男
-
100℃
-
15℃
男
-
100℃
-
15℃
※プチ家出①-②※
朝ウナ♨️
朝の朝食混雑を予想し
5時30分起床🥱
まずは目覚めの4発🥵🥵🥵🥵
朝食が開始される6時30分に
食堂入し朝っぱらから
ひつまぶし4杯も食べてしまった🤣
どて煮、海老ふりぁ〜の
名古屋名物もたんまり堪能し
パンも食べて他のおかずも
たっぷり食べてデザートまで
食べたので腹パンどころではない🤣🤣
それから再度サウナに6回。
あちらの方は朝風呂の習慣が
ないのか浴室に居たのは
ほぼ日本人🇯🇵
サウナーさんは少ないのか
目の前にサウナマットが
置いてあるにも関わらず
ほぼノーマットで入ってくる😳
そしてマットを持って入った人の
半数以上がマットを忘れて
出ていく😆
場所取りをしているわけではなく
忘れているのだ😊
私達は習慣づいているので
マットを忘れたりは
あまりないが普段入らない人は
マットを持つ習慣がないので
忘れるんだろうな🤔
よく見てるとサウナから出て
水風呂には入らず
かけ湯をしないことは置いといて
お風呂に入っていくのは
斬新的だった🤣
私も試しにかけ湯してから
お風呂に入ってみたが
やっぱり無理🤣🤣🤣
サウナを短めにすれば可能だと
思うがやっぱりサウナの後の
水風呂が天国なので
それ以外の選択はないかな🤭
さてと⋯まだ腹パンで苦しいが
目的地まで行きます🚗
ドーミーイン豊橋さん
ひつまぶし美味しかったです😋
またここに来るのは
ありありのありです✨️
ありがとうございました😊

※プチ家出第二弾①※
マイホームの一番目立つところへ
置手紙📝
「旅に出ます⋯探さない下さい🙇」
これで一安心🤣🤣
ということで定時ピッタリに
仕事を上がり置手紙をして
速攻で豊橋へ🚗
今日はタイミングが悪かったのか
韓国人🇰🇷の団体客がきているらしく
そこら中で韓国語だらけ🤣🤣
こんなとこまで来てお風呂が
混雑しているのも嫌なので
速攻着替えて1階にある浴場へ🚶
お風呂もそこまで人は多くはなく
ホッとした😌
サウナのほうはたまに一人二人と
入ってはくるが
私1人のソロのほうが多い😆
温度は100℃湿度もそこそこあり
アロマの香りがして気持ちいい✨️
アロマはイランイラン、レモングラス
グレープフルーツなどが
配合されているらしく
凄く良い香りがする🥺✨️
座面はそれほど広くはないが
6名は余裕で入れるくらい😊
水風呂も15℃としっかり冷たい😌
そしてホテルの浴室とは
思えないくらい本格的な銭湯♨️
ほとんどの人が1回か二回程度で
10回も入ってたのは私くらい🤣
でもほぼ1人だったので良かった😆
ゆっくり入りすぎたのか
22時前に夜鳴きそばを食べようと
食堂に向かうと長者の列が
出来ていて4、50人並んでる😂
ここでも韓国語が飛び交い
海外旅行に来てる気分🤣
並んで夜鳴きそばを食べて
デザートにアイスを食べ満足です。
団体さんが居ると聞いて
どうなるかと思いましたが
来て良かった✨️
部屋でゆっくりしながらTVをみて
寝ます😪




男
-
100℃
-
24℃
男
-
105℃
-
15℃
男
-
105℃
-
13℃
男
-
104℃
-
15℃
男
-
104℃
-
15℃
男
-
104℃
-
15℃
男
-
104℃
-
15℃