絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ろし

2024.06.12

14回目の訪問

水曜サ活

12分3セット

人少なくゆっくり

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ろし

2024.06.07

13回目の訪問

今日はなごみの日で割引チケもらえた。まだ前のが残ってる…
12分3セット。
変わったことは特になく。
なごみの日にしては人が少なかった?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ろし

2024.06.01

2回目の訪問

高温サウナが気持ち良すぎる。なのに、ガラガラ。
間に、漫画挟みつつ8〜10分を10セット。
これで、割引ありの1300円の格安。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
1

ろし

2024.05.23

12回目の訪問

いつも通り、近くの体育館のジムを利用後に利用。因みに体育館の利用は1時間300円でいける。

今日は、なごみの日、らしい。7と15と23が対象。8-10が薬湯の日だったり、施設は古くなりつつあるけれど、細やかな配慮が嬉しい。

なごみの日だけに人はやや多いが、サウナの室内は94℃で、少し熱め。
10分☓3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
10

ろし

2024.05.17

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

久々に訪問。
17時前に入ってまあまあの混み具合。
早速ミュージックロウリュから入れる。

今日のテーマはありがとう。
17:00ファンモン
17:30いきものががり
なぜか泣きそうになりながら、ここまでで8分4セット。
90℃とは思えない熱さ。それが他にはない整いを生んでくれるから、ココフロさんはやめられない。
外気浴も満席だけど全セット座れた。

18:00大江千里
外気浴しながら口ずさんでしまいました。

これだけ満足出来て720円だから、王子に引っ越したいと思う位、好きです。



300円のガチャで、Tシャツまで当たった!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
22

ろし

2024.05.09

11回目の訪問

8,9,10は薬湯の日だそうで、露天風呂が薬湯に。薬膳カレーも15食限定。頼んだら売り切れ。時間が遅かったのでしゃあないか。
いつも通り3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ろし

2024.05.02

10回目の訪問

あつもの店員さんの巡回がないせいか、マットが点々と散らばり。日々の気配りに感謝しつつ、マットをチョコチョコ片付け。3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ろし

2024.04.20

9回目の訪問

冬はヌルいサウナと思ったが、外が暖かくなってきて熱さ良くなったかな?少し風呂で予熱かけたら、10分で十分な感じに仕上がった。
10分☓4セット。

回数券の割引が24までです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ろし

2024.04.12

1回目の訪問

たまたま行動圏内だとわかり仕事帰りに寄ってみたら、週末なのにガラ空き。


サウナコタはセルフロウリュ自由に出来、4セットすごし、残り1セットはアウフグース!

水風呂はいつもより-3℃。これは整わないわけがない。


間に漫画休憩も入れ、満足の週末。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ろし

2024.04.06

8回目の訪問

サウナ飯

滑るおじさん多数。

12〜15分☓5セット。

18時を過ぎれば混雑解消、快適。

ニューラーメンショップ 主水

ラーメン小

厨房で延々とネギとタレを混ぜてるの見てたらネギラーメンにすべきだったと反省

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
5

ろし

2024.04.02

1回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

初訪問。
街の銭湯とは言い難い外観に期待を寄せて入り、クオリティ高く感動。
外気浴はない、でも何故か2つしかないチェアは必ず座れる。高温サウナは表示の割にキツくない、でも10分が限界。中温でも100℃越えだかイケる。水温は高め、でも心地よい。何より、風呂場の人の込み具合より、サウナの空席が今時とは違う。

これが700円は素晴らしい。
受付のお姉さんも優しい。
近所にあったら常連間違いない。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,124℃
21

ろし

2024.03.30

3回目の訪問

今日は98℃!10分が限界。
7セットだしガラ空きだし、快適。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
10

ろし

2024.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
12分☓3セット。
ストーンサウナで、部屋も大きく快適。アロマロウリュもいい感じ。
電気風呂でついでにリハビリ。
これで1200円最高。
狼煙のサ飯の合せ技。

つけめんらーめん 狼煙 本店

つけ麺、ビール

初訪問。つけ麺最高。ハートランドビール初めて飲めた。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.4℃
15

ろし

2024.03.18

1回目の訪問

平日休みで草加健康センター行くつもりがバスの乗り口間違えた。その後に来たバスが竜泉寺で、時間もないから今日からこちらを利用。
竜泉寺といえはおおたかの森?
でもこちらも造り、動線がほぼ同じで、利用しやすかった。
ロウリュは毎時2回で、ちょうどいい温度加減。12分☓4セット。
塩サウナもリラックスできた。
間に少休憩入れて、更に2セット。
途中で、筋疲労回復に電気風呂も。電気風呂が強めなのも好き。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
1

ろし

2024.03.10

7回目の訪問

大相撲始まると混みだす地方サウナあるある。
風呂に漬かってから入れば、混んでも12分で汗が吹き出る。床で滑る人多いので気を付けて。
12分☓5セット。2セット目だけ蒸し風呂。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
9

ろし

2024.03.07

6回目の訪問

夜遅かったので3セットで即帰宅。
けど整えた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
1

ろし

2024.03.02

2回目の訪問

間に漫画休憩2回入れて7セット。大抵空いてて漫画読めて、ココ好き。ホテル連結なので、夕方に少し混むくらい。
高温、中温のうち、高温はストーブ2台あるし、寝湯に入れば間違いなく整える。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
4

ろし

2024.02.24

1回目の訪問

あすかの湯

[ 奈良県 ]

五段のうちの最上段で10、12、8分の3セット。ガスストーブ2台あるからなのか、しっかり温まれる。
水風呂は温度表示なく、多分18℃?
混雑の割にリクライニングチェアはガラすきで、ゆっくり整えた。
近くのぽかぽか温泉より少しお値段高いが、サウナの強度、空席具合からすると、こっちが好き。
漫画も以前より充実。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
6

ろし

2024.02.20

5回目の訪問

12分☓3セット。雨も降ったので、控え目。
トレーニング後の汗かいた後でもしっかり発汗できた。
気温が高いと、お風呂も温かい。けど、水風呂はしっかり冷やしてくれてるからありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
12

ろし

2024.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

サウナ特化が潔い。浴槽なくても、水風呂あればokだし。サウナの大きさと比べて施設トータルは、かなり省スペース。最初は戸惑うが、2セット目からは動線も問題なし。都内以外にも広めてほしい。

2時間1980円で、心ゆくまで楽しめた。
2段目6分、1段目10分、2段目8分、3段目6分、2段目10分。痛いのが怖くて15分毎のオートロウリュから逃げてました。苦手な人は1段目なら大丈夫。

いせや 総本店

焼き鳥セット、煮込み、シュウマイ、瓶ビール

焼き鳥以外はすぐ出て、勿論旨かった。 梅シロップも置いてて、次は梅割したい。

続きを読む

  • 水風呂温度 10.5℃
22