男
-
104℃
-
20℃
男
-
104℃
-
18℃
この土日は嫁さんと1泊2日の愛知旅行。
宿はこちら。恥ずかしながら、人生初ドーミー。
昨日の16:00ごろチェックインし部屋に荷物だけぶっ込んで、
そそくさと1F大浴場へ。
夕方早い時間だったこともあってか、空いてて非常に快適。
ビジホって"大浴場"とは名ばかりで、がっかりなイメージを受けることが多かったけど、ここは狭っ苦しくなくて良い。
お風呂はしっかり天然で、肌つるつる気持ち良い。
湯通しを終えたらサ室へ。
6人も入れば満室になるようなコンパクトなサイズながら清潔。
うっすら暗くて、ユーカリの香りが優しくしてて、癒される。
出てすぐ水風呂。動線素晴らしい。
温度計は19℃表示やけど、体感もっと冷たい。
半露天スペースに椅子3脚と、内風呂に1脚。
サ活メインで来ている人は少なそうで、椅子はいつでも確保可能。
アディロンダックは外の1脚のみで、他の椅子は首を背もたれに預けられないことだけ気になった。
さくっと2セットで、夜の豊橋へ、、。
帰ってきて21:30ごろもっかい入ると溢れんばかりのインバウンドでなかなか賑やか(飲んでたからサウナは入らず)
そして今朝(日曜)もチェックアウト前に1セットだけ。
サ室貸切で非常に快適でした。
全体として、ビジホのサウナとしては出色の出来。良い宿。
綺麗 ★★★★☆
ととのい ★★★☆☆
立地 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆



男
-
19℃
男
-
100℃
-
17℃
男
-
100℃
-
18℃
男
-
100℃
-
18℃
男
-
102℃
-
19℃
女
-
99℃
-
18℃
男
-
102℃
-
18℃
本日の最終目的地ココ💁♂️
✨ドーミーイン豊橋✨
チェックインしてまもなく近くで晩ごはん
YouTubeの通販の虎に出ていたお店
✨飛騨路✨
そこで食べたかったのは
✨飛騨牛カレー✨
✨揚げおにぎりチーズカレー✨
✨明太子きゅうり✨
おいしかった😋
そのあと近くを散策
そして戻ってきたところでお風呂♨️
入った時はまだ空いてたが、あとから中国人の団体さまがゾロゾロと入ってきた‼️😳
まぁ声がデカくてうるさいったらありゃしない
💢
サウナには入ってこなかったのが唯一の救い
サウナは100℃程でなかなか熱い🔥
水風呂は18℃とマイルド
でも中国の方たちは水風呂には冷たくて入れないのに、わちゃわちゃ入ろうとしたりで邪魔くさい💢
この辺りから浴室内は中国人だらけに😮💨
ちゃちゃっと3セット入って終了
フロントのところでアイスコーヒー飲んでたらまた続々と中国人が...😮💨
いちいち会話の声がばかデカい😖
ドーミーは好きだけどタイミング悪いと、どえらいカオスな状況に遭遇するかも...
〆は夜鳴きそばを🍜
終わりよければ全てよし☝️





男
-
100℃
-
18℃