2024.02.10 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 毎日サウナ 越谷店
  • 好きなサウナ 毎サ越谷、鷹の湯、はだ万、バレルサウナ沼津、ぬま万、SAUNA煌、ゆるうむ、SAUNA NAYA、毎サ八王子、なごみ
  • プロフィール 埼玉在住サウナー イズネスと不感湯が大好き😆
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

丼ちゃん

2025.10.12

3回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

コロナの湯のあとはコチラ💁‍♂️

✨3S HOTEL ATSUGI✨

まずは本厚木駅周辺を散歩がてら散策🚶‍♂️
コンビニで買出しして部屋に戻る

21:00から夜食のお茶漬けサービスタイム🤤
トッピングは高菜、しらす、枝豆、刻み海苔

夜食の後にサウナ

まず久々に来て気になったのは脱衣所の床の傷み
あちこち変色してて清潔感がない🙅🏻‍♂️

ロッカーの空きは残りわずか‼️😳

浴室に入るとクソうるさい大学生くらいのドラクエ集団
修学旅行のお風呂じゃないんよ😮‍💨
とにかく騒がしい😤

気を取り直してサ室に入る

床板ボロボロ
こんなにあちこち傷んでるとは思わなかった😢

とりあえず1セット入って水風呂

休憩するためのイスが空いてないので不感湯で休憩

不感湯でもジャバジャバ遊ぶドラクエ集団
周りの事など全く気にしない😮‍💨

もはや2セット目に入る気にもなれず退散
湯上りアイスをいただいて部屋に戻る

日帰り客なのか宿泊客なのかは分からないが、ハズレガチャだった😮‍💨

ここは静かに入れるサウナと思っていたので残念だった😭

明日の朝は落ち着いて入れることを祈るばかり🙏

お茶漬け

食べ始めたところで写真撮り忘れに気付く💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
24

丼ちゃん

2025.10.12

2回目の訪問

はだ万での熱耐性合宿を終え、次に向かうのはコチラ💁‍♂️

✨小田原コロナの湯✨

先月、ゆ~ゆの使ってやるよ入浴券の抽選でコロナの湯の入館無料券が当たった🎯

使用期限が10月中なので早速使ってやるよ笑

先体を済ませさっそくサ室へ

温度は88℃
どデカいロッキーストーブ🪨🪨🪨
5分毎のオートロウリュのおかげでかなりの多湿💦
体感もしっかり熱い🔥

どのタイミングで入ってもオートロウリュに当たるのはサウナーにとってうれしい限り😆

今日は朝からハードなサウナだったので大人しめに3セット

ちょうど東京熱波會のおおはしグースさんのアウフがあったので急遽参加‼️

昨日、はだ万での熱風祭を受けた後なので何ともやさし~全員完走のアウフでした笑

電気風呂、露天のぬる湯にも浸かって気持ちよかった😌

あ、明日は風祭さんだったのか~😳
受けたかったなぁ😢

そうそう☝️
今日はNoタオル民が結構いた😮‍💨
体の水滴を落とすのにぴょんぴょんジャンプしてる‼️😳
タオル1枚持てば済むことなのに
なぜ持たない若者よ😮‍💨

丸源ラーメン 大磯店

ねぎ肉そば

味玉、どろだれラー油トッピング🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
55

丼ちゃん

2025.10.12

24回目の訪問

昨日の熱風祭はスゴかった😖
熱さ、痛さ、恐怖との戦いだった
おかげで爆睡😪

朝目覚めて昨日の恐怖心も残ってる中、自然とイズネスに向かってしまう💦

まずは6:00回
室温は86℃とマイルドめ
副部長と3段目に着座🧘‍♂️
この時点で最上段が満席🈵‼️😳
最上段にはtakeさんとCoCoちんさん

昨日のアウフ受けたらALなんてどうってことな...めっちゃ熱い🔥🔥🔥

明らかに以前より注水量増えてるし、石の鳴き方が尋常ではない😖
何とか完走💦
一気に目覚めた😳

このあと2セット最上段で残り熱を堪能😌
でも、室温下がった分、熱の抜けは早くなった気がする

そして7:00回
アキ3さんも参戦
今回は初の最上段チャレンジ‼️
根拠はないが...

何だか今日行けそうな気がする~笑

takeさん、CoCoちんさん、副部長と最上段で
2発目までは何とか耐えれるが、3発目で🦵に激痛が😖
どうにかなるわけでもないが足をコスコス
隣に目をやるとtakeさんとCoCoちんさんは微動たりしない‼️😳
やっぱスゴい‼️ってうかレベチ😅

初の完走を果たしたものの、ほんとギリギリ💦

あまりに熱さにしばらく水風呂から出れなかった

King of イズネスは、やはりはだ万‼️

有意義な熱耐性合宿であった

さ、朝ごはんにしよっ☝️

今回ご一緒いただいたみなさまありがとうございました🙏

朝食ビュッフェ

今日は並ばずに食べれた✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
69

丼ちゃん

2025.10.11

23回目の訪問

朝起きたらお腹がすいたのでいつものモーニングコース

今日はカレーと期間限定のかぼちゃのチーズケーキ🍛🎃🧀

そういえば昨日、今日と珍しいことが起きた‼️
2日連チャンでヒッチハイクしている若者を車に乗せてあげた

何か行動力がスゴくて、逆にいい経験させてもらった気がする😊

いろいろあったが今日はやっぱココ💁‍♂️

✨はだ万✨

今日はサウナ部の部長と副部長と合同合宿

さらに山賊のDaiさん、はるきさんのアウフイベント😆

事前に17:30、19:00回を予約済み😌

17:30回の前にはじめましてのいちばんさん、アキ3さんにごあいさつ🙇‍♂️

私の中ではミスターはだ万のJDさん
登山隊のみなさん
続々と猛者が集まってくる‼️😳

17:30回は最上段に鎮座する登山隊のみなさんの中に座ることに‼️
既に恐怖心MAX‼️😱

最初の2セットはアロマとDaiさんとはるきさんの見事なタオルさばきを堪能できたが、3セット目はあまりの熱さに記憶がない😖

膝から下を完全にヤケド🔥🔥🔥

もちろん完走できるわけもなく命からがら退室🏃‍♂️💨

足も心もかなりのダメージを負う

19:00回は15分前集合‼️
メンバーはほぼ同じ🤣

この回はイズネスAL発動のままのアウフ🔥
ALだけでも熱いイズネス
そのままアウフするって絶対ヤバいやつ😱

今回は2段目でと思ったがあっという間に埋まってしまい泣く泣く3段目に

マツケンサンバが流れる中のアウフだが手拍子もできなければ、顔も上げられない😖
あまりの痛さに大声で大合唱🤣
こんなの完走できんわっ‼️

人生で1番ヤバいアウフだった

そして登山隊のみなさんの熱耐性...
マジでスゴすぎ‼️

ご一緒させていただいたみなさん
楽しい時間をありがとうございました🙇‍♂️

こんな熱いアウフ受けたら

明日の朝イズネスのALを最上段で

何だか今日行けそうな気がする~
って思える自分がいる笑

万葉御膳

なんだかんだでコレ☝️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
70

丼ちゃん

2025.10.05

161回目の訪問

久しぶりのルネサンス

残業続きで先週は一度も来れず😭

日曜の午後なんでさぞかし混んでるかと思いきやそうでもない😳

チャチャッと着替えて筋トレ💪
通えてるときは左肩痛かったんだけど今日は全く痛くない😳

体も思いのほか軽い気がした

いい汗かいたらまたサウナ💦

いつものように90℃
だけど水温は20℃
午前中に行ったすみれの方が水温低いんだけどルネサンスの方が冷たく感じる

すみれは超軟水だからか🤔
水がやわらかいというのはやっぱ体感も変わるんだね☝️

いい運動といいサウナで健康、健康😆

フローズンヨーグルト(ブルーベリー)

このシリーズはまちがいない☝️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
79

丼ちゃん

2025.10.05

5回目の訪問

今月初のサウナ😭
ず~っと残業だったのでサウナにもジムにも行けず悶々としていた😖

ここ最近でこんなにサウナ入らなかったの久しぶり

ササッと体を洗いいつものようにALタイミングでin

これまたいつものように空いてるのは最上段‼️
それ以外はほぼ満席🈵
私は最上段(5段目)しか興味ないので何の問題もなし☝️

AL前、AL中に続々人がいなくなる
完走するのは最上段では私だけ
それ以外は中段(3段目)に1~2名程度

今日も3セットNoコスコスで完走✌️

すみれは足が熱い🦶🔥
パンカーの風も強い
でも上半身はそこまで熱いわけではない
やはり上半身は、はだ万、ぬま万、鷹の湯などの方が圧倒的に熱い🔥🔥🔥

超軟水水風呂も相変わらず気持ちいい😌

休憩は内気浴🪑

サウナのあとは源泉と電気風呂の交代浴をして終了

神道家

チャーシュー麺

前回食べたときしょっぱかったので味薄めでちょうどいい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
86

丼ちゃん

2025.09.28

160回目の訪問

1週間ぶりのルネサンス

残業続きで来れてなかったのでトレーニング

腰痛はだいぶ良くなったが無理ない程度に上半身の筋トレ💪

いい汗かいたのでお風呂♨️

さっきまですみれに行ってたのでサウナがとても優しい🤣

サ室の温度は同じ90℃だが😅
例えるならば...

ルネサンスが子猫🐱ならば
すみれはライオン🦁🤣

まぁストーブのデカさパンカールーバーの風の強さが全く別次元‼️

ルネサンスをディスってるわけではないですよ☝️

ジムサウナとしてはちゃんとしてます☝️

15分毎のAL+パンカー
チラーを通した水風呂
外気浴スペースにアディロンダック
露天風呂がぬる湯

規模は小さいがひと通りのものが揃ってる☝️

今週も残業になりそうだけど来れるかな🤔

11/1から駐車場が有料になるらしい😢
着々と準備が進んでる💦

スターバックス コーヒー 野田桜の里店

コールドブリューコーヒー

コールドブリューっていう品名にまだ慣れない💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
79

丼ちゃん

2025.09.28

4回目の訪問

昨日の腰痛がだいぶ良くなった😊

今日もリハビリがてらすみれへ🚙💨

まずはサウナ☝️

サ室は昨日より人が多い
最上段以外が埋まってる😳

なので今日も最上段でAL🔥🦶
今日はmokuタオルではなく無印のフェイスタオルで足を防御🦶🛡

無印のフェイスタオルの方が生地が厚めで長さもちょうど足を守れる長さ☝️

とは言っても熱いのはいつも左足だけなので左足だけにタオルをかける

今日は人が多かったおかげで風よけ効果絶大‼️
ただ、途中でほとんどいなくなってしまうので一時的😅

今日はNOコスコスで完走

ALのあとの超軟水水風呂がめちゃくちゃ気持ちいい😌

今日も3戦3勝

サウナのあとは腰痛リハビリ
ぬる湯→電気風呂→水風呂を3セット

〆はPanasonic先生によるマッサージ💆‍♂️
マッサージ機の中では圧倒的な気持ちよさ

家の近くに電気風呂ある施設がない
生活圏内だとすみれかスパメッツァ

スパメッツァは何でも揃っているが浴室内がわちゃわちゃしてるので必然的にすみれ一択

私はオークランドグループより楽久屋グループ派☝️

ちょっと回数券買おうか迷う🤔

MAXラーメン

サウナ後の塩分補給🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
81

丼ちゃん

2025.09.27

3回目の訪問

今週は残業でサウナに行く余力がなかった💦

しかも、ず~っと立ちっぱなしだったので腰痛に襲われる😖

なので今日はサウナというよりお風呂メインでコチラに💁‍♂️

✨すみれ✨

まずはサウナ3セット
全て20分毎のALを受ける🔥
ALめちゃ長い😖
AL前、AL中にほぼ人が居なくなってしまう‼️😳
1人最上段で完走
足やられた🦶🔥

現在、源泉ぬくもりの湯がぬる湯になっている

なので、ぬる湯→電気風呂→水風呂で疲労回復をねらう

腰がだいぶ楽になった気がする😅

唐揚げ定食

ふつう盛り頼んだのに🍚山盛り💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
87

丼ちゃん

2025.09.23

23回目の訪問

湯の郷でのんびり過ごしてたらいつの間にか😪

はっ😳
気がついたらもう14:00ちょっと前‼️

湯の郷出たとこで向かいの神道家に目が行く🍜

タイミングよく空いてる😏
というわけで初入店‼️㊗️
ほんまもんの家系ラーメンを堪能😋

さ、次はどうしよう🤔

やっぱここになっちゃうか😅

✨毎日サウナ越谷✨

入った時間ではアウフに当たらないのでのんびり過ごそう☝️

サ室は80℃
とは言っても湿度と輻射熱で体感はしっかり熱い🔥

毎サはアウフの度に施設内での注意事項を周知させているので、サウナーさんのマナーがいいのがホントいい😊

どの時間帯に来てもイヤな思いをすることが全くない☝️

しっかり3セット入って〆に美泡風呂🫧‪

これからの季節のお風呂はありがたい🙏

もう休みも終わりか😢

神道家

チャーシュー麺

ほんまもんの家系ってこんなに醤油感があるのか‼️😳満足感ハンパない😆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
96

丼ちゃん

2025.09.23

10回目の訪問

ここのところだいぶ涼しくなってきた😆
いよいよ外気浴が気持ちいい季節

特に予定は決めてなかったが外気浴を気持ちよく過ごせる施設は...🤔

さっそくお風呂の準備して朝ごはんも食べずにGO🚙💨

とは言ってもお腹空いたのでモーニング🍞☕😋

朝ごはんらしいモーニングをいただき目的地には9:30に到着

今日選んだのはコチラ💁‍♂️

✨湯の郷✨

だいぶ久しぶりの元ホーム
最近プチリニューアルがあったらしい

まずは下駄箱が100円リターン式じゃなくなった‼️😆
100円準備するのめんどかったのよね☝️

入館料もプチ値上がりの休日930円‼️
まだ安い方☝️

食堂がガラッと変わってた‼️😳
でも食堂で食べたことないんだよなぁ

脱衣所のロッカーも100円リターン式ではなくなってた‼️😆

下駄箱とロッカーはストレスフリーに😆

駐車場はガラガラだったのに浴室にはなかなかの人😳

さっそく体洗ってたら、シャンプー、コンデショナー、ボディソープの他に洗顔フォームが追加されてた😊

まずは炭酸泉で湯通ししてスタジアムサウナへ

今日は93℃
体感はマイルド
以前よりだいぶぬるくなったのか、耐性が付いたのか最上段でも至ってふつう😢
ALも以前よりかなりマイルドな印象
何か楽久屋グループらしからぬセッティング😢

禅サウナは90℃
5分の砂時計が落ちたらセルフロウリュOKだが、こちらもだいぶマイルドになった😢

セルフ3杯かけたら以前はだいぶ熱かった🔥
今は石もあまり鳴くほどじゃない
湿度は上がるけどって感じ😢

もう少し尖っててもらいたかった😢

水風呂は15℃と気持ちいい温度

外気浴はやっぱり気持ちがいい𓂅𓂅︎︎︎😌

今日はスタジアム×3、禅×3

別に悪い訳ではないがサウナにパンチがなくなった気がする

ゆで太郎 もつ次郎 16号野田泉店

カツ丼セット

今なら100円引き‼️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
85

丼ちゃん

2025.09.21

2回目の訪問

今日は朝稽古のためコチラへ💁‍♂️

✨サウナ横綱✨

営業時間をよく確認せず10:30に到着したが、オープンはまさかの12:00‼️😳

急遽、早めの昼ごはんに予定変更😅

駐車場の近くで見つけたもつ煮屋さんに決めた☝️

オーダーしたのはゴヂラ定食🔥🦖
ゴヂラとは辛口もつ煮らしい☝️

全く臭みがなくやわらか~く煮込まれたもつ煮は🍚が進む

時間を潰すつもりが秒で食べ終わってしまった😅

ということで近くのスタバでモーニングコーヒー☕

さ、時間になったので昼稽古☝️
どすこいっ🖐

今日は90分コース
フェイスタオル2枚つきというのが地味にうれしい😊

ちなみにフリーは外出OKだという😳
サウナついでに観光もできちゃう☝️

稽古場には2番乗り

ササッと体を洗って稽古場in

まだ横綱ができた当初に1度来たが、サ室内が暗くなっていた👌

サ室は82℃
セルフロウリュは12分計の針が12のときOK
つまり12分毎

ただ、ストーブから12分計が遠いうえ暗いので見えにくい💦

ストーブの近くにも12分計を置いてもらいたいなぁ

セルフロウリュって砂時計や12分計でお客さん任せにするとルール守らない人は無視してロウリュしちゃうので、林檎の湯おぶ~のありがとうSAUNAのようにストーブのところがライトアップされた時だけロウリュできるようにすればいいのになぁって思う🤔

水風呂は16℃くらい
深さが120cmというのはポイント高い☝️
すごく気持ちがいい😌

内気浴スペースにはアディロンダックがたくさん
扇風機もあってこれまた気持ちいい𓂅𓂅︎︎︎😌

フリードリンクもある
レモン水とポカリ割りがおいしい😋

静かに4セットこなして終了

髪を乾かすとき不意に...

確かダイソンのドライヤーがコード切断されて盗難にあったんだったけ🤔

施設のご好意を踏みにじるような行為は絶対やめていただきたい😤

今日も気持ちいいサウナをありがとうございました🙏

ごっつぁんです🖐

もつ煮のまつい 川越店

ゴヂラ定食🔥🦖

何でゴヂラなのかスタッフさんに聞いたらお店の名前が... あ、そういうこと🤣

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
84

丼ちゃん

2025.09.20

159回目の訪問

毎サのあとはルネサンス

休みの日の日中は年齢層高め💦
ほとんどの人がトレッドミルで歩いてる

今日は上半身の筋トレ💪
競争率高めのトレッドミルが空いたところでウォーキング🚶‍♂️💨

30分くらい歩こうと思っていたら急に雨が降ってきた模様

これは外気浴チャンス‼️

20分で切りあげお風呂へ

体を洗ってサ室へはいるとちょうどAL😆
15分毎なんだけど定刻より3分半ズレてる💦
一旦合わせ直した方が...

水風呂入ってお楽しみの外気浴😏

気温も涼しいし程よく雨も降って気持ちいいったらありゃしない😆

仕上げにもう1セット

ず~っと暑かったけど...

涼しいって神✨😆

あ、帰る時は駐車場が満車になってる🈵

いちごのふわふわサンド

外はふわふわだけどアイスがカチカチ🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
69

丼ちゃん

2025.09.20

22回目の訪問

朝目覚めたら自然とコチラに向かってた🚙💨

✨毎日サウナ越谷✨

昨夜来たばかりだけど、やっぱ朝のコンディションがいいんでね☝️

駐車場はまだ余裕ありの10:30in

週末の朝は大抵おとなしめの演目が多いんだけど、今日は全体的に熱そう💦

まずは1セット
温度は80℃でまだまだマイルドな熱さ

11:00はワタルデラックスさんによる

✨WATAGON BALL✨熱LV 七星球笑

おらぁ~わくわくすっぞ😆

今日はフリーザを倒すらしい笑

まずはふつうにロウリュしてタオルで扇ぐ

次のセットは元気玉を作るために全員で両手をあげる🙌🙌🙌🙌🙌🙌

ロウリュ後なもんでめっちゃ手が熱い🙌🔥
更にロウリュしブンブンタオルで扇ぐ😖

大半の方が離脱

最終セットは超元気玉を作るらしい笑
もう両手をあげるのもつらい😖🙌🔥
手の甲が火傷レベル🔥

そんな状態でブンブン扇ぐもんだから周りから声が漏れる😖

何とか完走し冷たい水風呂にドボン💦
11℃だったが冷たいと感じない😌

しばらく放心状態😵‍💫🌀🌀

最後にもう1セット

過去イチの朝だった😊

大戸屋ごはん処 越谷南町店

蒸し鶏の生姜ねぎ醤油定食

ごはんは五穀米、具だくさんみそ汁、イワシフライを追加🤤

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃,11℃
81

丼ちゃん

2025.09.19

21回目の訪問

今日はしごおわでマッサージ
でもあまり効いた感じがしない😢
何か不完全燃焼

というわけで自然とコチラに向かう🚙💨

✨毎日サウナ越谷✨

駐車場はラスト1台‼️
ギリセーフ😆

浴室内もなかなかの賑わい

まずはふつうに2セット

22:00からのアウフに備えて準備
水通しして5分前にin

今日はサ室の埋まりが早い💦
ベスポジ確保し、その時を待つ🧘‍♂️

今日の演目はワタルデラックスさんによる

✨デラッXJAPAN✨熱Lv X笑

演目の途中でYOSHIKIが登場するらしいが冷ややかな目で見ないで欲しいとのこと🤣

素肌にジャケット
ピタピタの革パン
首にはコルセット
そして金髪👱

ソロで激しいエアドラム🥁

そしてWe areという掛け声にみんなでXと応える🤣

じゃんじゃんロウリュしてタオルでブンブン扇いで熱い🔥

終いにはバズーカブロアー
続々と退室していく

水風呂が混んでそうなので退室時間をずらして最後の方に出ようかとサ室で待っていると

するとおかわりバズーカ‼️😳

結局サ室に入ってから16分過ぎてた🤣
そのあとの水風呂は最高だった😆

最後にもう1セット入って終了
いい1日の締めくくりができた😊

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 15.8℃
82

丼ちゃん

2025.09.18

158回目の訪問

今日は空いてるルネサンス

今日は日中にものすごい雨と雷☔⚡️
職場の排水溝から水があふれるわあちこちから雨漏りするわで大変だった💦

とは言ってもそのあとからめっちゃ涼しくなった😌

ルネサンスもタイミングよく空いてた
今日は下半身トレーニング🦵
で軽くウォーキング🚶‍♂️

いい汗をかいたのでお風呂♨️

今日はサウナも空いてる😆
ふつうに入って水風呂に長く浸かる😌
外気浴は涼しい𓂅𓂅︎︎︎😌
〆は不感湯

今日は終始空いてて落ち着いて入れて最高だった👍

明日は涼しいらしい☝️
う、うれしすぎる😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
74

丼ちゃん

2025.09.17

157回目の訪問

連休中サボったのでルネサンス

連休中はだいぶ甘やかしてしまったので今日からいじめ直す☝️

そういえば先週でプロテインがなくなってしまった😭

しか~し☝️
大戸屋のキャンペーンで当たったプロテインが届いてた😆

プロテインって結構高いのでマジでありがたい🙏

味は選べないんだけどヨーグルト味だった😆

今日は上半身トレーニング💪
と軽くランニング🏃‍♂️💨

筋トレ後はプロテイン☝️
さっそく当たったプロテインでゴクリ

サッパリしてておいしい😋

いい汗かいたのでお風呂♨️

サウナもAL浴びてじっくり水風呂
久々にぐるぐる🌀😵‍💫🌀

そんなとき若いお兄ちゃんグループが露天スペースにやってくる

どうも入会したばかりっぽい

で露天風呂で話し始める😮‍💨

まさかルネサンスでド○○エを見ることになるとは...

やめて欲しいのは
集団で行動する
露天スペースで話す
わちゃわちゃする

もちろん人がいなくて迷惑かけない状況なら話すのもいいが、人がいたら配慮できる大人になって欲しいものだ☝️

気を取り直してサウナに入ったら後ろの人が汗をぴゅっぴゅっと飛ばしてくる😑

汗はタオルで拭いてくれよ😤
気持ち悪いので即退室

水風呂入って今日は終了

いつもは気持ちいいのに今日は散々だった😮‍💨

GEORGIA BLACK

コカコーラゼロ飲みたいけどグッとこらえてコレ😅

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
76

丼ちゃん

2025.09.16

2回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

静岡からの帰り道でちょっと寄り道😏

せっかく有休とったのでまっすぐ帰るのはもったいない

行くならいい施設でしょ☝️

寄り道に選んだのはコチラ💁‍♂️

✨しずの湯✨

あ、今日は平日‼️😏
絶対空いてるはず...

はい、空いてた~😆

さっそく体洗ってサ室へ

サ室は86℃⁉️
先月来た時も思ったけどめっちゃ熱い🔥

体感は軽く100℃超‼️
湿度たっぷりのナイスコンディション👍

入って5分したところでAL
めっちゃ勢いよくロウリュ
でめっちゃ熱い熱気に襲われる😖

しばらく耐えてからキンキンの水風呂へドボン

はぁ~溶ける~😌

休憩はインフィニティで
インフィニティは4脚に減ってたけどそのうち1脚が壊れてるっぽい

以前はインフィニティが6脚あったけど故障で2脚減った分はアディロンダックが2脚追加されてた🙆🏻‍♂️

サ室でタトゥーが入ってるかっこいいおじさまに声をかけられた

お「今何℃ですか❓」
丼「86℃ですよ☝️」
お「こんなに熱いのに86℃⁉️」
丼「湿度高いと温度以上に熱く感じますよね」
お「そういうことなんだね」

こんな会話をしてた😊

おじさまは帰る前に私のところに来て

「タトゥー入ってても入れるおすすめのサウナある❓」

ん~🤔
私の出したおすすめは...

✨薬湯市原✨
タトゥーOK
ごはんおいしい
安く泊まれる

教えたら喜んでもらえた😊
お役に立てて何より

今日は4セット
終始静かに入れてよかった😊

場所は分かりずらいけどサウナはまちがいない☝️

また来よ😆

チャーシュ麺

うまかった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
92

丼ちゃん

2025.09.15

5回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

居残り練習はコチラで💁‍♂️

✨SAUNA煌✨

60分コースで入館

入館してからまもなくアウフがあるとのこと😆

浴室に入ると煌の常連さんたちがズラリ‼️

さっそくアウフ会場の太陽へ🌞
ジャスミンのアロマ水をロウリュしてタオルで扇ぐ
そしてブロアー𓂅𓂅︎︎︎😆
その最中にAL作動😖

完走して水風呂でしっかりクールダウン

次は月🌙

入った瞬間...熱っ‼️
にしても熱い🔥
セルフロウリュのレベルを超えた熱さ

砂時計を無視してストーブにバンバン直がけしたような感じ

何でも熱けりゃいいってもんじゃない🙅🏻‍♂️
こういうのやる人ってサウナど素人って思うしカッコ悪い😮‍💨

水風呂に入ってる間に太陽のALの時間💦

今日はイズネス入ってきたのでALはどうってことない😏

あ、もう時間‼️
せっかくだし毎日サウナのステッカーを貼っちゃお😏

退館してクーポンで甘夏サ氷をいただく🙏
麹塩をかけると抜群にうまい🤤

帰ろうと思った頃、世界陸上の3000m障害決勝が始まってしまい終わるまで見入ってしまった😅

帰りに寄り道したら懐かしいもの見つけた‼️😳

小学生のときにめっちゃハマったんだよなぁ

ファンタフルーツパンチ

めっちゃ懐かしい😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
84

丼ちゃん

2025.09.15

6回目の訪問

今日はお得なクーポンがきていたのコチラに💁‍♂️

✨ぬま万✨

もしかしたら部活やってるかなぁ🤔

あ、副部長が自主練やってる😏

サ室の温度は90℃
15:00イズネス2発🔥🔥
16:00イズネス3発🔥🔥🔥
今日は空いてて出入り少ないからか熱い🥵
合間に2セット入って終了

食堂でいろいろ話しながら早めの晩ごはん

1番食べたいメニューが売り切れだったので、前から気になってたメニューをいただく🙏

今日はしっかりサウナに入ったが、居残り練習をすることになり移動🚙💨

とり天定食

なかなかのボリューム😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
86