対象:男女

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋

ホテル・旅館 - 愛知県 豊橋市 宿泊者限定

イキタイ
70
サウナ室

温度 104

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 102

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 軟水
  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

サウナ内の香りは天然アロマだそうです。

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
2
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
1
0
18:00-20:00
1
1
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サンム

2024.03.10

1回目の訪問

新規開拓/累計498施設

時間差投稿すぎるのであくまで参考程度にご覧ください。実際の訪れたのは1月末ごろになります...。笑 というのも、ここ最近仕事が山積みで馬車馬のように働いていたので、サ活を書くこともサウナに頻繁に行くこともできずに鬱蒼とした日々を過ごしておりました。(少し落ち着きました)

閑話休題。愛知県の豊橋を訪れたのは忙しくなる直前の週末のこと。友人夫婦が豊橋に住んでおり、観光フルアテンドでもてなしてくれるとのことだったので、お言葉に甘えて遊びに行くことに。

豊川稲荷や蒲郡ボートレース場等、豊橋ではなく周辺地域でのアクティビティを楽しむ。ひつまぶし、鴨鍋、お稲荷さんとグルメも腹一杯になるまで満喫。大満足の一日。さて、本日のお宿兼サウナへチェックイン。

本音を言うと、サウナピアさんに行きたかったのだけど、家族もいるということで、せめてもの抵抗?でサウナ付きのホテルを予約していた。2023年12月オープンと出来立てほやほや『天然温泉つつじの湯ドーミーインEXPRESS豊橋』さん。

宿泊のお値段もお安いし、サウナもしっかりしてるし、ドーミーイン系列は生活の強い味方。こちらの店舗も隅々まで綺麗で真新しく、お部屋は少しだけコンパクトサイズだったけど、文句なしのコストパフォーマンスの高いホテルだった。

#サウナ
他店舗のドーミーイン系列と似たような作り。二段掛けストレートで奥にストーブ、中央正面にテレビ。室内は整然としており、清潔感にあふれ、おまけにビート板の用意もある。

室温といった観点でも100℃ほどの充実のセッティング。しっかり熱くて満足度は高い。照明の感じも控えめで好み。ほんのりと鼻をくすぐるアロマの香りも良いアクセント。朝も5時から利用できるのがありがたい。遅めのチェックインも高じてゆっくりと朝ウナを楽しむ。

♯水風呂
こじんまりとしたサイズだが、中身はキンキンでしっかりとクールダウンできる。15℃付近の水温帯でサウナとの相性も良い。

♯休憩
露天風呂の傍らにオットマン付きの椅子が二脚。ドーミーイン系列でよく見るタイプのもの。ヒーリング系のミュージックとそよぐ風が心地良い。混雑もほとんど無かったので、その点も良かった。

安定のシティホテル。名物の夜鳴きそば、アイスキャンディーの無料サービスは健在。言わずもがなだが、ちょっとした旅行に来た時、ホテルは寝るだけ!といった場合だったり、仕事での出張だったりにはもってこいの施設。

豊橋駅からは少し離れた距離にあるが、観光の拠点としても良いのではないでしょうか。翌日のチェックアウト後はカレーうどんで〆。うどんの下から出てくる白ごはんにびっくり。良い旅行になりました

続きを読む
95

Gunsyu

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

東海サ旅1日目②(愛知県豊橋市編)
#ドーミーイン
#ドミ活
#サ旅
#アメトーーク
#夜鳴きそば

居心地の良いサウナピアを後にして本日の拠点へ。
先日のアメトーーク📺のドーミーイン芸人でも紹介されていたドーミーインEXPRESS豊橋にチェックイン👍
昨年の12月にオープンしたばかりの施設でとてもきれいでした❗
チェックインの後、まずは近くの飛騨路で晩飯兼サ飯&飲み🍺
そこからドーミーイン名物夜鳴きそばで〆😄
ドーミーイン芸人でもやっていたようにここの夜鳴きそばは他と違います😊
夜鳴きそばの製麺工場が豊橋にあるということで、なんと!生麺の夜鳴きそば🍜を味わえます🤗
全国でもここだけだそうです✌️
これは何としても食べるしかない!
ということで頂きました😄
麺がもっちりとしてめっちゃ美味しかったです😋

サ飯&飲み🍺の後は部屋で軽く休憩をしてから1階の浴室へ。
浴室に入るとミント系のアロマの香りが充満していました✨
ここのドーミーインのサウナはセルフロウリュないはずなんだけどな〜🤔
と思いながら身体を清めます。
その後はサウナ前にある水風呂で身体を締めます。
水温は15℃でいい感じ😊
身体が締まったところでビート板を持ってサ室へ。
扉を開けるとアロマの爽やかなスッキリした香りがすごい😄
サ室は2段型で小ぢんまりとしていて奥の柵で囲まれた中にサウナストーブ、その横にTVという配置。
TVの下に貼られている掲示を見ると、ミントユーカリプタス(スペアミント🌿+ユーカリ+ライム)のアロマを使っているとのこと😊
セルフロウリュはできないのでどこにアロマ水があるのか分からないですが、この香りがとても癒やされます😌
2段目でTV📺を見ながらボーッと蒸されます🧘‍♂🧖
温度は102℃でじわじわと発汗してきます💦
アロマのスッキリとした香りでとてもリラックスしながらサウニングすることができました😉
10分ほど蒸されて汗だく💦に。
そこから水風呂へ。
15℃の冷たさが気持ちいいですね🤤
途中、かけ流しと浴槽内からの注水があり、水がきれいに保たれていてよかったです😄
その後は外気浴へ。
屋根もあり、半外気浴的な構造になっていました!
ととのい椅子とともに足置き👣があり、さらに頭上には扇風機が😲
扇風機の風🍃を浴びながらボーッと。
気持ちすぎてそのまま昇天しちゃいました😇✨
空いていたのもあり、これを4セット楽しみました😊

セッション後は温泉♨️で疲れた身体をリラックス😉
泉質も良くてとても気持ちよかったです😌

その後は部屋に戻って軽く飲み直して熟睡しました😴💤

夜鳴きそば🍜

ドーミーイン豊橋限定の生麺はモチモチでとても美味しかったです😋 飲み🍺の〆に最高ですね👍

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
105

なっつるこ

2023.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

13日のオープン以来いつ行けるかなぁ〜と機会を伺っていましたが、本日ようやくお邪魔することができました(*´∀`*)✨

駐車場は立駐。事前に荷物を纏めたつもりだったけれど、結構な量で降ろすのに手間取る💦🅿は1,200円で翌日の11時まで利用可能です。

フロントにてチェックイン手続き。すでにWi-Fiの電波拾ってる笑。
ツインの部屋は、何度かお邪魔した事のある御殿場のドーミーよりもコンパクト。机はあるけどテーブルが無いので、買ってきたお惣菜を部屋で食べようなんて時は少々手狭かも。

支度をして1階の大浴場へ。鍵付きロッカーは結構な数が用意されています。ドライヤーは3台ともナノケアの新しいやつ!給水器はありますが、紙コップもあれば嬉しかったな。浴室は暗めで小さくヒーリングミュージックが流れています♪

洗い場のシャワーヘッドは7ヶ所全てリファ。備え付けアメニティはPOLAのシャワーブレイクorアロマエッセゴールド。他にもシャンプーバイキングが3種類ありました🧴
洗髪洗体を済ませて早速サウナ室へ。入口脇にビート板の棚とサウナハット掛けあり。
サ室はベージュのタオル地マットが敷かれた二段ベンチで定員7名ほど。温度計は100度を指しています。@aromaの森の香りのアロマがいい匂い🌲✨
テレビを眺めつつ上段で10分蒸されしっかり発汗。水風呂は小ぶりな2人サイズですが、14度でキンキンに冷えているし下の方に水流があるので温度以上に冷たく感じる。長く入っていられず1分くらいで出て露天の休憩スペースへ。

露天エリアにはプラ椅子3脚。1か所だけオットマン付きの特等席✨
ドーミーいんこ印の扇風機もあるけれど、冬場は必要なさそう。椅子に座ってオットマンに足を伸ばして目を閉じているとふわーんと風が吹いてきて気持ち良い。ついウトウトしてしまった😪
洗い場やお風呂は特に混雑は無かったのですが、サウナを繰り返し利用する方が多く最大で6名になるタイミングもあり盛況。とはいえ待ちが出るような事はなく自分のタイミングで利用することが出来ました。(男湯サ室は夕方はかなり空いていたみたいです。)

サウナがちょっと混み始めてきたので内湯の温泉に浸かる。とろっとした肌なじみの良い泉質で、湯上がりの肌しっとり。露天も温泉かな?と思って入ってみましたがとろみが感じられなかったので白湯なのかな。

のんびりサウナと温泉を楽しみ2時間半ほどで終了。ナノケアドライヤーで髪サラサラ〜✨
湯上りアイスと1階レストランのフリーソフトドリンク(アクスパ一択)と夜鳴きそばもいただき大満足。

明日の朝ウナと朝食ビュッフェも楽しみ(*´∀`*)🎶

夜鳴きそば

山本製粉さんのオリジナル極細麺使用。ほんとに極細!他のドーミーさんとは一味違う美味しさ✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
76

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋
施設タイプ ホテル・旅館
住所 愛知県 豊橋市 札木町118
アクセス -
駐車場 -
TEL 0532-54-5489
HP https://www.hotespa.net/hotels/toyohashi/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
火曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
水曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
木曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
金曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
土曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
日曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋から近いサウナ

人蔘湯 写真

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋 から0.35km

人蔘湯

  • サウナ温度 112 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 386
  • サ活 595
スポーツクラブ アクトス 豊橋

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋 から1.34km

スポーツクラブ アクトス 豊橋

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 3
HOTEL Resort 華

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋 から2.01km

HOTEL Resort 華

共用

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 1
千人風呂 写真

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋 から2.55km

千人風呂

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 69
  • サ活 88
極楽湯 豊橋店 写真

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋 から2.80km

極楽湯 豊橋店

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 15.9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 258
  • サ活 1867
ロワジールホテル豊橋

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋 から3.07km

ロワジールホテル豊橋

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
ホリデイスポーツクラブ 豊橋

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋 から3.31km

ホリデイスポーツクラブ 豊橋

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
サーラスポーツ 豊橋

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋 から3.42km

サーラスポーツ 豊橋

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 7

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!