対象:男女

カーブドッチヴィネスパ

温浴施設 - 新潟県 新潟市

イキタイ
412

まゆみ

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
本日は、こちら
サウナが増設された情報より数ヶ月
やっと、行ってきました。
まずは、入口販売機でチケットを購入
温泉、ランチ、ドリンク
しかし、これあとでわかった話
別々に購入したした方が
食べたいものを買えるんだ!と
特にランチ
あらー失敗!
しかし、温泉は、チケット購入でも
問題なし!
サウナ室は、少々狭かった。
まずは、入口でこみこみ
5人座れば、あら大変!
まあ、そんな事もあれば
友人と2人なんて事もでしたが
水風呂は、回を重ねる事に、
水温は、上がり4回目には、20.1°
今日は、暑い日でした。
外気浴もなかなか暑い
露天風呂の縁で何時間も
談笑されていた方も
なんて色々でしたが
結果は、気持ちよかったです。
雰囲気も良かった!
風呂上がりに 美味しいカフェラテ
良い時間を過ごせた気がします。

続きを読む
21

きなこ♨️

2024.06.15

1回目の訪問

朝ウナサクッと3セット。

続きを読む
16

TechPo@制限付きサウナー

2024.06.14

1回目の訪問

仮洗体→内湯約3分→露天小浴槽約3分→露天大浴槽約3分→露天小浴槽約3分→本洗体→水風呂約1分→サウナ約9分→露天大浴槽約1分→休憩約6分→水風呂約1分→露天大浴槽約5分→露天小浴槽約3分→内湯約4分→休憩約8分→水風呂約1分

午前中に毎月15日前後恒例の洗車を終え何処かの風呂屋に行こうと思い、近場なのに今まで訪問した事が無かったヴィネスパに訪問。

まずは仮洗体、設置されているシャンプーセットの香りが花と柑橘のミックスみたいな感じでこの時点で満足してしまった。そこから浴槽ホッピング、内湯と露天大浴槽はぬるぬるした2号源泉、露天小浴槽はしっかり熱めの1号源泉と中々強め。そしてしっかりと本洗体してからサウナへ。

サウナに入る前にまずは水通し、水温は17度となっていたが注ぎ口から出ている水は意外とぬるく恐らくチラーが効いていると思われる。サウナはこじんまりとしたサウナ小屋といった感じ、二重扉構造で前室に布製の貸しマット有り、サウナ室はボナサウナとなっておりカラカラとしっとりの中間といった肌触り。サウナから上がった後汗を流してから露天大浴槽に浸かってから休憩、露天小浴槽脇のサマーベッドが埋まっていたのでサウナ近くの椅子で休憩、脇にホースが設置されているのがグッド。水風呂でキュッと締め上げ。この後何か物足りなさを感じたのでもう1回浴槽ホッピングし休憩を取ってから水風呂フィニッシュ。

近場なのに今まで訪問しなかった事を後悔する位ハイクオリティな施設だと感じた。

続きを読む
20

サウナアプローチ

2024.06.13

18回目の訪問

仕事終わりのサウナは最高でした。
マジで毎日来たいですね。

続きを読む
6

サウナー20240102

2024.06.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タイガースープロウリュ

2024.06.12

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3 下茹2
水風呂:2ふん × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:日曜日サウナに行けずモヤモヤしていた日々
サウナ無しで1週間乗り越えられませんでした💦
前日職場で嫌な事が有り、これは自分の心を守る為、リセットする為にも半休を取りサウナへ🌱

やはり平日午前中は快適、身体を清め1セット目
前回は無かったBGMが復活してました✨
モヤモヤ考え事をしながらサウナ12分
その後の水風呂、丁度良い温度、しっかり冷えてる嬉しい☺️
お気に入りの外気浴スペースも空いていて、風も心地良い✨心身ともに整いました✨

2セット目からはいつも通りお風呂で温まってからサウナに入室‼️下茹有りと無しでは体感温度が全然違います🛀水風呂の気持ち良さも増してます💧

途中トカゲのお散歩も見る事ができ心はどんどん平和になっていきました♪

少しだけ優しい気持ちで職場に向かえます🚗

続きを読む
19

😵‍💫

2024.06.09

5回目の訪問

サウナ飯

ちょっとぶりに行ったら寝椅子が2台に…謝々。
5人とご相席することもあったサウナ室♨️
水風呂は今まででいちばん冷え目。
薔薇は散り始めだけどスモークツリーはもふもふ。
今日もありがとうカーブドッチ🙂‍↕️

味の八珍亭

らーめん

やはり特製味噌

続きを読む
4

孤独な親父

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナマスクマン

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

さっきまで登ってた角田山を眺めながらの外気浴で最高の朝ウナ

はじめ90℃前後のサ室も2セット目には100を目指してドンドン上昇していました。適度な湿度で蒸され、登山の疲れも全部絞り出し長めの外気浴して2セットで終了。登山後のサウナだと回数こなせません。

てゆーか少ない回数で大満足♪

温泉も2種類のヌルヌルアルカリ泉でNICE

極濃湯麺フタツメ 白根大通店

濃厚タンメン

次回はカレー味にしてみたい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
11

TTOYNG

2024.06.09

40回目の訪問

朝からヴィネスパへ♨️
言わずもがな快適😆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.3℃
47

2024.06.08

1回目の訪問

とても良い雰囲気、中庭に噴水がある綺麗な施設

続きを読む
0

りり

2024.06.08

2回目の訪問

2回目のヴィネスパ。休日なので混んでると思いきや、意外と空いており殆ど1人でサウナ室を堪能。
久々のサウナだからかあまり長時間いられず5分位で既にあっつい!なんとか耐えて6分で水風呂へどぼんし外気浴へ。青い空と吹き抜ける心地よい風、ここは天国でしょうか?はいそうです✨なんて考えながら4セット楽しんだ後は、他の方の投稿を見てから飲んでみたかったロンケロをいただきました。甘すぎず、グレープフルーツの苦味と炭酸が渇いた喉に沁みる!また飲みたい一杯でした。ごちそうさまでした😋

続きを読む
22

くまたろう

2024.06.08

2回目の訪問

サウナ飯

8分、10分、10分、8分の4セット。最後は水バジャー!でシメ。
サウナ前に寝湯でゼログラビティ…と感じたので温冷交代浴を3セットほど。

ダイエット意識のジョギングで筋肉痛、その状態で東京へ日帰り出張でさらに体と頭を酷使。これは湯治、サ治が必要だと考え2回目のヴィネスパへ。ここのサウナはかなり熱い…他の施設だとセット数がかさむと体が慣れちゃって心拍数上がらないんですが、ここは最後までバクバク。
ん、水風呂温度計がついた?なおった?前からあった??まぁわからんけど14.8℃となかなか良い具合。夏を感じる日差しの中にもまだ爽やかな風。最高〜。
混雑度は測定しづらいですね、3セットはずーっと1人サウナでしたが、つめて5人、まぁ4人が限度かなぁというサ室のため、最後は少しだけ待ちました。
落ち着いて、ゆったりサ活できました。

ロンケロ

ドリンクセット券で。400円もお得に飲めちまうんだ!ハーブの香りが移って最高〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
35

遠藤拓人(Takuto Endo)

2024.06.08

1回目の訪問

地元のワイナリーにあるスパ
露天が気持ちよく、リフレッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
16

サウナ越しの私の世界

2024.06.07

3回目の訪問

7時10分到着であサ活🧖
平日朝空いてる✨
そりゃそうか💦

サ室92度しっかりアツい🔥
水風呂おそらく13度位🧊
外気浴は自然に囲まれ風が心地よい☘️

しっかり3セット
気持ち良かったー😄
よし!仕事へ行こう🚗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
42

Mow

2024.06.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240102

2024.06.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230219

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのカーブドッチサウナ🧖‍♀️
甘みも出て気持ちよかった♨️
また行きたい☺️

お魚ランチ🐟

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
24

のぼり

2024.06.02

5回目の訪問

サウナ飯

昨夜物足りなく感じたので、朝イチで。
雨のためか、まあまあ混んでいました。
サ室に待ちが出る時もありました。
じっくり3セット。
温泉もあって、サイコーでした。
雨の中でととのいましたー

ローソン 新潟巻潟頭店

パイシュー(シナノゴールドクリーム&ホイップ)

りんごの味が濃いめです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.1℃
30

チャタン

2024.05.31

1回目の訪問

超お久しぶりのヴィネスパ。
7〜8年くらい来てなかった気がする。
サウナができてからはもちろんお初。
噂のオートロウリュはたっっっぷり!
30秒くらい出てた←数えたw
しかもチョロチョロじゃなくてジャーな!
これはよき❤️
ただし水風呂、おまえは許せん。
22.2度て!温度高すぎる!
しかも階段状でちょい深めなのに、
温度高いのが悔やまれる。
2分以上入ってられるわ。
サ室がいいだけに残念ポイント。
よってととのいもそこそこ。

続きを読む

  • 水風呂温度 22.2℃
27
登録者: ショシンシャー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設