良かった点
・サウナ室はセルフもオートも両方でき、特にルールはなく自由度が高く、しっかりアツアツになり限界を攻めることができる
・インスタで空き情報をこまめに投稿している。また忘れ物の投稿も。
・外気浴はビルの屋上で、すべてインフィニティチェアで整える、また使いませんでしたがポンチョをかけれるバンガーラックがある(今日みたいな寒い日はポンチョもありだなーと、レンタルもしているらしい)
・駐車場が多い。
悪かった点
・給水器が無く、有料のドリンクか持ち込み。飲み放題プランは450円で麦茶?とデトックスなんちゃら(水)で割高。他の単品有料ドリンクも値段の割に小さくてびっくりした。近くにコンビニがあるのでそこで買いましょう。
・基本料金が1時間15分で計算しづらい。
・若干治安が悪い。サウナ室は自分以外、全員喋っていてカオスでした。確かにお喋り禁止とは書いて無いので何とも言えないのですが、他の治安のいいサウナ施設と比較してしまう。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/mEJ44nTNMZWdrci0gcbJhcdxLC42/1735823895413-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
18℃,9℃
2025年は【カニエサウナ】さんからスタート🧖
帰省のたびになかなか行けないサウナを検索しては
口実を作って家を抜け出す🚗
建物がマルっとサウナ施設
急な階段の上り下りの導線の悪さはありつつ
なかなか満足度高かったです💯
サ室は90℃で個人的にはちょいぬるめ
体感も90℃くらいな湿度
じっくり汗かいて温める系です
湯船も水風呂もおひとり様かめスタイル
これはなかなかいただけない…
友達と仲良くサウナはいいのだけれど…
ずーっとそこで話されると入れない…
普通の湯船 水風呂スタイルがいいな…
休憩はルーフトップでいい感じ!
踏切のカンカンがまたローカルでchillい
1月は流石に寒かったけどいい整いスペースでした
総論かなり満足度高め!
ただ全体的にペアが多くて
話し声もかなり気になった…
湯船にもい浸かれなかったし集中は出来なかったのが残念
サウナ:10-12-15
水風呂:0.5-0.5-0.5
外気浴:6-6-6
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/I6IHvj9jUbWM11DVfOXJ5soyn9B3/1735811862897-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
9℃
男
-
90℃
-
18℃,9℃
男
-
90℃
-
9℃
男
-
90℃
-
18℃,9℃
あけおめサ活
年始はカニエサウナさんから
元日のみ13時openで朝サ活ならず
湯船でゆっくりして水通し
いざサウナ、サ室94℃
いつもストーブ裏に座り
サウナ: 10分×3
シングル: ドポン×3
水風呂: 2分×3
内気浴: 1分×2
外気浴: 7分程度×1
1セット目いつもより温度高めで
程よい湿度で汗ドッパ💦
2セット目貸し切りで
いつも温度に戻り3掛けさせて頂き
直後オートブッシュ😳
汗ドッパ💦ドッパ💦ドッパ💦🥵
水風呂最高で堪らん😵💫
3セット目既にサ室出来上がり
汗ドッパ💦ドッパ💦
水風呂ドポンし外気浴堪らんです🫥
最後に軽く1セットして湯船いただき〆。
新年早々、最高のサ活スタートです
カニエサウナさん
ありがとうございました
今年も宜しくお願いします🙇🏻
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/0uwjyjqJ2qd14Z7tawjy2740jDK2/1735715070253-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/0uwjyjqJ2qd14Z7tawjy2740jDK2/1735715071591-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/0uwjyjqJ2qd14Z7tawjy2740jDK2/1735715072963-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/0uwjyjqJ2qd14Z7tawjy2740jDK2/1735717296293-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/0uwjyjqJ2qd14Z7tawjy2740jDK2/1735717298134-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
18℃,9℃
帰省サウナ4 サ活87
10月にオープンしたばかりの新しいサウナが気になって蟹江へ
近鉄蟹江駅、初めて降りる駅
地名、サウナ名、どうしても🦀の絵がチラつく
なんかちょっとかわいい笑
1階に受付、2階に洗い場と内気浴スペース、3階にサ室と水風呂&あつ湯、屋上に外気浴スペースと、上へ上へスタイル
洗体→真新しいヒノキの香りにつつまれ、92℃としっかり熱いサ室→シングルを含む2種の水風呂→屋上外気浴
順番に登っていくのがなんだか楽しい
屋上で冬の澄んだ空に流れる曇をぼーっと眺める
風も穏やかで裸でも寒くない
気持ちいい
実質2時間利用ながら、1時間15分+2回延長の料金に
ありがたい(15分は少しバッファを設ける趣旨なのかもしれない)
「サウナよく行かれるんですか?」と気さくに話しかけてくれるイケメン店員さんも好印象
名古屋の中心地から少し離れていながら、行きやすいこともよき
2024年大晦日
今年最後の締めサ活で、帰省の度に利用したいサウナが1軒増えました
良いお年を🦀
#新規投稿72、1時間45分、1,350円(2回延長+400円、大小タオル付き)
#ストーンオートロウリュ(セルフ用バケツ&ラドルも設置)、水風呂×2(9℃、18℃表示)、内気浴イス×6、外気浴イス×12(リクライニング、屋上)
#無料給水器なし(デトックスウォーター飲み放題450円)、イオンウォーター未確認、ハットフックあり、サウナマットあり、テレビなし、12分計あり、黙浴表示未確認、浴室内にロッカー番号と同じドリンクカゴあり(ペットボトル持ち込み可)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/I4NN6LO7cagq9zs7wNSZkinGNX82/1735626082161-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/I4NN6LO7cagq9zs7wNSZkinGNX82/1735626085855-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/I4NN6LO7cagq9zs7wNSZkinGNX82/1735626088598-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/I4NN6LO7cagq9zs7wNSZkinGNX82/1735626090727-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/I4NN6LO7cagq9zs7wNSZkinGNX82/1735626092921-800-600.jpg)
男
-
92℃
昨日来たら満員で待ちもあったので残念ながら断念。
宮裏温泉に行ってみるも、半年前から閉まってた。
そして本日改めてサウナ納めに。
前はサ室から外のBGMが聞こえた印象があったけど、聞こえないレベルにボリュームが絞ってあった。
それだけに、おしゃべりが気になる。
先日行った新岐阜サウナは会話禁止にしてたけど、思い切ってそこまでして欲しいのが個人的な本音。
全く話すことを禁止する必要まではないものの、笑い声や聞きたくない低俗な会話はせっかくのサウナの価値を下げてしまう。
しかし素晴らしいサウナなのは間違いない。
屋上の外気浴を良いけど、内気浴の生温かい風も大変良い。
サウナマットも新設されてた。
試行錯誤して良くしていこうとされている。
来年も、行ければ行きます。要するに行きます。
75分 1,200円
12月累計 16,700円
男
-
90℃
-
18℃,9℃
- 2024.09.04 13:06 カニエサウナ
- 2024.09.04 13:07 カニエサウナ
- 2024.09.04 13:08 カニエサウナ
- 2024.09.04 13:11 カニエサウナ
- 2024.09.04 17:13 カニエサウナ
- 2024.09.09 10:53 カニエサウナ
- 2024.09.09 10:55 カニエサウナ
- 2024.09.12 15:57 カニエサウナ
- 2024.09.15 12:18 カニエサウナ
- 2024.09.16 23:05 カニエサウナ
- 2024.10.17 18:11 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2024.10.18 12:29 カニエサウナ
- 2024.10.18 12:35 カニエサウナ
- 2024.10.21 08:06 カニエサウナ
- 2024.10.21 08:09 カニエサウナ
- 2024.10.22 20:50 カニエサウナ
- 2024.10.22 20:52 カニエサウナ
- 2024.10.23 13:18 kentaro
- 2024.10.27 12:24 カニエサウナ
- 2024.11.02 18:20 たか@三重
- 2024.11.02 18:21 たか@三重
- 2024.11.02 18:22 たか@三重
- 2024.11.21 17:34 カニエサウナ
- 2024.12.31 12:48 カニエサウナ
- 2024.12.31 12:49 カニエサウナ