対象:男女

アウトドアサウナ KULTA

温浴施設 - 静岡県 伊豆市

イキタイ
236

イーワ・セトール

2025.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろちん

2025.01.27

1回目の訪問

5つサウナがありセルフでロウリュウも出来アロマ水が事前に用意されているので好きな所を選んで入れるので最高でした。

続きを読む
28

スハダクラブ

2025.01.26

1回目の訪問

お初です。
ラスト1時間は私1人だけの天国。
全種類制覇。
薪ストーブで滾りました。110℃❤
薪が好きすぎて何セットも。
セルフウィスキングもできます。

更衣室に脱水機があるのがありがたいです。

続きを読む
2

トゥーゲン

2025.01.26

1回目の訪問

ここは素晴らしい施設、一蒸の価値有り😅

続きを読む
15

吾輩も猫である

2025.01.25

1回目の訪問

初クルタ 初バレルサウナ
11時のオープンとともに入ったので1時間半
完全貸し切りでした👍
水風呂は30人以上は入れると、思います。
5つのサウナを全制覇するつもりでしたが
4つでgive up😅 整いスペースは最高です♪

続きを読む
43

さるまたさん

2025.01.20

3回目の訪問

仕事終わりに会社の同僚と来ました♪
夜なのでポンチョとタオル付きのKULTAにしました。
薪のバレルが熱さも、ロウリュウの香りも好みで良かったです♪
1番大きいバレルでアウフグースも有りなんだか得した気分です☺️
水風呂もそこまで冷たくなく良い感じでした⭕️
受付で売ってたマシュマロ!焚き火で炙ったらトロトロでとても甘く美味しかったですよ🤤

続きを読む
20

おかやん

2025.01.20

9回目の訪問

今年に入り一度もおじゃまできていなかったKULTAへ。
18:30IN。タイタイさんのお出迎え🕺そう、今日KULTAにいらっしゃるのは確認済み。先客は1名。
まず薪ストーブのバレルへ。セルフウィスキング用のウィスクがバケツと共にあり、しっかりと堪能🌿今日は100℃、しっかりと熱いのデス🔥
1セット後、時刻は19:00前。タイタイさんアウフのお時間です🌿🌿
参加者2名のまたまた贅沢回。
香りはハーバルに、…なんだっけ?ローリエ?、白樺ウィスク、お茶とレモン的な茶葉。最初のがめちゃ良い香り✌️
途中換気も入れながらの少し長めのアウフ、徐々に熱くなり最後はついヨダレが出る熱さに🤤🔥
終了後は薬膳バレルへ。もうしっかりクセになってます🤤
その後2名入店され、最初の1名さんが退店。
稼働中の4つのバレルを楽しみ、時刻は20:30前。タイタイさんアウフアゲインのお時間。参加者3名。
香りはオークのウィスク、レモンの何かと何かと何かのやつ、ブラックフォレストとヒバのブレンド。
さっきの回よりも一回のロウリュでの熱さが増している。危険が危なそうなヤーツ💀
それでも気持ち良く、あっという間にラスト。ここで3杯のロウリュ、ちょっと油断してたら、たった一度のタオルで灼の熱々
に🔥エゲツナイ。顔と乳首をヤラレると同時に終了🏁
サ室に1人残りあびばのんのんがかかるバレルで暫く放心状態🔥
後で聞いたら、スター諸星さん直伝ロウリュでやりましたとのこと。ロウリュのやり方ひとつでここまで違うことに驚きデシタ。いやー良かった😄😄😄
21:00フィニッシュ🏁今後タイタイさんアウフをまたビビりながら受けることになりそう😅

忘れてた。
今日は先日届いた発達くんハットを少し使用。結果デカさを持て余す。

続きを読む
45

ウキ

2025.01.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kgjudo

2025.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まあ

2025.01.13

1回目の訪問

初めてお邪魔しましたっ。
気持ちいいですね!
プール(水風呂)サイドで焚き火を眺めながら、ボーっとする…最高ですっ!
5つのバレルサウナ、とりあえず全部入ってみました。それぞれなんとなく違うんですね。
空いていて、どのサウナも貸切状態!自分のペースでセルフロウリュしながら、しこたま汗を流す。
疲れたら、椅子に座ってボーっとする。
気に入りましたっ!また来ます!😄

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃,90℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
69

なっつるこ

2025.01.12

15回目の訪問

三連休初日はKULTA
いつものように百笑の湯とのセット利用。

百笑の湯で洗髪洗体を済ませて15時半頃にKULTAへ。今日は足湯の湯船にお湯が張られている!嬉しい✨(足湯の表記が無くなってる…!結構温めだけど肩まで浸かっていいのかな♨️)
先客さんは7〜8名ほどで普段の週末と変わらないのんびりとした雰囲気です。KULTAエリアは冬場はあまり日当たりが良くないけれど、風が無いので過ごしやすい。

まずは漢方サウナでのんびり蒸されてから水風呂へ。あんまりのんびり浸かると寒くなってしまうので、ちょこっと浸かってすぐにポンチョ。焚き火の近くに座るとほんわか暖かい✨でもすぐに手足の先がキンキンに冷えてくるので、またすぐにバレルへ。寒さ気にせずゆっくり休憩できる場所があればなー。

17時と20時は、大型バレルで行われたタイタイさんのアウフグースに参加。これがとっても良かった〜🔥
使うウィスクもアロマも回ごとに全部変えてくれて、ローズマリーのフレッシュハーブと白樺+ミントのウィスクが特にいい香りでした🌿
大型バレルとはいえ通常のサ室と比べるとコンパクトなので、ロウリュの熱やアロマの香りをしっかりと感じられ、とんでもない汗。めちゃくちゃ気持ち良かったなー✨

暗くなってお客さんが少なくなる頃には温度計の表示1℃…。焚き火にあたっていたら、「デッキ部分は凍って滑るので気をつけて下さいね」とスタッフさん。本当に凍ってキラキラしてる!笑。
20時のアウフグースを受けて暖まったところで終了。今回ものんびり5時間半くらい楽しみました☺️

続きを読む
79

だんなっつる

2025.01.11

15回目の訪問

クルった年の始まりです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃,92℃,90℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
50

ととのい万太郎

2025.01.08

1回目の訪問

明日はゴルフ⛳️
そして本日はサウナ三昧✨
風が強くて焚き火がなかったのが残念😅

続きを読む
10

ささうな重🐴

2024.12.31

2回目の訪問

年内最後のサウナ。バレル大好きな奥さんが行きたいと言っていたので一緒に再訪問。

開店から私達含めて最大5人と貸切状態。

薪バレルは最高で115℃位まで上がっていてロウリュするとアチアチ💦奥さんがとても居られないと言うので他のバレルでのんびりと汗をかく😊

晴れていて天気は良いのだが、風が強く、時折突風が吹いていて休憩はポンチョを着てもしんどく水風呂でととのいながらサウナ→水風呂→サウナ...とヘビロテ8セット。

足湯が稼働してなかったのは残念だけど、ゆっくりできました。

静岡まで来るとあの施設もこの施設も行きたいとなるけど今日は我慢。
奥さんに一年の感謝も込めて沼津港まで行って遅めの昼食とビールを飲んで貰って帰宅。

皆さん、良いお年をお迎えください🙏

ありがとうございました😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃,95℃,90℃,105℃,115℃
  • 水風呂温度 20℃
130

おかやん

2024.12.30

8回目の訪問

達磨でのモヤっと感を抱えたまま今日を終わりたくないっ!と、修善寺へ⛰️🚗💨💨
いざKULTA納め🫶
18:30IN。受付で、ただいまお客様だけです!と嬉しいお言葉😄イェーイ✌️とりあえず更衣室でシャワーを浴び、ポンチョ着込んでレッツラゴー🎵まずは薪ストーブの白樺バレルと歩いていたら、タイタイさん。そう、年忘れアウフをやるのはインスタチェック済み。このままいけばまたまた一対一で受けれる😙
その前に白樺バレルへ。温度は97℃、湿度80%辺りを指している。水分を纏った熱がたまらない。さらにロウリュで汗だく💦に。
水風呂ならぬプールは、もうこの時期いつまででも入れるステキな水温。アディロンダックでひと休みしていると18:55。
アウフが始まる。デカバレルへ移動。

タイタイさんアウフ、結局タイマンで受けれることに🎉🕺🎉
毎度ながら贅沢すぎる😁
香りはオークのウィスク、ヒバ&ヒノキ&ユーカリ&ミントのブレンド、焙じ茶の3種類。BGMのなんでもないやでゆっくり蒸されていき、後半はあびばのんのんで一気にサ道の世界へ迷い込む。やっぱり焙じ茶はめっちゃ熱く感じる。全ての熱波を独り占めでいただき昇天😇
KULTA納めに最高のアウフをいただきました。タイタイさんありがとうございました。また明日お会いできるよう。

プールで顔だけ出し、水の中の世界で冷やされ、誰もいないととのいスペースでひとりととのう。もうさっきまでモヤっとは全て吹き飛ぶ、SAI&KOUなひととき🌃

その後薪ストーブのユーカリバレル、電気ストーブの薬膳、白樺、ベリーのバレルで蒸されまくり。デカバレルすらも1人なので、寝転びサウナも満喫。
そして最後はやっぱり薪の白樺バレルで締め。21:00フィニッシュ🏁

たかがサウナと言う人もいるだろうが、そんなサウナに時に苛立ち、落ち込み、時にアガリまくり、一喜一憂できるなんて幸せだなと、1人サ活をして感じれた今日。達磨も、KULTAにも来て良かった✌️

続きを読む
44

なっつるこ

2024.12.30

14回目の訪問

日曜は今年のKULTAおさめ。
KULTAへ向かう前にとある神社で、《厄》と彫られた素焼きの小さな球を厄払いの石にぶつけて割り、厄を払う。なんとなくすっきりした気持ちで修善寺時之栖へ。いつものように百笑の湯で洗髪洗体を済ませてからKULTAへ。

普段よりはお客さん多めでちょっと賑やか。
最初だけ5つのバレル全てにお客さんがいて入るバレルがなかったけれど(いや別に相席で入っても全然構わないのですが、なんとなくグループごとに貸切状態で入る感じの雰囲気なので)、その後は空いたバレルを探してだんなさんと2人で利用。
やっぱり2つある薪ストーブのバレルサウナが人気で埋まっていることが多く、電気ストーブの薬膳バレル多めで蒸される🌿

日中はビュンビュン風が吹いていて、サウナを出た途端に体が冷えてくる。水の中のほうが温かく感じるけれど、水風呂をでた途端に風に吹かれて凍える寒さ💦ポンチョを着ても手先足先が寒いので、椅子でゆっくり休憩を取る気分にならない…。
こんな時こそ足湯で休憩したいのに、今日は湯船が空っぽ。一度足湯の快適さを体験しちゃったので、この冬場に無いのは辛い。それなら焚き火で暖を…と思ったけれど強風のせいか夕方になっても始まらない。
《本日のお知らせ》的な感じで、受付でバレルの稼働状況とか足湯や焚き火の有無を表示してもらえたらいいなと思いました。

暗くなると嘘みたいに風が止んだので、スタッフの方が焚き火台を準備してくれた🔥最前線で暖を取る。これがあるだけで全然違うよ、あったか~い✨
受付で焚き火で炙るマシュマロを売っているので気になる方は是非!
串のまま食べるの苦手なのでスモアセットとかもあればいいな〜🍪ホットココアに入れたりとかも!☕

19時を過ぎるとお客さんも少なくなってきたので、2つの薪バレルでじっくり蒸されて終了。
新春1月12日には熱波師のはるちゃんが来られるそうです。行けたらいいな〜☺️

続きを読む
68

だんなっつる

2024.12.29

14回目の訪問

外は寒くてクルったよ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃,100℃,90℃,88℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃
49

やっ!

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイ・リン

2024.12.28

2回目の訪問

安寺沢茜さんのアウフグースイベントに合わせて来場。
でも夜しか時間が取れないからギリギリの19:50くらいになってしまい、直接お願いしてやってもらいました。

薪ストーブのバレルサウナでのアウフグースは肌がひりつくほどの高温でしたが、そのあとの水風呂が気持ちよかった~!
冷たすぎないプールなので、冬だけどゆっくり入れてよかった。人によっては物足りないとは思うけど、要望があったとしても冷たすぎない水風呂は残してくださいね!

全部で5つものバレルサウナがあるのに、意外と値段も高くないしセルフロウリュもし放題、焚火もあるし、椅子もいっぱいあるし、ゆっくり出来て最高でした。

更衣室にはシャワーブース2つ(シャンプー・コンディショナー・ボディーソープあり)、ドライヤー2台、化粧水・乳液、水着用脱水機があります。
隣接の温泉施設・百笑の湯がありますが、KULTAだけでも楽しめたので、今度は平日夜に行こうと思いました。

続きを読む
12

メイ・リン

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: だんなっつる
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設