対象:男女

日帰りの湯 薬王寺の湯 漢方薬湯 偕楽荘

温浴施設 - 福岡県 古賀市

イキタイ
333

Ryohey!!

2024.08.26

33回目の訪問

CHAGE and ASKAを聴きながら
     福岡東エリアを満喫する一日。

本日はコチラでサ活!
サウナ8分10分10分
水風呂2分〜3分
休憩10分
  3セット

乗っけるのも 乗っかるのも
どっちも 好っき〜💕

*注⚠️
本投稿はサ活とは何ら関係ございません😉

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 17℃
62

45rpm

2024.08.24

136回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だんダダン

2024.08.19

125回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DEMELO_09

2024.08.19

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 17℃

45rpm

2024.08.17

135回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T .Y

2024.08.15

2回目の訪問

久しぶりの偕楽荘
スチームサウナ4セット
スチームサウナですがしっかり汗かきます💦
じっくり汗出したい時はここ!

続きを読む
42

ちくワちゃん🌏🃏

2024.08.14

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:久々の朝風呂!
薬湯は朝行くとめちゃ濃ゆいし
ミストサウナはアチアチやし
ミラブルのシャワーヘッド最新に
なってたしこれで600円は
至れり尽くせりすぎます!
朝から幸せー

続きを読む
3

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
夏は無性に田舎に行きたくなり、今日は以前から気になってたここに。
着いてみると何だか場所といい雰囲気といい、西にあるまむしの湯を思い出しました。(まむしの湯に薬湯は無いのでその点は大きく違いますが)
サウナはスチームでしたが、室温の割に体感はかなりの高温でしっかりと熱される感じ。
薬湯は事前に仕入れていた情報から少し身構えていたところもありましたが意外にマイルドで、むしろ昔レイクサイド久山(今のvanishの場所)にあった薬湯の方が強烈なくらいでした。
露天は目の前にある一件の民家から丸見えなのが少し気になりましたが、今日は蝉や虫の音を聴きながらのリクライニングチェアでの外気浴にすっかり癒されてしまいました。
これまでこのエリアに来た時はやまつばさやふくの湯新宮店が候補になっていたのですが、今後はここも候補に入りそうです。

山里うどん定食

さっぱり

続きを読む
40

けろ

2024.08.11

2回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりにこちらに。
相変わらずの
ミストサウナ。
水風呂がきもちいい!

そして、食事どころのひじきが
激ウマ!

そば御膳

これには、ないけど、 ひじきが激ウマ!

続きを読む
12

furupon

2024.08.11

2回目の訪問

ミストサウナなのに室温高めが良き。水風呂ぬるいけどギリOK。右目ものもらいなったから、漢方温泉入ったけど、その後サウナ入ったから意味無い事に上がってから気づく。

続きを読む
10

もとじじ

2024.08.10

1回目の訪問

連休初日で利用者多いかと思っていたがいつもの土朝くらいだった

安定の朝風呂

続きを読む
18

45rpm

2024.08.10

134回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だんダダン

2024.08.06

124回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おりょりょ

2024.08.04

2回目の訪問

サウナ飯

朝一でこちらに♨️
行きたい施設に一番近いのでこちらをチョイス。
駐車場から、薬草の香りがする🌿🌿
しっかり、ピリピリ⚡⚡
これこれと頷いてたら、嬉しい偶然偶然が😍。お互いに認否確認できたら、おしゃべりに花が咲く(笑)ご飯情報や最近行った施設やらと話が尽きないお年頃🤣
サ室もしっかり入って、大満足な日曜日の始まりです。

玄米おにぎり ひとやすみ

朝のセット

朝はおにぎりに+330円で汁物、香物、ザル豆腐が付いてます。体が喜んでます。

続きを読む
38

たにー

2024.08.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だんダダン

2024.08.03

123回目の訪問

チェックイン

続きを読む

45rpm

2024.08.03

133回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DEMELO_09

2024.08.03

30回目の訪問

サウナ飯

偕楽荘での30サ活目🙆‍♂️
土曜だし夏休みだし、朝5時台でもかなり混んでました。
サウナは常時ほぼ満席状態。
外気浴スペースもなかなか空かず。
水風呂は今日も安定の気持ち良さでした😊

一蘭 古賀SA店(下り)

ラーメン

開店から行ったのに、席が半分くらい埋まっていた。

続きを読む

  • サウナ温度 57℃
  • 水風呂温度 17℃
150

カリゾウ

2024.07.30

2回目の訪問

サウナ飯

今日は20時ぐらいに こちらに来ました。
少し山の中なので 穴場的に人が少ないのかなと思ってましたが 以外と多くビックリしました。

21時過ぎですが、子供連れや若者も多く サ室も混雑してました。

今 パリ五輪キャンペーン中で色々やってました。まさかここで応援する事になるとは…(笑)

さすがに22時ぐらいになったら 空いてきてサ室にゆっくり入れました。

スチームサウナを甘くみてましたが、オートロウリュが始まると、しっかりアチアチになり いい汗かけました。

ここは水風呂がメチャクチャ気持ち良かったー。

薬湯も気持ちいいので 水が本当にいいんでしょうね。

ありがとうございました♪また来ます。

ゴボ天そば定食

写真ではわかりにくいですが、ゴボ天 デカッ‼️ 美味しかったです。

続きを読む
41

裏地見るプーチン

2024.07.30

2回目の訪問

サウナ飯

あともう一回…
あともう一回…

まだ入りたい、ここの蒸気サウナ

蒸気が5分くらい間隔で、ゴーッて出るよ。
そして、蒸気がおいしい。
さらに、水風呂、水が良い。
もっというと、漢方薬湯で、お肌いい感じ!

かいらくにけり。
快楽で御座ったー!

ご、ゴーマンかまして良かでしゅか?

おいら、今日、ここのサウナの神に、祝福されたでござるよ。

夜9時くらいから、10時半すぎの閉店ギリギリまで、蒸気サウナは、おいら1人しかいなかったのよ!

ずーーーーーーーっと、おいら、おひとり様ウヒヒ貸切状態!

愛されてるわー!
おいらもサウナの神さま、愛してる!

また来るね。

金箔ソフトクリーム!

パリ五輪の日本選手がんばれ!企画だって

続きを読む

  • サウナ温度 54℃
51
登録者: ころころ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設