対象:男女

カーブドッチヴィネスパ

温浴施設 - 新潟県 新潟市

イキタイ
413

isokun

2023.05.07

1回目の訪問

スノピサウナからのカーブドッチ

続きを読む
0

TTOYNG

2023.05.06

28回目の訪問

今日は朝一からヴィネスパへ♨️
人は沢山いましたがサ活する人はそこまで多くなく快適サ活😆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
77

ましまひろし

2023.05.05

3回目の訪問

サウナ
8分、5分、7分。
水風呂は冷たすぎて肩まで浸かれず。
相変わらず空が広くて気持ちいい。
泉質も硫黄の香りが良き。
芝に狸がいるとおもたら、芝掃除ロボットだった件。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
8

TZ

2023.05.04

2回目の訪問

カーブドッチ 朝ウナ☀️

お久しぶりのカーブドッチ。

8時半頃に入店し券売機で入浴券1500円購入。

図書利用の方はちらほらいるが、スパ利用の方は少ない♪

前回と違って朝の水風呂は、綺麗で冷たく好印象✨

こうなれば、サウナヨシ👉水風呂ヨシ👉外気浴ヨシ👉もちろん温泉も👉!

ここでの外気浴は景色も良くて、気持ち良い!!

最高の朝ウナでした😇

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
355

まんほ

2023.05.03

3回目の訪問

日々良くなっていく〜〜

続きを読む
0

ゆーき

2023.05.03

1回目の訪問

9:50IN 初訪問
ひすいの湯で下茹でしてからサウナ室へ
サウナ室は2重扉、背面ボナ
サウナイキタイではキャパ4人となっているけど5人位入れそう
5分の砂時計の砂が全て落ち切る辺りで滝汗、コンパクトで落ち着く
水風呂に入ってから絶景を目の前にととのえる
お風呂も丁度いい温度でよき🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
28

たかし

2023.05.03

1回目の訪問

GW 水曜朝ウナ。9:30: IN。土日祝 1,500円。初訪問。下駄箱は 373 (みなみ)。合計 2セット、1.2kg減。
ヨーロッパ風の庭園、落ち着くサウナ室、ととのう。

GW サ活のべ 10施設目。

ワイナリー、ブックラウンジの中にある温浴施設。

券売機で温泉入浴券を購入。建物に入り、下駄箱に靴を入れる。
建物に入るとまずワイナリー、そしてブックラウンジ。みなさん、本を読んでのんびりとした時間を過ごしてる。
おしゃれな雰囲気、おしゃれな客層。
浴室受付に温泉入浴券を渡す。ロッカーキーを受け取る。

脱衣所。ロッカーキーの番号のロッカーを使用。
浴室。右側に洗い場。正面に内湯。コンパクトなつくり。ガラス張りを介して露天スペースが見える。なんだか自然にあふれてる。

露天スペースには、サウナ小屋と水風呂、露天風呂がある。芝生に花や草木が生えてヨーロピアンテイストの庭園。いい感じ。

露天スペースに出るドアには「蜂にご注意ください」と張り紙。自然に囲まれた場所なので蜂などの虫が集まってくるのは織り込み済み。仕方なし。

1セット目: 900g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。

2セット目: 500g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、水シャワー。

サウナ。92度。二重扉。サウナマットを持って中に入る。2段 L字型。上段 5人、下段 1人がキャパだろうか。背面ボナサウナ。やさしい熱さだがしっかりと汗が流れる。
大きなガラス窓から外の落ち着いた様子が見える。こぢんまりとしたサウナ室。みなさん、黙ってそれぞれの時間を過ごす。
なんだか落ち着く。そして滝汗ダラダラ。こういうサウナ室、好き。

水風呂。13度。かけ水の水が水風呂に入らないように注意。1メートル四方の掛け流しの水風呂。地面の穴に入る感じがいい。キンキンで気持ちいい。

外気浴。露天スペースのサマーベッドで横になり休憩。見上げると青空。清々しい朝。
地面の水に蚊のような虫がたくさん群がっているがそんなの気にしない。

水シャワー。洗い場で全身を洗浄、冷却して終了。冷たくはないがそれでもいい。

中庭で飲むブラッドオレンジソーダがおいしかった!

おしゃれな大人の休日、ありがとうございました。
なんだかこんな感じが好き。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
73

ユウ

2023.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

8284

2023.04.29

6回目の訪問

カーブドッチヴィネスパ行ってきました!
6時起き笑

朝からうずうずして7時オープンから
早速3セット

10分✖️1分✖️10分3セット

水風呂が冷たすぎました笑
土曜だから朝からもかなりサウナ混み混みでした

カーブドッチもう1個サウナできないかな〜笑
作るのであればワインロウリュで

今日はもう1回違うとこ行きそう笑

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.4℃
26

むろちゃん

2023.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みー

2023.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

1人でのサ活初めては
新潟市西蒲区のカーブドッチヴィネスパ!

館内も綺麗で、サウナに期待!
行ってみると思っていたよりも
コンパクトなサウナ!

最大4人くらいのサウナで温度は
約90℃くらい

天気も良く、外気浴も気持ちよかったー!
4セットさせていただきました

またお邪魔します!

おまかせ食堂 ななや

豚の生姜焼き

ご飯はおかわり自由!

続きを読む
0

みー

2023.04.27

1回目の訪問

1人でのサ活初めては
新潟市西蒲区のカーブドッチヴィネスパ!

館内も綺麗で、サウナに期待!
行ってみると思っていたよりも
コンパクトなサウナ!

最大4人くらいのサウナで温度は
約90℃くらい

天気も良く、外気浴も気持ちよかったー!
4セットさせていただきました

またお邪魔します!

続きを読む
5

おーしま⭐︎ひろ

2023.04.25

7回目の訪問

今夜は、、こちらにイン😙🎶
温泉もイーし、サウナもイーんだよね✨
静かに身体をじんわり温める⤴️
静寂が好きだから、最近ココにハマっています✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
26

タケお@YouTube

2023.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おーしま⭐︎ひろ

2023.04.19

6回目の訪問

今夜はこちらに、、おーしまイン😙🎶
@cavedocci_wine
ヘッドスパした😆✨✨
そこで、買ったアロマ✨✨
AVEDAの7番、『叡智』
孤独を楽しむ✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
11

火曜日休み

2023.04.11

3回目の訪問

カーブドッチに訪問!
じょんのびでも、極楽湯槙尾でも良いんだけどより整いたい時はここに来てしまう!
ここは空いてて、サウナも熱い🥵
まずは身体を洗って、露天風呂へ、湯通し長くするつもりが待ちきれず行ってしまうよね!早く入りたくてうずうず!
ここのサウナは4名でいっぱいだけど空いてるから待ちなしで入れる。
ボナサウナで湿度もあり、94°で熱い熱い!
サウナマットが毎回交換、布製でサ室が清潔に保たれてます。
外気浴のリクライニングチェアも3つ椅子2つと十分、空が完全に見えるので夜は星が見えて最高なんだろう。
ウォーターサーバーもあり施設も充分!
サウナ★★★★
水風呂★★★
外気浴★★★★★
露天風呂★★★★
オシャレ★★★★
また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.4℃
29

りきたん

2023.04.11

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

8284

2023.04.11

5回目の訪問

カーブドッチヴィネスパ行ってきました!

夕方からの夜にかけての
移り変わりが絶景でした✨

色んな事がどーでも良くなる

サウナイキタイ見てたら
高校の友人らしき人がいてびっくり!
間違いなかったら連絡くれ笑

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.3℃
19

gawara

2023.04.09

18回目の訪問

春風が最高のととのいに導く

続きを読む
19

おーしま⭐︎ひろ

2023.04.06

5回目の訪問

桜満開でキレイでした🌸
サウナも常に90度以上をキープして、96度くらいまで上がっていました。最高です😙

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
15
登録者: ショシンシャー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設