男
-
96℃
-
16℃
男
-
55℃,95℃
-
15℃
男
-
98℃
-
15℃
男
-
15℃
前回良かったので、再訪です😊
前回は百観音温泉に寄ってから来たので、あまり時間が無かったのですが、宿泊客はチェックイン前の12時から入館できるのを知り、今回は13時頃にイン。タオルセットと館内着も無料で貸してくれました。駆けつけ高温サウナ1セット目は終始ソロで贅沢でした。その後も高温サウナを5セットしましたが、多くて片手程度の人数しかいなかったので、過ごしやすかったです。中温サウナのほうが人気がありそうですが、私には物足りなかったので1セットのみ。前回しなかったミストサウナも1セット。
岩盤浴もしました。前回と変わっていたのは、料金が300円→400円に値上げ。これは光熱費の高騰もあるので仕方がない。ただ、冷水機が変わっていて、前は水素水でしたが、これは水素水なのか‥❓。定かではありませんが🥲
温泉は変わらず良き♨️日中は黄みがかって見えますが、日没後は透明に見える。無味、ほぼ無臭ながら、肌にまとわる美人の湯(男だけど😅)。源泉掛け流しなのが、個人的には高ポイント😀
近くの'いっちょう'というローカルチェーン店で、遅い夕食を食べながら書いています。帰ったら、本日ラストのサ活予定😆



男
-
84℃,96℃
-
15℃
連休サウナ➕岩盤浴 in ルートイングランディア羽生
今年のゴールデンウィークは4連休。
休めることに感謝して
今年も子供の試合観戦がてら、サウナへGo❗️
泊まれる温浴施設「華のゆ」併設
羽生のルートイングランディアへ
2度目の訪問
今回は温泉もサウナも満喫するために
チェックイン前に入る
空いてる館内
温泉で温まりサウナへ
まだお昼過ぎだからか空いてる
温度低めなので
上段に座りゆっくり入る
テレビ見ながら2set、いい汗💦
お昼を挟んで、再度サ室へ
いつの間にかサ室がマダム方の社交場に
楽しそうな声をBGMに2set
チェックイン後
追加料金400円で岩盤浴へ
前来た時と変わらず空いていて静か
扉がきれいになっていたり
水素水が普通の水になっていたり
少し変化はありましたが
心地良い熱さでいい汗💦💦
晩御飯食べて
余力あったらまたサウナ行こー♪
明日の朝ウナも楽しみに😊
今日もよいサ活ができました😁


女
-
78℃
-
14.7℃
- 2020.01.20 20:24 きょん
- 2020.06.22 22:35 snb9
- 2020.12.13 12:58 鬼舞辻 yyokoo3(KY3)
- 2021.05.05 21:28 鬼舞辻 yyokoo3(KY3)
- 2021.05.16 16:30 響
- 2021.11.04 23:48 吉四六さん
- 2022.01.05 15:13 らー
- 2022.08.28 22:32 サウナー整体師ひのっち
- 2022.12.30 09:15 Qoo
- 2023.04.05 14:48 キューゲル
- 2023.07.12 01:10 まつや