男性専用

SASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)

ホテル・旅館 - 京都府 京都市

イキタイ
1543

ゆう

2025.09.28

1回目の訪問

店のコンセプトささっとサウナ
良すぎたのでガン無視の土曜夕方3時間弱おったった笑

サウナ
オート頻度高し(4分やったかな?)
温度湿度バランス完璧🔥🔥
座面
流線型はオシャレでええけど木枠外れが数箇所有り
(多分)タオル敷いてなく隠し釘してないので滲みが目立つ

水風呂
グルシンから11℃指示でキンキン👍

休憩
メイン内気浴やけど空調も効いてて無問題
流線型椅子
身体にジャストフィット
外気浴
階段ベンチ。おまけ程度やけど作ってくれる事に賛辞

ドリンクバー
浴室内にあるので利用しやすい(脱衣所に設置して使用頻度下げる事も出来るのに🤫)
炭酸強すぎ笑

一言
こうゆうコンセプトの店で時間制じゃ無いので休憩を時間を気にしなくていいのが良き✌️

(休憩中何回か見たので自分だけでは無いかと)シャワーの持ち手が掛けにくい、床面水捌け悪いなと思ってたら店員さんが小まめにワイパー掛けしてる、サウナ内座面、休憩タイル等見た目重視があるかなあと個人的意見🙇

やけど、激熱サウナ→キンキン水風呂→流線型椅子で昇天しまくりで良すぎた🤤

追記
ローカルルールなんかゆうぐらい結構な割合で水風呂前掛水を水風呂グルシンでしてたんやけど、あんま体にかかってないで笑。シャワーでええやん

マルシン飯店

天津飯

と豚餃子。だくだく

続きを読む
27

なす

2025.09.27

4回目の訪問

サウナ ×3
水風呂 ×3

初のアササウナ。気のせいかもだけどオートロウリュウの頻度変わった?前4分おきだったのが6分おきになってる気がする。そのかわり1回あたりの威力は強くなってるのかな?
なんにせよ平和湯ラバーにはブッ刺さる最高のサウナ。終始利用者3人とかで最高すぎた。

続きを読む
18

Kkk

2025.09.21

2回目の訪問

今日もバッキバキでしたね
御礼多謝有難う

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
19

YUKI-Saunner

2025.09.17

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たたた

2025.09.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kikure

2025.09.14

3回目の訪問

ササットと整う時短サウナだけあって、114度の高温サウナに14度(前回はシングルだったが上げたのかな)のキンキン水風呂の温度差にやられた。

特にサウナの上段は、1分で滝汗。ロウリュウ(自動)の時は火傷の危険も感じるほど。

波型のウッドチェアで、寝落ち。。。

宿泊者だと思うけど、小学校低学年のお子ちゃまが来てた。お風呂なく、高温サウナにキンキン水風呂は、シャワーだけで可哀そうだった。

炭火焼鶏おとなり

焼鳥

どれも旨い

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 13.8℃
50

サ・ウナ

2025.09.13

1回目の訪問

良いサウナです。

ストーブはHARVIA
温度は110℃超えでとにかく熱い
熱いサウナが好きな人はたまらないと思う
やりすぎ系アウフグースやストーブの故障以外でここまで熱いと感じたサウナは久々かも

かといってヒリヒリするわけでもないので極端に熱いのは得意ではない自分でも楽しめました!
あとなっちゃんオレンジやデカラ等のジュースが飲み放題なのも素晴らしい
これで1500円はかなり安いと思う


欲を言えば化粧水を完備して欲しいのと、お湯が1つでもあればもっと満足度高かった!
ルーマプラザ夜も入っても良かったけど結果的に新規開拓して良かったです!
ラルクを垂れ流しながら京都をあとにして三宮で飯を食べます

満足度84%

続きを読む
23

K

2025.09.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ロウリュの熱さも水風呂の冷たさもすごい!
シャワースペース3つとサウナと水風呂のみの施設
行く前は内風呂などのスペースが広いと思っていましたが、行ってみるとこじんまりとしていましたがクオリティは最高でした

続きを読む
10

サウナシュラン

2025.09.12

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーのひかる

2025.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

イカちゃん3号

2025.09.06

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:SASAUNA初訪問。土曜日だからかな想像していた以上に人はいました。
5分に一度ぐらいの間隔でオートロウリュがあり、サウナ内は常にアツアツ。滝汗出ますが耐えられないことはない。
そして水風呂はキンキン。8.8℃〜11.8℃をいったりきたり。30秒ぐらいが限界でした😅
浴室内にドリンクサーバーがあり、水はもちろんダカラやデカビタ、デカラまで飲み放題。
比較的若い方が多かったからか、話し声等少し騒々しい感じではありました。でもスーパー銭湯のようなイラッとするようなマナーの悪さはなし。
またいい場所を見つけてしまいました。
近々平日に再訪しようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 8.8℃
10

サウナシュラン

2025.09.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yoshito.M

2025.09.01

1回目の訪問

初訪問🧖‍♂️

京都駅で仕事だったので、終わってすぐ同僚と直行🚗
めちゃくちゃ熱いと聞いてたけど、ホンマにめちゃくちゃ熱かった🔥
5分で十分なほど熱されて、水風呂へ。
水風呂は温度はちょっとずつ変化して、最低で9.7℃をマーク。
短時間でととのう、期待値を超えてきた施設しでした⤴︎
ドリンクも数種類飲み放題で、1,500円のコスパ良し👍
客層は学生がメインそうでしたが、そこさえ我慢すれば最高です😀

また京都駅付近で仕事の際は来ます♨️

続きを読む

  • 水風呂温度 9.7℃
3

とんげ

2025.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナカネン

2025.08.25

1回目の訪問

本日は公休で朝から京都に来ております🚃🚶

1発目はこちらのササウナさんからスタート▶️

受付でスタッフさんとどこから来たのか?等の話をして口開けさせて頂きました👍

115℃のガツンと熱いサ室🥵🥵🥵と9.5℃のキンキン水風呂🥶🥶🥶がヤバい施設😆😆😆
オートロウリュ🔥も頻繁で常に熱い🥵🥵💦
マットが敷いてないので置いてある小さなサウナマットを2枚持ってお尻と足に敷かないとめちゃくちゃ熱い!

休憩スペースが浴室内に2ヶ所と外気浴😴💤
浴室内は大きな木のスペースと水風呂前に楕円形のタイルのベンチがありましたが完全ソロだったので楕円形ベンチで大の字で休憩😴💤

給水コーナーは嬉しい事にドリンクバー方式!
デカビタCやDAKARA、C.C.レモン、デカラ、スッキリなっちゃん等が選べます!
後から数名来られましたがサウナは完全ソロ👤でした👍

トータル3セット!
サクッと入るにはめちゃくちゃ良いですね!

新規施設739軒目!
次は伏見力の湯♨️さんに向かいます🚶🚃

続きを読む
781

あきら

2025.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュルティー

2025.08.20

4回目の訪問

【無機質空間でととのう】

 仕事を早めに切り上げ、ササウナへ夕方オープンと同時にイン🚲
 誰もいない空間へ。。。

 今日の水風呂は10.4〜10.7℃くらいで、グルシンにはならず。けど、十分冷たいので、1分が限界。
 最初の休憩は真ん中の楕円ベンチで寝る。後は、外気浴、S字形ベンチ。一番いいのはやはり外気浴。横たわるには狭いが、足を曲げる感じで、十分オッケー。

 3セット目までは、他の客は1人だけだったが、4セット目から若年コンビが2組入ってきて、両方ともにぺちゃくちゃしゃべる、しゃべる。銭湯やスパ銭では横で話をされてもそれほど嫌ではないが、ここは狭く密閉された空間なんで、会話は耳に入るし、少し腹立つレベル。

 この施設は本当にマナー知らずの初心者若年サウナーが多く、落ち着かない。最初の3セットが静かで良かったのに。うるさいので、4セットで退散。

 銭湯好きのサウナーにはこの無機質な施設は合わないやろうなあ。サウナのみの施設なんで、マナーのあるサウナーに利用してもらいたいもんだ。
 1,500円払って、うるさいサウナはちょっとねえ。

 と、まあ今日はちと酷評させてもらいましたが、4セットして、しっかリと強ととのいにいざなわれました。施設自体はいいのに。残念😢

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10.4℃
203

SI

2025.08.17

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りゅう

2025.08.14

1回目の訪問

サウナ:5分 × 5
水風呂:20秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

初めて伺いましたが短時間で整えます!
サウナもオートロウリュで110°
水風呂もシングル!9.6°
室内にドリンクバーがありデカラなども全部飲み放題です!
あまみも大量発生で最高でした💪

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9.6℃
14

ようちゃん

2025.08.14

2回目の訪問

※第3部サ旅①※

東京から一気に京都へ🚄
京都駅から徒歩15分
清水五条駅からは徒歩すぐの
SASAUNAへ🚶

混雑しててロッカーの空きは
なかったが何故かサ室は
空いていて超快適😆

理由は若者グループが居て
ほとんどサウナに入らず
座って休憩してたから😅

先ほどのサ活とは打って変わって
こちらではサウナ→水風呂のループ🔄

サウナはオートロウリュが
頻繁にあり温度も高いので
常にかなり熱い🔥🥵🔥

水風呂はいつもより温度高めで
13℃~14℃でしたが
ここの水風呂は他より冷たく感じる🥶

そしてドリンクバーが浴室にあり
CCレモン、デカビタ、デカラ、
ダカラ、烏龍茶
なっちゃん(オレンジ)、野菜生活が
全て飲み放題😆

時短サウナを売りにしてるだけあって
アチアチのサウナに冷たい水風呂
休憩スペースと動線に無駄が無い😊

2時間ほどの滞在でしたが
休憩はせず
サウナと水風呂のループだったので
本数は数えてないが
相当入った気がする😆

さてと本日も祇園のど真ん中にある
例の場所に泊まります😊

ありがとうございました😊

続きを読む
105
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設