2024.02.10 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム 馬渡橋
  • 好きなサウナ 竜泉寺八王子みなみ野
  • プロフィール サウナが好きで、テントサウナを購入した。 テントサウナに行った時は、追いサウナも行ってしまうバカです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナリアン

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

「サウナ横綱で、まさかの“鮭山みなみ”アウフグース乱入!整い、大関超え。」

今日はふらっと、サウナ横綱へ。
名前からして強そうなこの施設、サウナ好きとして一度は来たかった場所。

…が、今日はそれだけじゃ終わらなかった。

なんと偶然、“鮭山みなみさん”のアウフグースイベント開催中!!
これはもう…予定がどうこうじゃない、即参加一択。

サ室に入ると、満員の熱気。
鮭山さんの登場で一気にテンション爆上がり。
タオルが空を舞うたびに、熱波がビシバシと押し寄せる!

でもただ熱いだけじゃない。
タオルの動き、風のリズム、香りのアロマ…。
まるで“風のエンタメ”。
気づけば自分、アウフグース中にニヤけてました。笑

その後の水風呂も文句なし。
深く、冷たく、火照った体を一瞬でリセット。
ととのいスペースで目を閉じた瞬間、ふわっと、深く、静かに…整った。



✅ サウナ横綱:名に恥じぬ力強さ
✅ 鮭山みなみ:想像以上の“風神”
✅ 熱波→冷水→無重力整いのゴールデンループ
✅ 偶然が呼び込んだ、サウナ人生の奇跡



今日はもう、整いというより昇天。
また行きたい。いや、もう次の開催日調べてます。

お団子

近くで食べたお団子

続きを読む
84

サウナリアン

2025.07.09

10回目の訪問

水曜サ活

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

「レア仕様のしずの湯。それでも全力でととのわせてくる底力に脱帽!」

またまた、しずの湯へ!!

今日はなんと…レアコンディションのしずの湯に遭遇。
サウナストーブのうち1台が故障していて、さらにオートロウリュも停止中という、
いわば“ハンデありモード”。

でも、ここからがすごかった。

いつもよりややマイルドな設定とはいえ、
天井低めの3段サ室は熱がしっかりこもってて、体感はまだまだアツアツ🔥
“あれ?本当に壊れてるの?”って思うくらい、しっかり汗は出るし、
集中できる空気感は健在。

むしろいつもと違う空気感に包まれて、「今日は今日でアリ」って感じの特別なサウナタイム。

水風呂はいつも通りキンキン。
しっかり火照った体を冷やして、インフィニティチェアへ沈み込む。
目を閉じて、無になって、今日もしっかりととのいました。


・ストーブ一台故障&ロウリュ停止の“レアしずの湯”
・それでも体感はしっかり熱々
・サ室の設計力の高さを再確認
・ととのい満足度はいつも通りフルスコア


「壊れてても整わせてくるサウナ」って、なかなか無い。
あらためて、しずの湯の底力を実感。
こんな経験も含めて、やっぱりここは“通いたくなるサウナ”でした。

また来ます!

続きを読む
97

サウナリアン

2025.07.02

9回目の訪問

水曜サ活

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

今日も行ってきました、しずの湯。
もはや通い慣れたホームサウナだけど、今日は何かが違った。
いつも通り、体を清めて軽く湯通ししてからサ室へイン。

…うん?
**温度表示は90℃。**でも、体感はそれ以上。いや、明らかに熱い。

天井が低いこの3段サ室は、やっぱり“熱のこもり方”がエグい。
しかもオートロウリュのタイミングが絶妙すぎて、
しずか~に熱波が降りてくるたびに**「あ、焼かれてるな」**って自覚。

じわじわと、でも確実に汗が滝のように流れてくる。
気づいた頃には、Tシャツでも絞れそうなレベルの大発汗。
この“じっくりアツい”感じ…まさに職人サウナ。

そして、今日はここからが違った。
水風呂に、いつもよりちょっと長めに入ってみた。
最初はヒヤッとしていた感覚が、だんだんと穏やかに変化していく。
体がふわっと軽くなって、まるで“水の中で浮かんでる”みたいな無重力感。

そこからインフィニティチェアへ。
静かな空間、風もゆるく、目を閉じて深呼吸。

――その瞬間だった。

世界がぐるぐる回り出す。
上下も左右もわからなくなって、頭の中は真っ白。
でも不安はまったくなくて、むしろ心地いい“空っぽ”。
呼吸だけがゆっくり響いて、ただただ、ととのいに包まれていた。

ふと腕を見て、衝撃。
肌一面に浮かび上がったのは…世界地図。
そう、あまみがガッツリ出てる!!

これまで何度もととのってきたけど、
今日のこれは完全に「サウナ人生最高のととのい」だった。

続きを読む
101

サウナリアン

2025.06.24

8回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

またまたしずの湯へ。
毎回期待を裏切らないこの場所、今日も全力でととのわせていただきました!

サ室は3段構成の天井低め。熱がしっかり回ってて、100℃超えのアツアツ仕様🔥
そこにオートロウリュの追い熱が加わって、汗がドバドバ。
数分で全身から湯気が出てた気がする(笑)

キンキンの水風呂に身を沈めて、ふわ〜っと力が抜けるあの感じ…。
仕上げはインフィニティチェアで無重力のととのいタイム。

そして、今日も出ました——バッチリのアマミ!!
腕にはまるで世界地図。もう最高に仕上がった証。

地元にこんなサウナがあるなんて、ほんと幸せ。
…でも、明日は行けないです。(笑)
また次回、最高を更新しに来ます!

続きを読む
65

サウナリアン

2025.06.24

8回目の訪問

行ってきました、竜泉寺の湯 八王子みなみ野店!
平日だから空いてるだろう…なんて甘かった。

まさかの整い難民…!!

外気浴スペースは広くて椅子も多いのに、全部埋まってる!
みんな気持ちよさそうにととのってて、椅子を求めて彷徨う自分はまさに“難民”状態。

それでもサ室は相変わらず最高で、しっかり熱くて汗ダクダク!
水風呂もキンキンで気持ちよかった…けど、ととのい椅子がないと仕上がらない!

とはいえ、人気の理由がわかる。
館内も清潔で、動線も快適。ドライサウナも薬草サウナもそれぞれ良さがあって、何セットもループしてしまった。



✅ サ室はアツアツで◎
✅ 水風呂も深くてキンキン!
✅ 外気浴スペースは大人気
✅ 整い難民、でも満足感はしっかり

次は時間帯ずらしてリベンジします🔥
それでもやっぱり竜泉寺の湯、通いたくなる施設でした!z

続きを読む
99

サウナリアン

2025.06.21

2回目の訪問

サウナ飯

行ってきました、サウナーの聖地・オリエンタル赤坂。
ここのサウナ、やっぱり空気が違う。入った瞬間から“ととのう準備”が始まってる感じ。

サ室は相変わらずアツくてしっかり湿度もある最高の仕上がり。
時間を忘れて何セットもループしてしまった…。

水風呂も深くて冷たくて、全身を一気にリセット。
あの水に包まれる瞬間が、やっぱりたまらない。

休憩タイムは、まさに無重力体験。
静かな空間で、ふぅ〜っと深呼吸。完全にととのった…。

そして、今日はそれだけじゃなかった。
なんと、大好きなあの有名な芸人さんとまさかのニアミス!
まさかこんなところで会えるとは…サウナは人を選ばない、みんなを整わせる神の空間だと改めて実感。

ビール!!

新時代!!!まだまだこれから、伝串が!!!

続きを読む
74

サウナリアン

2025.06.17

7回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

入れるの忘れてました。

続きを読む
22

サウナリアン

2025.06.07

1回目の訪問

「天成園で極上ととのい旅!贅沢すぎる時間でした。」

行ってきました、天成園!!
今回はただのサ活じゃなく、“旅サウナ”気分でととのいを満喫。

館内は広くて清潔感バッチリ。露天もあって、空気も気持ちよく、雰囲気からして整う準備は万全。



🔥 サ室はしっかり熱くて、発汗バッチリ!

温度も湿度もちょうどよくて、「これは長く入っていられる気持ちいいやつ!」ってなるサ室。
しっかり汗をかいて、サウナ後の満足感も◎



🌊 水風呂はしっかり冷えていてクオリティ高し!

火照った体にスッと染み込む冷たさで、バランス完璧。
サウナ→水風呂のループが止まらない。「あ、もう1セット…」って何度も言ってた気がする。



🌬️ 外気浴で完全に無になる。

イスの配置もいい感じで、静かな風と温泉街の空気がベストマッチ。
目を閉じて深呼吸したら、「整う」とかじゃなく“浄化”される感覚。

続きを読む
79

サウナリアン

2025.06.03

6回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

「しずの湯でととのいすぎた結果…身体に世界地図が出現!!」

またまた行ってきました、しずの湯。
今回はいつにも増して、アツさがガツンときた!

3段構成のサ室、天井低めで熱がしっかり回ってて、100℃超え。
オートロウリュが追い打ちをかけるたび、体感温度が爆上がり。気づけば滝汗モード全開!

そして…
サウナから出て腕を見た瞬間、**「え、世界地図描かれてる!?」**ってレベルのアマミ爆誕!
腕だけじゃない、ほぼ全身にアマミが出ていて、これはもう完全に“ととのいの証明”!!

水風呂は今日もキンキンで文句なし。
クールダウン後はインフィニティチェアで深く呼吸しながら、無重力のととのいタイム。

静けさの中でじわじわ染み込んでくる快感に包まれて、
**「ああ、またここに来てよかったなぁ…」**と心から思えた。



✅ サ室アツアツ
✅ 水風呂キンキン
✅ 静寂のととのい空間
✅ 世界地図級のアマミ

今日のしずの湯も完璧でした。
また世界一周(アマミ)しに行きます!

続きを読む
86

サウナリアン

2025.05.21

5回目の訪問

水曜サ活

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

「しずの湯でバッチバチに焼かれて、あまみ爆誕!」

行ってきました、しずの湯!
今日も安定の静けさと清潔感。BGMなしのサ室は、自分と向き合うには最高の環境。

そして…
サウナ、今日もガチで熱かった!!

天井低めの3段サ室は、熱がギュッとこもってて体感は常にMAX!
100℃の表示を見ながら、オートロウリュがジュワ〜っと追加熱をくれるたびに、「あ、焼かれてるな…」って自覚。

5〜6分で滝汗、出た瞬間に腕を見たら…

あまみ、バッキバキに出てる!!!
久々にここまでしっかり出た!これはもうサウナの勲章。

キンキン水風呂でしっかり冷やして、仕上げはインフィニティチェアで無重力ととのい。
静かな空間で、頭も体もスッキリ。最高でした。

しずの湯、今日も完璧。
このあまみ、また味わいたくてすぐ行きたくなってる…!

続きを読む
111

サウナリアン

2025.05.17

15回目の訪問

今日も、おふろの王様 町田店でサ活。
しっかり整って、あとは出るだけ…というタイミングで、ちょっとした出来事がありました。

身体を洗っているエリアで、人が倒れているのを発見。
でも、いざ目の前にそういう場面が来ると、自分に何ができるのか、一瞬わからなくなるものですね。

とにかく急いで店員さんを探して、「人が倒れている」と伝えて助けを呼びました。
幸い、意識はしっかりしていたので、大事には至らなかったと思います。

話しかけたとき、本人は「椅子から滑って落ちた」と言っていました。
店員さんが来るまでの間、自分にできたことは、身体についた泡を軽くシャワーで流してあげることくらい。
そのあとは、スタッフの方にバトンタッチしました。

こういうことって、本当に突然起きるものですね。
あのとき、自分にもう少し知識や対応の仕方があれば…と少し反省。

いざというときのために、ほんの少しでも“助け方”を知っておくことって大事だなと感じた1日でした。

続きを読む
91

サウナリアン

2025.05.13

14回目の訪問

行ってきました、おふろの王様 町田店!
この日は人も少なめで、どこも快適に利用できてまさに“当たり日”!

特に印象的だったのが、高濃度炭酸風呂!!
入ってすぐに肌にまとわりつく泡の細かさがすごい…!
これ、他ではなかなか味わえないレベルの“超微細泡”。しっかり包まれてる感があって、じわじわと温まり方も気持ちよかった!

お湯の温度もぬるめで長く入っていられるし、血行も良くなって体の芯からポカポカに。

静かで落ち着いた雰囲気の中、しっかりリフレッシュできました。
またふらっと来たい、ゆったり時間が流れるいいお風呂でした!

続きを読む
88

サウナリアン

2025.05.02

5回目の訪問

「髪切りついでに“急ぎサ活”!おふろの王様 高座渋谷店」

今日は髪を切りに来たついでに、おふろの王様 高座渋谷店へサウナイン!
この後の予定が詰まってたので、タイムアタック気味のサ活になりました(笑)

でも、短時間でもしっかり仕上がるのがここのサウナのいいところ!

サ室はしっかり熱々、発汗もスムーズで、「時間ないけど整いたい!」って時にちょうどいい。
水風呂もキンと冷えてて、スパッと決まる感覚が気持ちいい!

ととのいスペースで少しだけ風に当たって、スーッと落ち着いたら、もうOK。

続きを読む
88

サウナリアン

2025.04.27

3回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナリアン

2025.04.25

4回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

「しずの湯、行ってきました!」

近所にできたしずの湯へ。元・亀の湯とは思えないほど、綺麗にリニューアルされてて快適!

まずは湯通しして、いざサ室へ。

天井低めの3段構成、しっかり100℃オーバーの熱々設定!
さらにオートロウリュが追い打ちをかけてくるから、5分で汗ダク。これぞ理想的なアツさ。

水風呂もキンキンで文句なし。しっかり冷えてて、火照った体を一気にクールダウン。

仕上げはインフィニティチェアで無重力ととのい…。館内BGMなしの静寂空間がまた最高で、心までリセットされました。

結論、「しずの湯、通いたくなるサウナ。」
またすぐ行きます!

続きを読む
28

サウナリアン

2025.04.04

2回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

「しずの湯、2回目。やっぱりここ、最高だった。」

行ってきました、しずの湯・2回目!

前回の衝撃が忘れられず、気づいたらまた来てた。結論、やっぱり良い。めちゃくちゃ良い。



♨️ 安定のキレイさと静けさに安心感。

元・亀の湯がリニューアルされてピカピカ。内装の清潔感もそのままで、落ち着く空気感。

BGMなしの静かな空間も健在で、**“自分と向き合える時間”**がちゃんとそこにあった。



🔥 100℃超えのサ室、オートロウリュで汗だくだく!

天井低めの3段サ室、しっかりアツい!!オートロウリュが絶妙なタイミングで発動して、体感温度はさらに爆上がり。

5分で**「もう十分です!!」**ってくらい汗が出て、これがまた気持ちいい。



🌊 水風呂も安定のキンキン!

今回も文句なしの水温。スーッと冷たく、火照った体をしっかり落ち着かせてくれる。

キンキンだけど、やわらかく感じる不思議な水質。この瞬間の気持ちよさ、ずっと味わっていたい。



🌬️ インフィニティチェアで無重力タイム。

サウナ→水風呂からの、ととのいチェア。前回と同じイスに座ったら、もう身体が覚えてる感じ。

「あ、ここだった。帰ってきたな。」

何も考えず、ふーっと深呼吸。数分で、また宇宙を旅してました。



しずの湯、2回目のまとめ!

✅ 清潔感、静けさ、変わらず最高!
✅ サ室は100℃でアツアツ!オートロウリュも完璧!
✅ 水風呂はキンキンで、毎回感動レベル!
✅ インフィニティチェアで完全ととのい!!

結論。
「しずの湯、やっぱりリピート確定。次も絶対行く!!」

続きを読む
33

サウナリアン

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

「モンスターサウナ襲来!汗・熱・ととのい全部モンスター級!!」

行ってきました、モンスターサウナ!!

名前だけかと思いきや…いやいや、これはガチ。ととのいを求める者すべてに捧げたい、熱と冷と無重力の世界。



🔥 サ室はまさに“モンスター級”!オートロウリュ連発で灼熱地獄!

ドアを開けた瞬間に来る、ズドンと重たい熱気。座った瞬間に汗が吹き出すレベルで、体感温度はもう“笑うしかない”域へ。

そして、オートロウリュが高頻度で発動!!
「え、また来るの!?」と驚くたびに、さらに熱くなる地獄ループ。

5分で滝汗、10分で魂ととのう。



🌊 キンキンの水風呂で即リセット!

焼き上がった身体をキン冷えの水風呂でジュワッと冷却。冷たすぎず、それでいてしっかり締まる絶妙な水温!

心拍数がスーッと落ち着き、頭の中までリセット完了。これが“極楽”ってやつか…。



🌬️ ととのいスペースには…無数のインフィニティチェア!!

外気浴じゃなく内気浴スタイルなんだけど、ここがまた最高。

ズラリと並ぶ無数のインフィニティチェアたちが、サウナーを優しく迎え入れてくれる。

深く腰を沈めて、足を伸ばした瞬間…

「あれ、自分って空気だったっけ?」

ってくらいの浮遊感。静かで落ち着いた空間に、空調のやさしい風。ここで過ごす数分間が、現実逃避の旅。



モンスターサウナ、まとめ!

✅ オートロウリュが鬼熱すぎる!
✅ 水風呂はキンキンで最高!
✅ 内気浴でも、無数のインフィニティチェアでととのい無限!

結論。
「モンスターサウナ、やりすぎレベルで最高でした。また挑戦しに行きます!!」

ビール🍺

また、新時代に来てしまった!!

続きを読む
105

サウナリアン

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

「青野原野呂ロッジキャンプ場でテントサウナ!大自然×アツアツで極上ととのい!!」

ただいま、青野原野呂ロッジキャンプ場でテントサウナ中!🔥

森に囲まれた大自然の中で、薪ストーブの熱をじっくり浴びるこの贅沢…もう最高すぎる!!



🔥 テントサウナ × 大自然 = 究極のととのい

テントの中はしっかり熱々! 薪の火力で温まるサウナストーンがゴウゴウと燃え、熱気が全身を包み込む。

じっくりと体が温まっていく感覚がたまらない…!

そして、汗が流れ落ちるたびに、自然と一体化していく気がする。

「これこそ、本物のサウナ体験…!」



🌊 サウナの後は、自然の水風呂へGO!

しっかり蒸された後は、大自然の恵み…川へダイブ!!

冷たい水が全身を包み込んで、一気に火照りをクールダウン。

「これぞ、天然の水風呂!!」

川の水はただ冷たいだけじゃなく、まるで身体をリセットしてくれるような感覚がある。



🌬️ 外気浴は、大自然の中で。

そして、最高の仕上げ…

焚き火を囲みながら、木々の音を聞きつつ、リクライニングに身を預ける。

風がそっと肌を撫で、鳥のさえずりがBGMになるこの環境…

「これ、もう帰りたくないやつ。」



✨ テントサウナ、最高!!

✅ 薪ストーブの熱々サウナ!
✅ 天然の川が最高の水風呂!
✅ 大自然の中での外気浴が極上すぎる!

結論。
「テントサウナ、やっぱり最強!!青野原野呂ロッジキャンプ場、また来る!!」

カップ麺

テントサウナの時のひととき!!!

続きを読む
103

サウナリアン

2025.03.06

1回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

しずの湯、オープン直後に突撃!アツアツ&キンキンの極上体験!!
行ってきました、しずの湯!

元・亀の湯が綺麗にリニューアルされ、まさに新生サウナとして誕生!しかも、家の近所にできたという奇跡…これは通うしかない!!

♨️ 湯通しからの、いざサウナへ!

まずはしっかりと体を清めて、湯船で温まり、心を落ち着ける。

そして、メインイベントサウナ室へ突入!!

🔥 天井低め×3段の熱々サ室!オートロウリュで追い熱!🔥

中に入ると、3段のコンパクトなサ室。天井が低めだから、熱がしっかり溜まっていて、すでにアツアツ!

そして、温度計を見ると…

100℃!!!!!!

ここにきて、さらにオートロウリュが発動!🔥🔥🔥

ジワ〜っと蒸気が広がり、体感温度が一気に跳ね上がる。汗が止まらない、もう最高すぎる…!!

「これは仕上がる…!」

🌊 キンキンの水風呂がたまらん!

サウナでガッツリ熱された後は、待ちに待った水風呂へダイブ!

しっかり冷えていて、これまたキンキン!!

熱くなった体が一瞬で引き締まり、頭がスッキリしていく感覚が最高すぎる…。

水の当たりも柔らかく、じっくりクールダウンできるちょうどいい温度。

これは、何セットでもいけるやつ…!

🌬️ インフィニティチェアで無重力ととのい…

水風呂でしっかり冷やしたら、インフィニティチェアへGO!

深く腰をかけて、体を預けると…

「……飛ぶ。」

無重力に身を任せたような、究極のリラックス。呼吸を整えながら、ふわ〜っと体が浮く感覚に包まれ、完全にととのった…。

しかも、館内はBGMなしの静寂空間。余計な雑音がないから、ただただ自分と向き合える。

集中できる環境で、心の底からリラックスできるのが最高すぎた!!

✨ しずの湯、総括!

✅ ピカピカのリニューアルで快適!
✅ 100℃のサ室+オートロウリュで激アツ!
✅ 水風呂はキンキンで最高!
✅ インフィニティチェアで無重力ととのい!
✅ 静寂の空間が最高に心地いい!

結論。
「しずの湯、最高。これ、通うしかない…!!!」

また行く!!

続きを読む
96

サウナリアン

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

アチアチのサウナです!!

続きを読む
104