サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
夏は無性に田舎に行きたくなり、今日は以前から気になってたここに。
着いてみると何だか場所といい雰囲気といい、西にあるまむしの湯を思い出しました。(まむしの湯に薬湯は無いのでその点は大きく違いますが)
サウナはスチームでしたが、室温の割に体感はかなりの高温でしっかりと熱される感じ。
薬湯は事前に仕入れていた情報から少し身構えていたところもありましたが意外にマイルドで、むしろ昔レイクサイド久山(今のvanishの場所)にあった薬湯の方が強烈なくらいでした。
露天は目の前にある一件の民家から丸見えなのが少し気になりましたが、今日は蝉や虫の音を聴きながらのリクライニングチェアでの外気浴にすっかり癒されてしまいました。
これまでこのエリアに来た時はやまつばさやふくの湯新宮店が候補になっていたのですが、今後はここも候補に入りそうです。

山里うどん定食

さっぱり

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!