対象:男女

ゆのゆ TOYOHASHI

温浴施設 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
765

Naomi

2023.08.26

333回目の訪問

風呂の日♨️ポイント3倍で回数券買いに!

ドライサウナが前の温度に戻ってた‼︎ナゾの夏仕様?は終わったのかな?
塩サウナは湿度あがれば汗もかけて渋滞もなくなるし。何よりドライも塩もそうだけどしっかり熱ければ水風呂が気持ちよく外気浴でのととのいが最高になるのに!ぬるいサウナでは全く気持ちよくないしスッキリしない!

岩盤浴は雷⚡️で停電したぽくロウリュウアトラクションができなくなりました💦復旧して40分遅れで振り替えロウリュウやる予定がアナウンスや音楽なしで急にロウリュウされて風がでて結局システムおかしくなったのか不発でした😅浴室のサウナも切れたみたいだけど復帰してよかったです!
そのせいか脱衣所や浴室の換気ができなかったのか暖房してるかと思うくらいくもって暑すぎました。雷は仕方ない💧

露天炭酸泉は炭酸多くてやっぱりいいなぁ〜しばらく不感の湯くらいにしてゆっくり入れるようにしてくれたらうれしいなぁ〜!

続きを読む

  • サウナ温度 59℃,88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
33

みん001

2023.08.26

183回目の訪問

今日は、仕事終わりに岩盤浴も付けてのサ活です。

天気 曇のち雷雨
外気温 27℃
風 弱風

ドライサウナ 8分×1
水風呂 3分×1
外気浴 10分×1

岩盤浴でしっかり汗かいたので、サウナは1セットのみでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
91

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
豊橋プチサウナ遠征の2サウナ目はゆのゆTOYOHASHIへ。
ここと極楽湯と迷ったけど、こちらは初訪問なのでこっちに来てみた(👉°-°)👉

ピアの後だから比べちゃいけないけど、こちらはスーパー銭湯。土曜日というのもあって、待ちこそないけど結構混んでる( ̄▽ ̄;)

ただ、サウナはいい感じで温度が上がってる。100℃…はないような気がしなくはないけど、それなりに熱い😲

しかし、こちらは豊橋でも新しくて人気の施設。ゆっくりしきれない感は(まだ)あったけど、何とかルーチンワーク3セットはこなせました。

もうちょい早く動けたら西尾まで走ったんだけど…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
46

ばぶ🤍

2023.08.26

73回目の訪問

サウナ飯

土曜🈂️活ᐡ- ̫ -ᐡ♡
今日も今日とて夜勤明けで朝活☀️
風呂の日だから回数券いっぱい買った❕

岩盤浴でじんわりのま30分×2セットとロウリュウ1回でいい汗かいた〜❕
そのあと床暖で安定の仮眠😴

お風呂は賑わってて、🈂️室も半分埋まってたかな._.
🈂️10分×2セットでととのいました❣️
ここ最近で1番熱くて水風呂が最高に染みた🥹♡
からの日陰で外気浴がたまらんすぎる

クーリッシュのお風呂ずっと入りたかったんだけど、これで合ってる❕❔ってなってしまった‪wwwなんか勝手に白色だと思ってたから(牛乳風呂みたいな)想像とあまりにも違いすぎてびびった(笑)
宣伝ポスターとかも貼ってなかったし全然クーリッシュの匂いも無かったけど一応入りました♨️(笑)

カレーうどん

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃
19

こんちゃん(きんちゃん)

2023.08.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こばまさ

2023.08.25

2回目の訪問

2日連続ゆのゆ😁
毎週(金)は100℃設定で、激アツでした💦

続きを読む
20

マキ

2023.08.25

1回目の訪問

行く度に客層が悪くなっていき居心地が悪くなってた矢先に
荷物を置く棚が小さくなり室内の椅子が減らされて動線は悪いし不便になって行く回数がかなり減った。

久しぶりに行ったらさらに客層が悪くなってた。
駐車スペースじゃないとこに平気で駐車をしている車があり、浴室内は浴室内で大人が子供をお姫様抱っこをしてプールかのようにバシャバシャ遊ばせてる。
水風呂付近でキャーキャー騒いでる客がいても放置。


マナーを守ってサウナを楽しんでる女性は離れてしまったのか夜のサウナ室は一時期に比べて閑散としてます。
朝~夕方の時間帯は年配の人がサウナを陣取って中でおしゃべり場所取りしてるから混んでますけどね。
サウナ室内で若い子に向かってネチネチ嫌味を言ってるおばさんも見た事があるし本当に気分が悪い。

新しい施設なんだから厳しくして変な客が定着する前になんとかしたら良かったのにあそこまで悪くなってしまったらなかなかマナー向上は難しいのでは?って思います。

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,80℃
  • 水風呂温度 15.1℃
23

ばぶ🤍

2023.08.25

72回目の訪問

金曜🈂️活〜🎶
またもやお久しぶりです՞߹ ߹՞)
夜勤明けからの朝活☀️

平日の朝イチってわりと混んでるイメージだったけど今日はめちゃくちゃ空いてた❕今までで1番空いてる朝だったかも🥹💭
🈂️10分×1セット、塩🈂️10分×1セット❣️
ドライは貸切でした^_-✩
今日は塩🈂️で期間限定のプラチナソルトが置いてあって、気になったので珍しくお邪魔させていただきました(笑)
常設の塩よりふわふわで優しい感じ❕結構すきかもー❕さすがプラチナって言うだけある(笑)
風も気持ちよくて寝転び湯での外気浴さいくぅでした🍃

久々にジェットバス入ったけど勢い良すぎて背中痛い‪www‪ww特訓します🫨
露天炭酸泉はひんやりプールのお風呂❕
心地よくて25分くらい入ってたしなんなら寝落ちしてた꒰ᐡ- ‧̫ -ᐡ꒱💤
出る頃には手の指しわっしわでした(笑)

今日も最高だったー❕あと1日仕事がんばろ❕

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.1℃
26

ノスケ

2023.08.25

2回目の訪問

サ室が100℃設定だったので気持ちよき〜
露天の炭酸風呂が思った以上に炭酸強めで
キャン玉袋がシュワシュワしとったw

サウナ:8分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
36

ume

2023.08.24

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こばまさ

2023.08.24

1回目の訪問

キレートレモンとポカリスエットを足して2で割った飲み物
「キレポ」うまいですよ~!!

続きを読む
10

Naomi

2023.08.24

332回目の訪問

今日は何事かと思うほど混んでました💦昼間からめちゃくちゃ混んでいたそう…
サウナはドライも塩もいっぱいで賑やかでした。
やっぱり出入りや人たくさんだと落ちつきませんね💦

岩盤浴は空いてました!いつも通りロウリュウアトラクションも。もうちょっと長くやってほしいなぁ〜あっとゆうまに終わってしまう。

浴室戻ってまた塩サウナ入ろうとしたら最後のひと席!よかった〜湿度なくぬるいので長くみなさん入るのでなかなか誰もでない笑。どんどんきて立って入ってる人が2人…夜遅くても満員+立ち2人、今日はほんと混んでたなー、でもドライはあまりいななかったです。やっぱりもっと熱あつにしたらいいのに🔥

水風呂が塩素の匂いが強すぎました💧今日は表示よりなんだかぬるく感じました。

露天炭酸泉は炭酸たくさんで気持ちいいな♪
温度低いと炭酸保ってくれるからよりしゅわしゅわ感じるのかも。
満喫しました✨

続きを読む

  • サウナ温度 59℃,80℃
  • 水風呂温度 15.3℃
38

アフタヌーンティー

2023.08.24

29回目の訪問

岩盤浴込みの⑤時間
3セット

続きを読む
19

2023.08.24

2回目の訪問

仕事終わりにやって来ました。
新しいからキレイで良いですね。
露天風呂の炭酸泉が不感浴になってて、サウナ後に入るには良い感じでした🙆

サウナ室は外気が入り易い作りになってるから、店員さん、サウナの扉の内側を拭く時は扉を開けっ放しにして拭くのではなくて扉を閉めて拭きましょう。

続きを読む
66

いーちゃん

2023.08.22

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

501

2023.08.22

103回目の訪問

サウナ:12分 × 2 15分 × 1
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.5℃
38

Naomi

2023.08.21

331回目の訪問

サウナは空いていてマイペースでゆっくりできました。
昨日で長いお休みだった人も終わり通常に戻った感じ!

今日は水風呂低めでした🧊
サウナがしっかり熱ければより気持ちいいんだろうな〜

岩盤浴はロウリュウアトラクションを。ぬくもりのまの健康器具は誰もやっぱり使ってない笑。健康器具ってより筋トレ器具だもんな笑。。

夜遅めでもまだ人はそこそこいたのにドライサウナが23時10くらいにはストーブ切れてたような…入った瞬間熱さが全然なくすぐわかる💧ちょっとしてやめて塩サウナに入ろうとしてたら20分には塩サウナ閉めて塩片付けてもいいですか〜?ってスタッフが露天炭酸泉入ってた人に言ってて…早すぎる!!閉めたあと入ろうとした人何回もみたことある💧可哀想…まだお客さんいる時にストーブ切ったり片付けるとこなんて他は絶対しないよ、、、やめてほしいです。アメニティの回収も早すぎて使ってる人の側からどんどん片付けちゃってスタッフにシャワーかからないかとか気を遣っちゃいます。

炭酸泉もゆっくり入れました♪
ひんやりよりまた不感の湯くらいの熱さだったからずっと入ってられて内風呂より炭酸多めで気持ちいいです♪

続きを読む

  • サウナ温度 59℃,80℃
  • 水風呂温度 14.5℃
36

501

2023.08.21

102回目の訪問

サウナ:12分 × 2 15分 × 1
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2週間ぶりのゆのゆ。サ室。
高校生大学生ドラクエのサ室。年配の方やドラクエのサ室での通常トーンでの会話。
当たり前の様に会話している。
サ室以外でも、当たり前の様に。
どこのスパ銭でも。入泉料が1000円近い。その高い入泉料払っても、ゆっくりしたくて来る人や、その人それぞれの過ごし方したくて来る方が大半だと。(サ室では特にそれぞれの入り方。テレビみて時の経過を我慢する方。自分の世界に入りたい方)
それを一部のマナーない方によって、それぞれの時間の過ごし方を邪魔してはいけないと。思う。
高い入泉料払って。それぞれの時間の過ごし方を尊重しなきゃ。
狭い密室のサ室で、サ室内には会話禁止!ってかいてある。最低限のルールやマナー守れよ!って言いたい。
サ室で、話ししてるやつに注意して揉めて、出禁になりたくないし。揉めたくないから、誰も注意しない。大抵の人が我慢してる。
店側の巡回定員の一部のルール守らない人に注意しない。見て見ぬふり!まずサ室には巡回してこない。だから常連客は大幅に減って、学生ドラクエや年配客のルール違反が横行すると。なんとかしてくれー!って。ゆのゆの危機感無さすぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
44

サウナー・リナ

2023.08.20

1回目の訪問

初ゆのゆTOYOHASHI🧖‍♀️

豊鉄バスに20分ほど揺られた先にそれはある、、、ゆのゆ豊橋!
初めて豊鉄バスに乗ったから、現金しか使えないこと知らなくて、しかもお財布に一万円しかなくて、、、これもひとつまた旅の学びになりました😅

ゆらゆら揺れる赤いのれんをくぐって入店。20日まではお盆料金とのことで、ポイントカードを100円かけて作ってもそっちのがお得ということでポイントカードもちゃっかり作りました。

清潔感が溢れるロッカーで、大きいロッカーもしっかりあって旅にはちょうど良かった!
身体を清めて、風呂場を散策。内風呂には、炭酸風呂とジェットバス、白く濁った熱湯があり、露天風呂の真ん中にも炭酸風呂が!この炭酸風呂が期間限定で温水プールくらいの温度になっててきもちよかった〜!

そして一通り散策を終え、お決まりの炭酸風呂からスタート。5分くらい浸かったらいよいよサウナへ。すっっごい熱いわけじゃなくて、ぬるいわけでもなく、ちょ〜うどいい温度感。6分弱くらい入ったら、すぐ隣にある水風呂へ。15℃前後の水風呂もちょうどいい温度で、座ると肩までしっかり浸かれるから身体をしっかり冷やせた👍1.2分浸かったら外気浴へ、インフィニティチェアはなく、よく見るあみあみぽいフラットな椅子が連結されててそこが寝転びスペースになってたので、ひとまずそこに。ちょうど13時くらいだったから太陽が熱いかと思いきや、ちゃんと植木が日陰を作ってくれて、木漏れ日が気持ちよかった〜ばっちりととのい👍2セット目も同じように繰り返して、外を見渡すと塩サウナを発見!3セット目は塩サウナに決めた。塩サウナはごく普通のどこにでもある塩サウナだったけど、塩サウナを出てすぐにシャワーがあるのが便利だった👍
そのあとに期間限定の夏用の炭酸風呂につかってぶくぶく〜と。

カラカラひょろひょろになった後は、ご飯を求めてレストランに。わたしはこれもたのしみにサウナにきている気がする。何を食べるか迷っていたら、後ろからカツカレーという言葉をきいたら、頭もお腹も全てがカツカレーになった。しっかり、オロポも頂いて(何気初オロポ)本当に満点に満たされた〜!

ライブまでの空いてる時間とはいえ、ゆのゆもこの日の目的地だったから来れてよかった( ◠‿◠ )

豊橋に行ったらまた来たい場所♨️

続きを読む
2

平井 健太

2023.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 日々のサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設