対象:男女

アウトドアサウナ KULTA

温浴施設 - 静岡県 伊豆市

イキタイ
236

さるまたさん

2024.09.17

2回目の訪問

セルフロウリュウが楽しい😆
水風呂も少し泳げて気持ち良い😁
ハンモックも良い感じ⭕️

続きを読む
20

なっつるこ

2024.09.17

9回目の訪問

山梨旅から戻り、三連休最後のサウナはKULTAへ。

14時頃に🅿️到着。
百笑(ひゃくわらい)の湯とKULTAは、同じ《修善寺時之栖》の敷地内にあり駐車場は共用ですが、施設としては別々でそれぞれに利用料金が発生します。(両方の施設が利用できるセット料金プランもあり。)
修善寺時之栖のHPでKULTAを検索すると、百笑の湯の浴室内にKULTA(バレルサウナ)があるように見えるかもですが、そうではないのでご注意下さい⚠

今日も百笑の湯とKULTAの両方を利用するので、まずは百笑の湯の受付で料金の精算。
大浴場で洗髪洗体を済ませて館内着に着替え、施設のサンダルをお借りしてKULTAへ向かう(足裏不健康だと↓下の画像のサンダルめちゃくちゃ痛かった👣)

5つのバレルサウナはそれぞれセルフロウリュが可能で、健美泉の薬膳ロウリュ水、ヴィヒタを浸けた水、白樺やベリーなどのアロマ水が各バレル前に置かれています。色々試してお気に入りを見つけるのも楽しい🌿

給水器やジャグは無いので、自分の好みの飲み物を持ち込み、備え付けのクーラーボックスで冷やしておくことも可能です。KULTAの受付に500mlのペットボトルのミネラルウォーターとアクエリアススパークリングの販売あり。私は大好きなので嬉しいですが、水以外の唯一のチョイスがなぜアクスパなのだろうか…。

各バレルサウナに室温の目安が貼ってありますが、2つある薪バレルはその時々で温度に結構な幅あり。
60度台と温い時もありますが、逆に100度超えで熱すぎる時は座面に座るのもひと苦労🔥
薪サウナの温度を常に一定に保つのはかなり難しいみたいなので、温度計に捉われずその日のコンディションを楽しむくらいの気持ちで利用すると良さそうです(温すぎる時は、巡回スタッフさんにお願いするとすぐに薪を追加してくれます🔥)

水風呂は深さの違う2つのプール。ミネラル分高めの地下水を汲み上げているそうですが夏場は温く感じるかも。プカプカ浮かんでのんびりクールダウンするのがオススメです。

休憩用の椅子はインフィニティチェアやキャンプで使うような折りたたみ椅子、ラタン風の寝椅子などたくさん。薪バレルの横にはハンモックも。

ポンチョやタオルのレンタルは料金に含まれているし、水着の有料レンタルも可能。
営業時間内なら時間の制限もないのでのんびり過ごせるし、なにより空いている。そう!空いているんです!!!

個人的に空いているのは有り難いけれど、こんなに空いてて大丈夫なのかと心配になる時も…💦
公式さんにPRを頑張ってもらって、沢山のサウナーさんにKULTAの良さが伝わるといいな〜✨

続きを読む
100

だんなっつる

2024.09.16

9回目の訪問

バレ三昧でクルッタよ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
60

UJKY

2024.09.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

武田敏昭

2024.09.13

1回目の訪問

夜勤明けに初推参。クルって来ました。

まずは修善寺時之栖の百笑の湯で、下茹で&ウォーミングアップがわりの麦飯石サウナ1セット。
百笑の湯を一旦退館し、ベーカリーの奥にある受け付けで先払い。施設内のホテル(オリーブの木)に宿泊したため、¥1500→¥1100にて利用できました。
なお、百笑の湯とのセットプランもあるので、日帰り利用でもお得に利用可能なのがいい。

時之栖の宣伝力が弱いのか、連休前の平日のせいなのか、この日のオープン時の利用客は、ワタシの他は若いカップルさん一組のみ。お一人様のおっさんは、マイペースに静寂なサウナを満喫しました。

5台あるバレルサウナのうち、薪ストーブの一台がメンテナンス中でしたが、残り4種類のロウリュウアロマを堪能。
それぞれに12分計がついてましたが、ほとんど止まっていたのはご愛嬌。

また、更衣室内に水着の脱水機があるのはありがたいが、放置しておくと、振動で洗面台のカウンターから落ちそうなため、付きっきりになってしまうのも改善点かな。

素泊まりのため、サウナ飯は以前から気になっていた町中華を訪ねてみたのですが、地方あるあるで早めの閉店でした🤣

続きを読む
13

Big Town

2024.09.12

1回目の訪問

サウナ飯

秦野のサウナーさん達が行っているのを見て👀📲機会を伺ってましたよ😁仕事が休みで久しぶりに伊豆へ17時半に入館する🏢🚙~

受付で💁百笑いの湯も行くと言ったら、セットで割引になると言われて💴🈹百笑いの湯で受付しました😁

タオルとガウンを渡され👘バレルサウナへ🏃元々プールだった跡地だろうか🏊‍♂️❔水風呂はプールですよ😍
熱源は薪と🌲電気で⚡バレルサウナに記載されてます🧵ロウリュもできますね🚰

インフィニティチェアーや💺ドリンククーラーも有り🆒他の客が少なくて、のんびりサウナに入れました🥵
薪の燃える様子を見ながら、バレルサウナで汗をかいて😵💦大きなプール水風呂が素晴らしいですよ😆

楽しかった😁

チョコレートサンデー🍫

汗をかいた後の🥵甘い物は最高ですよ😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
40

maru。☺︎︎︎︎

2024.09.04

1回目の訪問

サウナ8分×4セット

水風呂が広い✨️
プカプカ浮かんでボーッとして
最高に良い☺️

セルフロウリュウであつあつ🔥
サウナも豊富で楽しい♡

シャワー室もあって
ポンチョとかタオルも無料貸し出しだから
手ぶらで行けるの便利🙆‍♀️

また行きたい

続きを読む
13

大政かおり

2024.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
26

2024.08.26

1回目の訪問

やっとクルえました。

続きを読む
31

Virgo5120🦋

2024.08.25

2回目の訪問

サウナ飯

行く途中の新東名駿河湾沼津サービスエリアでベルギーミートボールを食べてから、いざKULTA へ🐜
今回、2回目の訪問
前回よりも進化していて、全サウナにサウナ12分計が設置され、薬草サウナがあったり、ヴィヒダがあったりと今回もすべてのサウナを満喫🧖
更衣室に水着の脱水機まで‼️
何回入ったかわからないくらい入りまくりました😆
おやつのレモンデニッシュもおいしかった🍋
前回よりプールの水温が冷たく感じたのは気のせいか…
来週1週間サ活できない出張前のバディが喜んでくれたのが嬉しかった😊

レストラン金とき 池田店

から揚げライス

超おいしかったです

続きを読む
23

thinker6075

2024.08.25

2回目の訪問

サウナ飯

ものすごく気持ちいい

レストラン金とき 池田店

生姜焼き定食

ものすごくおいしい

続きを読む
38

なっつるこ

2024.08.18

8回目の訪問

大森熱狼さんの熱波イベントが翌日にあるとは知らず、土曜にKULTAへ。
運営さん、インスタの投稿少なめなのでもっと前のめりに宣伝して欲しいなぁ。サウナ好きな人はXで情報収集してる人も多いと思うので、できればXでも発信して欲しいです🐦️✨

サ友さんの投稿で、ついに持ち込みペットボトルを冷やせるクーラーBOXが設置されたと知り、2リットルの水と900mlのイオンウォーターを持参。
いつものように百笑の湯の受付に向かい、百笑の湯とKULTA両方を使えるよう手続き。百笑の湯の大浴場で洗髪洗体を済ませて館内着に着替えて施設のサンダルをお借りしてKULTAへ。

更衣室で水着に着替えてポンチョを羽織りサウナエリアへ。お盆休み期間とあってか、これまでで1番お客さん多いかも!😳とはいえ10名前後。バレルサウナは5基あるので、他のお客さんと被らず空いてるバレルを利用できました✨

前回お邪魔した時と変わった事もいくつか。
・スクエアバレル=ヴィヒタが吊るされ、ヴィヒタを浸けた水でロウリュできる。
・天井スケルトンバレル=健美泉の素が袋に入って吊るされ、健美泉を浸けた水でロウリュできる。
・薪バレル(窓なし)=ベリーのアロマ水
・薪バレル(窓あり)=ヴィヒタのアロマ水
・14人用バレル=ユーカリのアロマ水
と、それぞれのバレルサウナに個性が出ました✨
アロマ水を用意するスタッフの方は仕事が増えて大変だと思いますが、利用する側としては楽しい🎶

で、プールのような水風呂。
温めなのは良いとして、普段よりもやけに水位が低く淀んでいる💦どうやらお隣のプールとの兼ね合いで夏場は水風呂に供給される水量が通常よりも少ないらしい。
かなりの広さがあるので虫やゴミがバンバン入るのは仕方ないけれど、常にオーバーフローでないと一瞬入るのをためらうレベルの浮遊物の量…夕方には水量が戻りそこそこ綺麗になったけれど、これは改善をお願いしたいです(毎回水風呂のあとでシャワー浴びました💦)

合間には氷水入りのクーラーBOXで冷やしておいた飲み物で水分補給。キンキンに冷えていて美味しい✨でも2人で3リットル近くの飲み物を持参したけど、足りずに買い足し。追加料金で良いのでデトックスウォーター設置して欲しいなぁ~🍋✨
久々に食べたジェラートも美味しかったし、サウナ受付に《サウナところてん》なるものもありました。

6時間ほどのんびり過ごして脱衣所へ。女子更衣室に水着用の脱水機が新設されたので早速使わせていただく。帰りの荷物が劇的に軽くなりました〜✨

続きを読む
103

だんなっつる

2024.08.17

8回目の訪問

クルってきました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃,96℃,92℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
52

Sabeginner

2024.08.12

1回目の訪問

『バレルサウナオンパレード!』
天坊さんに宿泊後、車を走らせ10分程。百笑の湯さんへサウナ梯子。フロントで出来たばかりのアウトドアサウナエリアがありますよ!って勧められ嬉しい大誤算!無制限で楽しめるの有り難い!直ぐ隣はプールエリアなので+200円払えば自由に行き来可!
#バレルサウナ(5台あり!)
①薬膳ロウリュウバレルサウナ 
◼️室温…90℃
◼️形状特徴…天井スケルトン。薬草を詰めた巾着が吊るしていて良い香り!
■定員…2名
■温度計、砂時計あり。
◼️電気ストーヴ magmax社製
②白樺ヴィヒダアロマロウリュウバレルサウナ
◼️室温…100℃
◼️形状特徴…乾燥ヴィヒタが2束吊るされている
■定員…4名
■温度計、砂時計あり。
◼️電気ストーヴ magmax社製
③大型薪ストーヴバレルサウナ
◼️室温…100℃
◼️形状特徴…大きな窓があり開放的 
スモーキーさを感じる。rentoミントの香りがおいてあるが実際はブレックフォレストの香り。
■定員…6名
■温度計、砂時計あり。
◼️ストーヴ MOKI社製
④小型薪ストーヴバレルサウナ
◼️室温…100℃
◼️形状特徴…暗めなので集中力アップ 狭い為熱の伝わりが大きい。rentoベリーの香りあり。
■定員…2名
■温度計、砂時計あり。
◼️ストーヴ MOKI社製
⑤ユーカリアロマロウリュウ巨大バレルサウナ
◼️室温…100℃
◼️形状特徴…奥行きがあり、寝サウナ可。木製の膝置き、枕あり。二重扉。手前は、扉で開閉可なので2種類の温度を堪能。
■定員…14名
■温度計、砂時計あり。
◼️電気ストーヴ HARVIA社製

#水風呂2種類あり
■水温…22℃位? 水温計がなく、不明。
■定員…20名位いける
■形状…正方形が2種類あり、深さあるのと浅いのがある。導線が素晴らしく、どのバレルサウナから出てきても直ぐ入水!
【特徴】やや温さを感じるが終始水が注ぎ込まれて新鮮。その場所だけ、冷たい。10分位平気で入れる。住める水風呂!
#外気浴スペース
様々な椅子リクライニングチェアがあり、気に入った場所を選べるのがポイント高い。珍しいのはロッキングチェアもあり。
日除けエリアもあるので、女性には有り難い。チェア、リクライニングチェア含め計22脚あり!

バレルサウナ初めての方に最高の場所だ。まだ夏らしいことしてない方にいっぺんに楽しめる天国みたいな場所ですよ。デートにも最適ですよ!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃,100℃,100℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
17

カンジ

2024.08.11

2回目の訪問

一週早かったか

続きを読む
13

蒸しトモ

2024.08.08

11回目の訪問

ぎっくり腰で戦線離脱してひっさしぶりのサウナ
仕事が早く終わった日は17時ぴったり着
誰もいない。。。結局1時間半ほど貸切状態

お久しぶりクルタにはマイボトル用のクーラーボックスが出現!!うれしい!
小さい電気バレルのサウナが漢方仕様に
ロウリュウするとやや焦げ?みたいな匂いに変化しちゃうけど、入った瞬間の香りは好き
そしてそうは言いながらガンガンロウリュウして出てきたら、自分がいい匂い
薬草系が好きな方にはおすすめ

いつものアチアチ薪サウナはバスタオル持参でなんとかがんばる。きもちよし。

水風呂はわたし的にはこのくらいでぷかぷか長めに浸かれて十分なんだけど、
冷たい方が好きなら氷いれますよ!すぐ溶けちゃうんですけどね…とお声がけいただきました。今後導入予定らしいです。
私1人だしもったいないのでお試しなし。溶けちゃうだろうけど、頑張ろうって気持ちが大事ってことで

空いてて嬉しいんだけど、もっと人気出ないと心配しちゃう笑

続きを読む
21

bugme(gane)

2024.08.07

2回目の訪問

電気ストーブバレルサウナの一つがハーブサウナに変わっててロウリュもハーブ水でやれるようになってました!
これがなかなかロウリュしすぎると温度以外の所でハードになります🌿👀⚡️
静岡東部サウナーには南海薬草館の風呂場入った時の感じで通じると思います😆(日帰り再開してー🙏)
現場からは以上です✍️

続きを読む
22

YMCA

2024.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

8/4 時之栖 オリーブの木に宿泊🫒
併設の百笑♨️に入店し、別料金でこちらを利用。場所が分かりにくいけど、パン屋さんの奥⚠️

電気と薪の2種類のサウナ、計5つ。
お楽しみは薪!
初✨薪ストーブ🪵
なるほど〜✨ 熱がまろやか🤒
アロマ水でロウリュする前からパワーある熱さ❤️‍🔥
そして、木が燃える香りも良い😋

水風呂代わりの
夜のプールは、程よく冷えていた💙

カエル🐸の鳴き声を聞きながら
インフィニティチェアで最高に幸せ!

5つのサウナはどれもアツアツ❤️‍🔥
でも何と言っても、
1番熱いのは家族4人でサウナに入れたことだ🤗

マンゴー&山形ブドウ

濃厚なジェラート🍨 併設のパン屋さんもおいしい😋

続きを読む
44

みおり|サウナ女子

2024.08.04

1回目の訪問

初めてのKULTAが最高すぎました✨️
バレルサウナが5台あり、大きさや温度・湿度が少しずつ違います。
どれもセルフロウリュ可能。

薪ストーブのバレルサウナは薪の香りと音も楽しめて良き🌳
電気ストーブのバレルサウナはやや入りやすい温度でゆっくりできます💡

水風呂が広くて深くて、プールのように入れます🏊‍♂️
スマホOKなので動画や写真を撮りながら楽しめるのもとても良かった👏
全部のバレルサウナを堪能しました🙌

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃,105℃,90℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

isNAN

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

本日、百笑の湯と併設されているバレルサウナKULTAにお邪魔しておりました。

KULTAではセルフロウリュウができ、熱々状態にすぐに持っていけるため最高のサウナ体験ができました🥵

水風呂がプールみたいになっており、ダイブ(優しめ)できるのが気持ち良かったです👼

スンドゥブ麺

サウナ上がりのほてった体にとどめを刺すピリ辛の逸品

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
15
登録者: だんなっつる
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設