対象:男女

湯田上温泉 ホテル小柳 (oyanagi)

ホテル・旅館 - 新潟県 南蒲原郡田上町

イキタイ
625

タイチイタ

2024.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みうみさ

2024.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

初♨️小柳さん
ほうじ茶ロウリュウ楽しみにしてました。
10分も入っていられず水風呂へ🛀
あまみ炸裂で5セット堪能

続きを読む
23

タケお@サウナYouTuber

2023.12.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Haze

2023.12.24

2回目の訪問

サウナ飯

この数日で30センチ雪積もったけど、天気も回復し、道路上の雪も溶けてて問題なし。
雪の護摩堂山を見ながら、オートロウリュ付きボナサウナで最高の休日。
気温3℃の外気浴も最高!
セルフ熱波用うちわ使うと、皮膚が赤く痛くなりますが、それもまたお気に入り。

メンドコロスガ井

ラーメン炒飯

サ上がりに染みわたる塩味

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
178

せがた三四郎

2023.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ11

2023.12.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ11

2023.12.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おかねっぱ

2023.12.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teririn

2023.12.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かず

2023.12.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かず

2023.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

のど黒の塩焼き、和牛ステーキ、お刺身

旬ののど黒、脂乗っていて最高です

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
16

moya

2023.12.15

3回目の訪問

13時01分チェックイン❗️

入浴時間90分なのでフロントにて入店時間記入しました👌半年振りのホテル小柳さん

サウナ×10分
水風呂×1分
外気浴×15分
2セット堪能♨️

サ室は、ボナサウナ🫡温度計は、80℃ですがオートローリュウ有りアチアチ🥵🥵外気浴では、雨の中、頭はグワラングワラン回り😳😳女子露天風呂からは話し声が聞こえ落ち着かず😅トトノイイマイチ😱😱

今日は、雨☂️だったので雲が掛かってサ室からの眺めもイマイチでした🙂

続きを読む
27

ともみん

2023.12.13

1回目の訪問

平日休み帰りの仕事終わりに泊まりで予約
食事なしのプランなのでスーパーで割引になっていたねぎとろ巻と塩分補給の為に辛辛魚をお供に(笑)
ほうじ茶ロウリュはいい香り。
4セットしてすべてサ室独り占め出来ました。
30分程で着くのでプチ贅沢でまた行こうかなぁ。

続きを読む
6

ytsi

2023.12.09

1回目の訪問

朝イチで入りに行きました11時頃ですが、、、
ほぼ貸切!狭いボナサウナで、水風呂は1人用、外気浴はデッキチェアと椅子が一つずつでした。
こじんまりした作りですが、人がそれほど多くないので、もう1人朝サウナに来ていた方と阿吽の呼吸で外気浴タイミングをずらしてサウナを楽しみました。
4セット、天気も良く気温も寒すぎず気持ちよかったです。

続きを読む
30

みゃーび

2023.12.03

2回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とて。サ活日和〜♪
という事で。こちらへ宿泊しまして。
楽しみにしておりました、朝ウナへ^ ^

スマホに起こされ、暗いうちからムクっと起き上がる。そして、前日夕ごはんで食べきれずお持ち帰りした塩むすびを、喰む。ん〜^ ^美味し。

いそいそ支度をし、サウナへ。

サウナは6時からということで、6時過ぎに行ったわけだが、、うん。結構人いる。皆んな早起きやな。でもでも、サ室はだーれも居なく、貸切り!いやぁー、暗いうちから熱波を浴びる。なんて贅沢^ ^

大きな窓から見える景色はまだ暗く。街が起きるのはもう少し先か。と1セット。

ととのっているうちに、少し薄暗くなり、空が白んでくるのが分かる。

2セット目は、大きな窓から見える小高い丘のバックに、朝焼け。うーん。綺麗やな。赤く染まる空を見つめながら、2段目でじっくりと熱を味わう。

うーん。2セット目も回る〜。ひょ〜。などと思ううちに、だんだんと陽が昇り、夜が本格的に明け始める。

3セット目。うーん。朝から3セットもしちゃってるぜ私^ ^などと思いつつ。街が起きはじめる。目の前の丘にも陽が当たり、色とりどりの美しい紅葉が分かる。そして、木々のざわめきも。ああ、こんなに木々ってざわめくんだな、、などと、訳わからないことを思いつつ、後ろ髪を引かれながらサ室を後にする。

最後の水風呂を手足をバタバタと。若干たけしのコマネチのような変な動きをしながら堪能していると、キタキター^ ^

ひあ〜、、めっちゃ回る〜。気持ちいい〜。
と、朝ウナも堪能したので御座いました。

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:よくととのいました。ご馳走様でした^ ^

余談ですが。
貴重品ロッカーをみて気づく。
いち、にー、さん、、からはち。その後37!こ、これは。
スタッフさんにサウナ好きいるって。と、サウナ愛を感じました^ ^

朝食バイキング

すごーく色んな種類があるわけではないが、何食べても美味しいところがすごい^ ^フレンチトースト美味♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
148

Hirokichi

2023.12.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みゃーび

2023.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とて。サ活日和〜♪
この度は。行ってきました大好きなお宿である
こちらの旅館へ。

もうねー、大好きだなぁ。幼い頃からお世話になってます。何がいいって、古いながらも定期的にリニューアルされて綺麗だし、清潔感と。あと、お料理が美味しい!しかも量が丁度良い^ ^

例えるなら、優等生な委員長のよう。
えー、私的にそんな印象です^ ^

(あ、ただ館内寒かった〜(>_<)冬は防寒着持っていった方がいいです)

お風呂は最上階(6F)冷水機が湯上がり処にあるので、汲むか買うかして浴場に持ち込むと良い(泊りならお部屋にお水有)お風呂はそんなに大きくなく、内湯外湯各1、洗い場10個くらい。
蛇口は様々あり。数秒で止まるタイプより、出しっぱに出来るタイプを選ぶとスムーズかも^ ^

#サウナ
良い〜!90〜96度位だが、セルフでほうじ茶ロウリュ出来るので、めっちゃ熱く出来る。大きな窓があり、景色良い♪でもフットライトのみのダウナーなサ室なので、足元のおぼつかない方には心配かも。私的には超落ち着く空間^ ^3段目がお気に入り♪奥行き広いのも良い。
夜景を見つめながら、自分の世界に入り込む。ポツポツと光る、越後平野の明かりが郷愁を誘う。この控えめな夜景はまるで、新潟の県民性のようだな(一般的に^ ^)などと思う。

#水風呂
15度位か。ため水タイプで減った分補充される仕組み。めっちゃ冷え冷えに感じる。少し入っていると、クラッとし始める。
ただ、朝は少しぬるめに感じるので、四肢をパタパタし、羽衣を剥がす^ ^

#休憩スペース
女湯は内気浴用のととのいイス(ベッド)有り。男湯は外気浴用の椅子があるとか←いいな。
身体の水分を取り、水風呂脇のベッドに移動し、寝る〜、、、ふお〜、クラクラ〜キター、、回る〜。もうね、何したってととのうんですよねーココ。なんか、前も夏に来た時も、爆ととのいしたんですよねー。ひあ〜、気持ちい〜^ ^

結局滞在中入りまくりまして^ ^
計7セット♪めっちゃ有意義なサカツと相成りました。大変ご馳走様でした。

何だかサ室付き客室がもうすぐオープンするみたいで、ふおー!泊まりたいー!と興味津々です^ ^

新潟うまいもん会席

野菜肉魚、、どれを食べても美味しい〜(*´ω`*)のです♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
83

IGPN

2023.12.01

1回目の訪問

ラーメン二郎に行く前、身を清めようと。ここへ。人がほとんどおらずよかった

続きを読む
7

ざわわ

2023.11.28

6回目の訪問

久しぶりの小柳、日帰り入浴開始のタイミングで行きました。

眺め良いのに天気悪いのがちと残念💦
でもそれが関係ないくらいにバッチリきまりました😀

露天風呂で紅葉した山見ながら湯通し、この時点で最高✨
貸切状態の中サ室へ。
温度は80℃ちょいで湿度はしっかり、このコンディションが堪らなく好き。
オートロウリュも後押ししていい感じに仕上がったとこでタオル回して空気を撹拌(1人なので)、あっっつい💦

水風呂もかなり冷え冷えでキュっとしまる👌

外気浴でイスの他に寝れるチェアーもあったけど雨風強く室内で休憩。
あまみ炸裂から即きましたわー🙏

3セットからの露天風呂で締めてきました。

自分好みなセッティングに大満足でした、ありがとう😀

続きを読む
36

ゆ11

2023.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: hiroshi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り24施設