対象:男女

フィットネス&サウナ ワウディー宮崎

スポーツジム - 宮崎県 宮崎市 会員のみ

イキタイ
2

サウナビト

2024.03.27

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:3分 × 3
合計:1セット

一言:
今日は休みのため、午前中からジム活。
休みはしっかり休む。

今日は有酸素も取り入れながら負荷を随分とかけた。
朝に、自宅のサウナでタオルを振ったが、かなりパワーとキレ、持久力が出てきた。

ロー、ペクトラルフライ、アブドミナル、レッグプレス、ヒップアブダクター、ヒップアダクター、アップライトバイク。

今後、肩甲骨付近の可動域も上げていきたい。

サ活は洗体後
水→サ→水→湯

人口密度は、いつも行く昼過ぎの夕方前くらいが1番少ないかも。
かと言ってガラガラではあるのだが。

やはり早い時間の方が、酸素濃度は濃いような気がします。
12分では圧倒的に物足りないが、バイクで随分汗だくになったので、体内の水分量の問題もあり出た。

汗だく後の風呂は良い!

三角茶屋 豊吉うどん JR宮崎店

ちくわうどん

いつも売り切れなので、どんなものかと食べてみた。 天かうどんが1番かな。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
112

はっしー

2024.03.26

26回目の訪問

まー1日じゃなにも改善はされんか
暴れたシャワーヘッドがくるぶしとこめかみ直撃して痛い思いしてるんだけどな
これ伝えたら直してくれるかな

続きを読む
18

サウナビト

2024.03.26

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
今日は医師や上司と面接や食事会があった。
おかげさまでかは知らないが、収縮時血圧が170迄上昇。
昇進意欲はないが、学長と会食は緊張します。

ウェイトトレーニングをしながら鎮める作戦。
ペクトラルフライ、アブドミナル、レッグプレス、ヒップアブダクターのみ。
ランバージャックに必要な胸筋が随分と付いてきた気がします。

サ活は洗体後
水→サ→水→湯

やはり、サウナ前にじっくり湯に浸かった方が収まりがいい気がします。
ロウリュし、12分。
物足りなかったが、珍しく人が多かったので出ました。
水風呂待ちに巻き込まれたら嫌なので。

その後、大好物の鶏皮グルグルを食べて終わり。

明日、明後日は休み。
ホントは湯らっくすへ行きたかったのだが、担当アウフギーサーも何気に忙しそうなのでゆっくりしたいと思います。

竹乃屋 宮崎駅ナカ店

鶏皮グルグル10本盛り

大好物が宮崎にオープンして嬉しい。 ビール8杯飲んだ!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
118

はっしー

2024.03.25

25回目の訪問

ちょっと前から水風呂前のシャワーホルダーが壊れててシャワー出したらシャワーヘッドが大暴れするからそのことフロントに伝えたけどさてどーなる

続きを読む
4

サウナビト

2024.03.25

19回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
昨夜は色々やっていたら就寝時間が遅くなり寝不足の一日。
とにかく寝る時間は死守しないといけない。
体も頭もだるかった。

一応、仕事後ジム活。
今日は、チェストプレス、アブドミナル、ヒップアブダクター、ペクトラルフライのみ。
上半身に集中し過ぎたかも。とりあえずよし。

サ活は、洗体後
水→サ→水→湯

疲れていたため、最初の湯は飛ばした。
heloストーブにロウリュをかまして瞑想のつもりが、爆睡していたっぽい。
気がついたら10分くらい気を失っていた。
えらく気持ちよかったな。

初めて、目視できる鮮血便も出たし。
ヤバいかもしれないな。癌家系でもあるし、検査に行った方がいいっぽい。

とにかく、今日は早く眠ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
114

サウナビト

2024.03.24

18回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:1セット

一言:
今日も元気に仕事終わりのジム活。
メニューは、ロー、アブドミナル、ヒップアブダクター、レッグプレスのみ。

レッグプレスは95kg×10は余裕になってきて負荷を上げたいのだが、足底が痛む感じがする。
どのようにしていったらいいものか要相談だな。

その後、洗体から湯→水→サ→水→湯。
風呂場は週末の方が混雑する気がするが、懸念するほどではない。
ただ、逆に思うのは、やっぱり換気を定期的にして欲しいかな。
一応天井に空気の出口はあるのだが、上は人が入室しても空気が動いてる様子はない。

酸欠を危惧するほどではないのだが、酸素量が十分とは言い難いかな。
実際、私の12分は他の人の2.5回くらいの感じでやっぱり苦しいのだろうな。

温度74℃の湿度30%強。
サウナ屋さんではないので文句は言えないが、こんなに入れ替わりが激しいのは、酸素量ではないかと思う。

私も2回、3回とついつい入ってしまう感じではない。
しかし、運動後の風呂とサウナは最高だ。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
109

sawana_skywalker

2024.03.24

14回目の訪問

サウナ:8分×3回
水風呂:1分×3回
内気浴:2分×3回

仕事終わりに来ました。
雨の昼前で割とすいてました。
ここはいつも、あまみがたくさん出ます。

続きを読む
24

サウナビト

2024.03.23

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナビト

2024.03.22

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっしー

2024.03.20

24回目の訪問

水曜サ活

サウナストーンの前にお客さん座っててその目の前の砂時計が落ち切っててもなかなかロウリュしに行きづらいよね

続きを読む
18

サウナビト

2024.03.20

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
今日は午前中からジム活。
メニューは、ロー、アブドミナル、チェストプレス、ヒップアブダクション、バイク。
バイク20分で心拍数140は結構キツい。
ヒーヒー言ってました。

祝日で人が多いかと思ったが、いつも通りの感じ。
しかし、風呂場はいつもより人が多かった。

待ちなどはない。
普通に過ごせました。
洗体後
湯→水→サ→水→湯

バイクで汗びっしょりになっていたので、大変気持ちよかった。
いつもはストレングス中心だが、カーディオが混じってくるとやった感が強い。

普段は時間的になかなか難しいが、もう少し頻度を上げていきたい。

吉野家 宮崎瀬頭店

ネギラー油牛丼

とりあえずラー油をかけると何でも美味い! なくても美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
101

はっしー

2024.03.19

23回目の訪問

サ室の時計がサウナ用じゃなくて普通のやつだからそろそろ限界迎えてる

続きを読む
10

サウナビト

2024.03.19

14回目の訪問

再【股間通過水が直撃】

サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:
今日もウェイトトレーニングがてら。
メニューは、ヒップアブダクション、ロー、アブドミナル、ペクトラルフライ、レッグプレス。

先日の足底痛の原因は多分レッグプレスだと思う。
圧のかかり方がまさにレッグプレスのそれだ。
87.5kgは負荷が大きそうなので、レッグプレスは負荷を落とすかメニューから暫く外そうと思います。

風呂は洗体後、
湯→水→サ→水→湯。

今日も、前回起立して股間にシャワーを充てながら洗うおじさんが出現。
真後はマズイと思っていたので、二つ横にて洗体していたら、起立して股間にシャワーを充てながら流し始めた。
真横にも被害が及ぶことがわかった。

なんて云うのかな。
同じ感覚の方がいるかはわかりませんが、おじさんの股間に当たった水が直撃した場所にとても違和感を感じる。
言い方が難しいけど、気持ちの悪い違和感が続く。
嫌だなぁ。
いい歳して周りが見えない大人になりたくない。
反面教師とするか。

サウナはいつも通り。
二重扉だし、もう少し換気をしてくれたらいいんだけどな。
酸素量が多い方が特に運動後は気持ちいいと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
107

はっしー

2024.03.18

22回目の訪問

セルフロウリュ3分の3

続きを読む
10

サウナビト

2024.03.18

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっしー

2024.03.17

21回目の訪問

水風呂渋滞
水風呂入ってて次の人がサ室から出てシャワー浴びて浴室の方歩いて行くタイミングで水風呂出たらさらにその次の人がシャワー浴びて水風呂入るとなんかごめんて気になるよね

続きを読む
19

サウナビト

2024.03.16

12回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:
今日は昼過ぎからウェイトトレーニング。
少し筋肉痛が残っている。
基本の、チェストプレス、アブドミナル、ロー、レッグプレスのみ。
ホントは走りたくもあるけど、そこまでの時間は取れず。

風呂は洗体後、
湯→水→サ→水→湯

この1セットが1番負荷が少なく、筋修復にもいい気がする。知らんけど。

ここのサウナは、最上段は背中を付けると火傷するので、2段目がいい気がするな。
奥行きがあってのんびり出来る。

高校生かな。ジム活をしていた。
器具の正しい使い方が分からないようで四苦八苦していた。
年齢を重ねると経験的に分かるが、怪我しそうだった。
数をテキトーにこなす事が大事なことではない。

本質を考えて考動出来る大人になって欲しいな。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
113

sawana_skywalker

2024.03.16

13回目の訪問

サウナ:7-8分×3回
水風呂:1分×3回
内気浴:2分×3回

仕事終わりに来ました。
昼過ぎは空いてますね。
最高でした。

続きを読む
26

サウナビト

2024.03.15

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっしー

2024.03.13

20回目の訪問

水曜サ活

昔飲食店でバイトしてた時製氷機に氷が溜まりすぎるとよくないて聞いたんだけど、今はどうなんやろ

続きを読む
9
登録者: はっぱ♨︎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設