2023.09.16 登録

  • サウナ歴 1年 6ヶ月
  • ホーム 湯田上温泉 ホテル小柳 (oyanagi)
  • 好きなサウナ 新潟→ホテル小柳、ヴィネスパ 全国(イキタイ)→らかんの湯、The Sauna、大垣、しきじ、
  • プロフィール ボナサウナ等湿度があるサウナが好きです。出張がある時は、必ずサウナホテルを探してます🧖‍♀️ 空いてて常連さんの阿吽の呼吸があるサウナが好き😊サウナブーム落ち着いて残った本物のサウナーと共にサウナ文化を守っていきたい💪
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ytsi

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

初リトリ🐏何よりもマークの羊ちゃんが可愛い😍
ほぼ貸切で入れました。
サ室内には、大きめのセルフロウリュ可能なストーブ
水風呂は、水道水掛け流し?今の時期はキンキン🧊
内気浴は、インフィニティチェアが三脚クーラー、送風機完備
動線も良くいいサウナでした🧖‍♀️
ヘッドスパもやってるので、シャンプーにもこだわっていて、とても好みでした🚿
タオルはバスタオルとフェイスタオル各2枚使えて、水麦茶飲み放題
80分コースで大満足でした
店長さんが熱波をしに来てくださりとても気持ちよかったです🥴

続きを読む
17

ytsi

2025.01.18

8回目の訪問

本日たっぷり2回目
ロウリュについての注意書きやロウリュ砂時計に表示ができたことで、マナーを守って気持ちよく入る方が格段に増えました。また、スタッフの方も以前よりこまめに回ってくださってるように感じました。
マナーさえ良くなれば新潟県トップのロケとサウナなのでありがたい🧖
観光の方にマナーが伝わり地元にも観光の方にも愛されるサウナになってほしいです

続きを読む
20

ytsi

2025.01.18

7回目の訪問

久しぶりのSnow peak♨️
雪のおかげで❄️お客様が少なくほぼ貸切で入ることができました🧖

続きを読む
24

ytsi

2025.01.01

9回目の訪問

水曜サ活

約1年ぶりかも長潟
新年熱波を開催してて、めちゃ気持ちいい最終セットでした。天気も程よく大好きな外気浴ができました。
でも、まぁかなり混んでました。地元のおじさま達がたくさんいらしてました。

続きを読む
13

ytsi

2024.12.28

16回目の訪問

初の宿泊利用
朝食付き11000前後
地元駅からの無料送迎付きで飲み会にも安心して行けます🍺
そしてなにより、、、朝飯前の早朝サウナの貸切の気持ちよさ♨️最高すぎる。前日も出かける前にサウナに入り翌日もサウナに入り、、、ものすごく最高でした。

続きを読む
12

ytsi

2024.12.25

4回目の訪問

Heidi Guest House

[ 新潟県 ]

朝ウナ☀️
今日は天気も良く素敵な朝でした☀️
サウナ後には、食堂でパンをトースターで焼いて、ハイジカレー🍛を食べて、、、コーヒーを飲んで、、、最高でした☕️

続きを読む
24

ytsi

2024.12.24

3回目の訪問

Heidi Guest House

[ 新潟県 ]

昨年から1年ぶりのハイジ
昨年に比べとんでもない豪雪でした☃️
ハイジ自体は2度目なのもあってかなり自由に使わせていただきました♨️
ロウリュは、2杯でアチアチに🔥三杯やったら死にかけました☠️
貸切で使えて最高でした😫また来たい、、、秋がめちゃ外気浴気持ちえぇと思います

続きを読む
19

ytsi

2024.12.21

1回目の訪問

sui

[ 新潟県 ]

小雨模様でしたが、最高のロケーションでした。
薪のバレルサウナ、中の照明を落とすと火のゆらめきを見ながらサウナを楽しむことができます。また、セルフロウリュできて、かなりのアチアチにすることもできます。
外気浴はインフィニティチェア、、、
最高でした。平日にまた来たいと思います。
そして、なんと風呂上がりに最近始めたカレーの試食まで、、、🍛お店の方の接客も素敵でした。

続きを読む
16

ytsi

2024.11.26

6回目の訪問

サウナ飯

1126イイフロの日♨️今日は男湯左手。好みの方でした。
平日夜なら行けるはず!と仕事終わりにチャレンジしたら、、ゲリラアロマロウリュand外気浴焚き木で最高でした🔥
やっぱポテンシャルは、県内随一のサウナです。スタッフの皆さんが観光客をマナーよく育ててくだされば最高のサウナになるはずなんですよね。
またいつか平日夜にきます!
ポンチョ貸し出し550円、購入は18700円、、、悩ましい。薄手のしっかりした生地で持ち運びしやすく、物はとても良い、、、でも高い

白醤油ラーメン

続きを読む
23

ytsi

2024.11.24

1回目の訪問

初ゆらいや♨️
長岡版極楽湯という感じでした
サウナはオートロウリュで極楽湯より湿度が高く好みでした💨
外気浴椅子は6、7脚はあって良かったです。
風呂上がりの瓶コーラも最高
豊穣祭やっとミニカード集まったわ〜

続きを読む
15

ytsi

2024.11.15

9回目の訪問

平家サウナ
外気浴の椅子がめちゃめちゃ好み
ドライ気味なので温まるのに時間がかかるが、ゆっくりサ室を楽しめるサウナとしては最高!3回ともめちゃめちゃ整いました。浮遊感を感じるトトノイでした

続きを読む
19

ytsi

2024.11.13

16回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

久しぶりの極楽湯女池♨️
3セットしてきました。
最終セットは、オートロウリュの方へ!
風が直接当たらないところにちょうど座れて心地よくオート熱波を浴びてきました🔥寒くなって露天風呂も味わって上がりました♪

続きを読む
20

ytsi

2024.11.08

1回目の訪問

初めての利用。職場の同僚3人でいきました。貸切利用でしたが水着は必須です。
サ室は90度くらいでセルフロウリュ可能アロマ水でできて最高でした。プライベートサウナアートと同じストーブでした。
ただ12分計は壊れていて動いておらず砂時計もよくわかりませんでした。
水風呂は、1人用15度。水シャワーもありどちらでも可。
内気浴は、整い椅子を3つ並べるとほぼ通り道なし、、、。
体を洗えるシャワーもついています。

炙りぶりがり最高でした。炙った脂が乗ってるブリをガリと共に食べる、、、爽やかな味わいでした👅

続きを読む
18

ytsi

2024.11.06

11回目の訪問

久しぶりヴィネスパ!
相変わらずのサ室の柔らかい甘い香り、、、、最高です。小雨が降ってましたが4セット目には晴れてデッキチェアで整いました!
やっぱ高いアベレージ叩き出すサウナですね。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
20

ytsi

2024.11.04

15回目の訪問

久しぶりホームサウナ
豊蒸祭のスタンプ、、、3つのやつしかない、、、。これじゃあ20貯めれないやん!
運営に問い合わせやな☎️
相変わらず程よい空き具合でマナーも良い人ばかり最高です♪天気も良く日向が気持ち良い外気浴でした🌬️☀️

続きを読む
18

ytsi

2024.11.03

1回目の訪問

バレルサウナとプールの水風呂
バレルサウナ92度セルフロウリュでした。
バレルは2つあって1つが国産ヒノキ、もう一つが海外さんレッドなんとかでした。
ヒノキに入りました。檜は暗く落ち着いた雰囲気で、レッドの方は窓が大きく外からかなり見えるような作りでした。
駐車場から丸見えなのでポンチョとかを準備していくといいと思います。
お値段が一棟貸切9000円で6人まで入れるそうです。今日は3人で行って3000円でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
17

ytsi

2024.11.03

1回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

最高😃😃😃
天気も良く外気浴が日向ぼっこ☀️
3回目の外気浴はインフィニティチェアで寝トトノイしました🛏️
サ室は7人入れる薪ストーブのセルフロウリュ方式70〜80度なので結構ロウリュしていい感じになりました。
ほうじ茶ロウリュいい感じでした。
水風呂は深い1人用と3、4人用がありました。
外気浴が広く、いろんなところで好きに休めるので素敵でした。
風呂上がりにはマスターが冷えたほうじ茶を出してくださり、その心遣いにも感動しました🥹

続きを読む
18

ytsi

2024.10.14

3回目の訪問

いい湯らてい

[ 新潟県 ]

ひっっっっさしぶりのサウナ!
仕事が一区切りしたのでいってきました!
ほうじ茶サウナになっており、芳醇な香りと柔らかな温かさで蒸されてきました。
1回目の外気浴で極トトノイして、2回目無限にサ室に居れる感覚になってました。熱さ感じなくて、心拍見てほどよくでました。水風呂が空いてない時に全身水シャワーしましたが、これ、、、最高でした。2回やるとちょうど良かったです💧
いい天気で最高でした☀️

続きを読む
16

ytsi

2024.10.02

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ytsi

2024.10.01

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む