対象:男女

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋

ホテル・旅館 - 愛知県 豊橋市 宿泊者限定

イキタイ
132

星 朔太郎⭐️

2025.08.06

7回目の訪問

夕方、飲みの前に1セット

ありがとう

続きを読む
31

むらちょーん

2025.08.01

4回目の訪問

朝寝起きのサウナ
104度くらい
1セット
7分→1分→5分
すっきりぃ〜

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
12

むらちょーん

2025.07.31

5回目の訪問

サウナ:7 分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:案外空いてて整えました〜中華系の方で旅行に来られてる方が多かったかなぁ

水風呂は体感です

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
2

カツオのたたき

2025.07.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

ビジホでサウナ入れるのは最高
温泉が化粧水のようにトロトロサラサラでめちゃ気持ちよかった〜
初ドーミーでしたが、朝食が豪華で凄すぎ。。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
2

あまみな

2025.07.30

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみな

2025.07.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ren

2025.07.27

1回目の訪問

この土日は嫁さんと1泊2日の愛知旅行。
宿はこちら。恥ずかしながら、人生初ドーミー。

昨日の16:00ごろチェックインし部屋に荷物だけぶっ込んで、
そそくさと1F大浴場へ。

夕方早い時間だったこともあってか、空いてて非常に快適。
ビジホって"大浴場"とは名ばかりで、がっかりなイメージを受けることが多かったけど、ここは狭っ苦しくなくて良い。

お風呂はしっかり天然で、肌つるつる気持ち良い。

湯通しを終えたらサ室へ。
6人も入れば満室になるようなコンパクトなサイズながら清潔。
うっすら暗くて、ユーカリの香りが優しくしてて、癒される。

出てすぐ水風呂。動線素晴らしい。
温度計は19℃表示やけど、体感もっと冷たい。

半露天スペースに椅子3脚と、内風呂に1脚。
サ活メインで来ている人は少なそうで、椅子はいつでも確保可能。
アディロンダックは外の1脚のみで、他の椅子は首を背もたれに預けられないことだけ気になった。

さくっと2セットで、夜の豊橋へ、、。

帰ってきて21:30ごろもっかい入ると溢れんばかりのインバウンドでなかなか賑やか(飲んでたからサウナは入らず)

そして今朝(日曜)もチェックアウト前に1セットだけ。
サ室貸切で非常に快適でした。

全体として、ビジホのサウナとしては出色の出来。良い宿。

綺麗 ★★★★☆
ととのい ★★★☆☆
立地 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆

メキシポン

フィッシュタコス、ワカモレ、コロナビール

マツコがこないだTVで言ってた豊橋の有名店。 運良く予約なしで入れた。最高の絶品メキシカン。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
17

プリンス

2025.07.27

2回目の訪問

ドーミーインの日帰り入浴
また来ちゃった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ポメサウナー

2025.07.25

4回目の訪問

金曜17時イン

金曜だが平日は穏やか
日帰り入浴が通例になることを心底望む

あと、朝風呂とかー
平日夜とかいもええなー

いや、今のままでもいい
頼む、頼む、、、続けてくれ

本来の目的は送別会
ドーミインついでに来たよ
と言える人に別れの挨拶

年を追うごとに
じゃあな。
が重くなるのは私の感じかただろうか
そうだな、私の感じかた、考え方なのだろう

久しぶりにあっても
よぉ。
でいられるようにイタいものだとおもった


メシは天ぷらが美味かった

カク一 (カクイチ)

だし巻き卵

サ飯で流行る確定の だし巻きでビール

続きを読む
34

あまみな

2025.07.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つくしんぼ

2025.07.23

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ☀️クリーンスカイの香りで爽やかなサ室🍃水風呂でさらに爽快✨外気浴で長距離運転の疲れリセット‼️😌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
25

草食 / いぬ

2025.07.21

8回目の訪問

サウナ:①温泉で下茹で1分→上段10分②温泉で下茹で1分→上段9分③温泉で下茹で1分→上段8分
水風呂:①②③2分
休憩:①外気浴10分②外気浴8分③外気浴10分
合計:3セット

一言:連休最終日の16時過ぎからサ活。今日はサ室のサウナマットがすでにビチャビチャでサウナ室も大きな声で会話する人が居たりしましたが、仕方なしと我慢。2セット目にはお喋りする方は出られていたので2セット目からは快適にサ活できました。入れ替わりでインバウンド人達が大勢入ってきたので結果的にタイミングバッチリでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

くり丸

2025.07.20

1回目の訪問

花火大会に来た時に行ってきました!
どうせ来るなら泊まりたいと思っていた豊橋ドーミーイン。
花火大会後ゆっくり帰ってきて、まずはサッとお風呂→ギリギリ間に合っての夜鳴きそば→時間なくて行けなかった2セット

時間帯もあってか空いていて快適でした。
割と熱めのサ室に、しっかり冷たい水風呂。外気はそんなに風通らないですが扇風機付き。
もう少し涼しかったら気持ちいいかもですが、そのまま湯上がりアイス食べて寝られる幸せ。
設備も綺麗でなんでもあって、ドーミーイン、コスパすごい。

続きを読む
20

草食 / いぬ

2025.07.19

7回目の訪問

サウナ:①②③温泉で下茹で1分→上段10分
水風呂:①②③2分
休憩:①外気浴12分②外気浴20分③外気浴15分
合計:3セット

一言:今日は15時からサ活。15時台人が少なめで快適でしたが、祭りがあるせいか16時からは一気に混んできました。サ活自体はとても気持ち良く外気浴できて2セット目にウトウトしてしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
11

くぼすけ

2025.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ君

2025.07.17

4回目の訪問

今週も街へ繰り出す前に
サウナへ
久々に電車で来たら すでに汗だく💦
よく安城のドーミーインに行くけど
豊橋はフリードリンク ありがたい!

続きを読む
126

草食 / いぬ

2025.07.13

6回目の訪問

サウナ:①②③温泉で下茹で1分→上段9分
水風呂:①②③2分
休憩:①②③外気浴12分
合計:3セット

一言:2日続けてドーミーインで日帰り入浴サ活。温泉で下茹でしてから蒸されるのがとても好きなのですが、ドーミーインではそれができるのがとても嬉しく大満足でした。日曜は空いてるかと思いきや土曜よりも混んでいました。19時で終わりなのが少し残念で、20時までになれば平日も行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
12

マナミ

2025.07.13

2回目の訪問

朝ウナは日本人ばかりで
とても静かだった。

サウナに入るお嬢さま達も
とてもマナー良く。

近く?でモーニング食べて
道の駅巡りしながら帰ろう。

OHANA CAFE

レギュラーモーニング

食パン1/2とあんこプラス アイスコーヒーで650円!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
64

丼ちゃん

2025.07.13

2回目の訪問

いや~よく寝た🥱

さ、起きたらお風呂、お風呂♨️

昨日はインバウンド地獄に遭遇してしまい、強烈なストレスを感じていた😭

さて朝はどうだろうか❓

ロッカーはカギがたくさん付いてる
つまり空いてる😆

浴室内も穏やか😌
サ室も静か😌

やっぱこうでなくっちゃ☝️

穏やかなサ室でサンデーモーニングのスポーツコーナーを見ながらじっくり蒸される

しっかり観たいがために水風呂だけ入って休憩なしで3セット

朝はいいサウナに入れてよかった🙆🏻‍♂️

サウナあがりはもちろんコレ☝️

✨乳酸菌8✨

さ、お腹ペコペコなのでモーニング食べに行こう😋

OHANA CAFE

ピザトーストモーニング🍕☕️

う、うまい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
80

丼ちゃん

2025.07.12

1回目の訪問

本日の最終目的地ココ💁‍♂️

✨ドーミーイン豊橋✨

チェックインしてまもなく近くで晩ごはん

YouTubeの通販の虎に出ていたお店

✨飛騨路✨

そこで食べたかったのは

✨飛騨牛カレー✨
✨揚げおにぎりチーズカレー✨
✨明太子きゅうり✨

おいしかった😋

そのあと近くを散策

そして戻ってきたところでお風呂♨️

入った時はまだ空いてたが、あとから中国人の団体さまがゾロゾロと入ってきた‼️😳

まぁ声がデカくてうるさいったらありゃしない
💢

サウナには入ってこなかったのが唯一の救い

サウナは100℃程でなかなか熱い🔥

水風呂は18℃とマイルド

でも中国の方たちは水風呂には冷たくて入れないのに、わちゃわちゃ入ろうとしたりで邪魔くさい💢

この辺りから浴室内は中国人だらけに😮‍💨

ちゃちゃっと3セット入って終了

フロントのところでアイスコーヒー飲んでたらまた続々と中国人が...😮‍💨

いちいち会話の声がばかデカい😖

ドーミーは好きだけどタイミング悪いと、どえらいカオスな状況に遭遇するかも...

〆は夜鳴きそばを🍜

終わりよければ全てよし☝️

夜鳴きそば🍜

ドーミーと言ったらやっぱこれ☝️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
73
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設