サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:朝から頭痛がありこんな時はサウナの力を借りるしか無いという事で久しぶりに訪れたカーブドッチ‼️
サウナに入る前にしっかりと温泉であったまり下茹でするととても効果的に熱くなります🔥
頭痛の方も1セット目から治り体調も回復して来ました✨
浴室、サウナの方も他にお客様も居ましたが皆さん静かに温浴をしておられました✨
静かなサウナ室内で外をボーッと見ながら悩み事に頭を巡らせ、後半にはどうにかなる❗️なんとでもなれ❗️とにかく熱いなーというメンタルに連れて行ってもらいました✨
水風呂の方も期待はしていなかったですが14℃台と凄く丁度良い感じです💧
外気浴では雨がポツポツと降っていましたが風が気持ち良い🌱
こんな静かでリラックス出来るサ活はいつ以来なのかな❓これが平日午前中の良さなのかもしれません。
まだまだ滞在したい気持ちはありますが午後から仕事の為現実に戻ります🚘
男
- 94℃
男
- 94℃
- 17.1℃
GW後に体調を崩しサウナに行けず病み上がりですが仕事終わりに真意を確かめたくて来たっ!
先日の焼ける程の熱さは真なのか?
たまたまだったのか??
その答えは...!!!
たまたまだった様でしたっ👀🙏🏻💧
今日は程よい蒸気が降りてきましたよ☺️🌿
オートロウリュの量も今日はジョロジョロでした!(前回はプシャーー!みたいな勢いの良い出方でした)
水風呂は21℃🫣
今日はサウナーさん多かったからかな?
温度高め🚰
外気浴に寝そべれるやつ新設されてた✨🥰
水栓も近くにあるしすぐ温泉もかけ水できるから衛生的にも良いですよね💛
外気浴も温泉も気持ち良い~♨️
あの暗い感じの露天風呂、外気浴が好きなんですよね~🥰
今日は体力が戻ってないからかあまり長くサウナに入れなかった🥺そして3セットのみ
入館料+ワンドリンクチケットを2000円で購入。
※実質1500円の入館料で
500円でカフェスペースにてドリンクが飲める計算。
テイクアウトはやってないそうですが
ドリンクは何でも飲めるそう!
(値段関係無いぽかった、、!)
という事は元取れる?✨
サウナドリンクとしておすすめしてあったロンケロを注文!(通常900円)
何かきっと味はサッパリしてるんだろうけど
味覚と嗅覚が旅に出て戻って来ていないのでワカラナイ!!!
早く戻ってきて🙏🥺
先月女性側にもサウナが出来たと知って、ようやく行けました(’∀’*)ワァィ
自宅からは遠いので仕事の日より早起きしました🤣
よく晴れていい天気、海沿いを走ってたどり着いたここヴィネスパ✨
ワイナリーの方は何度か来ていましたが、サウナなかったのでお風呂は初めて
話によるとオートロウリュがヤバいらしい
90秒も水が出るとか
ホントかなぁ??
ホントでした!すごい👏👏
ストーブはやっぱりハルビア
今まで見た事あるストーブに比べてちょっと細くて小ぶり?ここに水がじょ〜っと90秒ほどを15分おき
さすがにロウリュ長い分、温度はそこまで高くなりませんが水が出てる間は蒸気たっぷりで気持ちいいです
ロウリュ後5分くらいは気持ちいいけど10分経つ頃には熱さが引いて温度足りない我慢の時間になるので、ロウリュ合わせで外気浴して戻ってくるようにしてみた
ジャグジーと洗い場の一部を潰してサ室にして、ジャグジーの一部を水風呂にしたそうな
その名残りでサ室の壁の一面だけが可愛いモザイクタイル仕様なのがとても可愛い❤️
今日は水風呂ぬるめでしたがスタッフさんの話では普段は19℃に設定しているけど、今は調整が効かなくて水道水のまんまだそうです
早く直るといいですね
休日料金1500円と、この辺りにしてはなかなかお高めですが時間制限もないし、景色いいし、おしゃれなカフェテリアで休憩できるしいいこといっぱいだったな
でも平日料金の1.5倍って高くない?
せめて200円増しくらいにして欲しいな
ボーナスが基本給の1.5倍は全然高くないのにな🥲
意地汚いワタシは、ロウリュを受けるごとに1回750円、もう1回受けたら500円、300円になるまで頑張ろう、などとロウリュの回数で金額換算してたのに、そのうち混みあってきたので結局いくらになったか忘れてしまいましたが、金額なりの良さはありました😊
涼しくなったらまた来よう*˙︶˙*)ノ"マタネー♡
ご一緒した方、色々教えてくださってありがとうございました🙏
女
- 80℃
- 21.3℃
女
- 80℃
- 19.8℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
Oooh!MY!!GOD!!!
こんなことが!!!
女子サウナ新併設とあって久々に訪れたこちら
すでにHOME獲得条件はみたしました!
サウナはボナ?HARVIA製
こんなに長いことセルフロウリュしてくれるの初めてなので、汗のでかたが半端ない!!
それとも私の毛穴がバカなのか?
うーむ、そう言われると隣のご婦人方はドライか?
新しいサウナって良いですね。。。
目の前のガラスの向こうには綺麗な景色が広がり、お天気な日はほんと気持ちが良すぎます。お陰様でほぼ全て整いました。。。。強いて言えば、水風呂がもう少しあと2度ほどアグレッシブでもよきかと。優しい温度で長く浸かれます
温泉もこの辺りでは珍しい?
アルカリ泉でお肌トゥルトゥルになります!
ヴィネスパさんもすでに15年周年との事
脱衣場の老朽化は見受けられるも、店内の施設は全てが目新しく、それに自由に読めるこの本の数々たるわ!
ここは夢の世界ですか?さながらでございます
for meですがね。
家のようにゆったりと寛げて、大好きなサウナと本達に囲まれて、オシャレなドリンクにコスパサイコーかよ!でした
そう!店内へ入って早々、スタッフさんと常連のお客様?とのやり取りをかいまみてしまいました。とても丁寧で気の利く素敵なスタッフさんがいらっしゃいます!
新潟ってスタッフの対応が悪いと良く言われがちですが、ここへ来れば全て御破算です。
とても気持ちの良い接客をされてました!
ここからすでにOooh!MY!!GOD!!!
ほんと1日堪能できます。
平日がおすすめかしら。
また行こう!絶対行こう!
- 2018.11.09 07:09 ショシンシャー
- 2018.11.09 07:11 ショシンシャー
- 2019.01.10 01:44 Minoru Hosogai
- 2019.04.01 15:03 c5argyle
- 2019.11.11 02:28 ノビー
- 2019.12.22 22:35 ノビー
- 2019.12.22 22:44 ノビー
- 2021.06.13 15:49 gawara
- 2021.06.16 17:20 gawara
- 2022.10.16 09:40 km
- 2022.12.18 16:32 ダンシャウナー
- 2023.04.16 20:35 LSL
- 2023.12.17 08:17 SIA
- 2024.04.19 12:00 よーこ