名での楽しいひと時…
れもん水さん&sauna bozuさんと知り合ってから
本当に良く関東のサウナに行く様になったと思う☺️何時も声を掛けてくれるそんな2人に先ず感謝😌れもん水さんが注文してくれた餃子も美味かったし✨みーちんサンが買って来てくれた、よっちゃんイカも久々に食べたら美味いし😆
楽し過ぎたから(飲むのに集中し過ぎて🤣)、萬斎一枚も写真撮ってないのよ、こんな事初めて🤣
サ活に載っけてるのは皆んなが(れもんサンが❓)撮ってくれた写真❗️
また美味いハイボールを飲みに行きたいね😆





- 2024.10.01 14:34 ちゃんくろ(サウナ酒)
- 2024.10.02 23:56 サウナ×スナック「かなこ」
- 2024.10.03 00:40 サウナ×スナック「かなこ」
- 2024.11.11 19:45 西山 文崇
- 2024.12.06 17:06 西山 文崇
- 2024.12.11 15:14 西山 文崇
- 2025.01.31 03:29 西山 文崇