2024.02.18 登録
[ 福岡県 ]
久留米旅2日目。
今日はやっぱりコチラへ伺いました。
さすがに月曜日の昼 そこまでお客さんも多くなく メディテーションもソロタイムが何度もありました🎵
外気浴が風が冷たく 長くは いれませんでしたが、ととのいました。
今日は古川さんと伊藤さんのアウフグースを受けました。
古川さんは手首の返しなど テクニカルな技を使ってアウフしてたようで(本当に分かっているかは不明😥)
かっこよかったです♪
伊藤さんはだんだんパワーが増していく パワーアウフが気持ち良く 自分的に『それが大事』とWANIMAはどストライクで むちゃくちゃテンション爆上がりでした‼️
お二方いい熱波 また游心さん
本当に気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
絶対また来ます♪
[ 福岡県 ]
今回久留米に野暮用があったので、一泊する事になり コチラに来ました。
ここの温泉は肌がツルツルになりますね。
サ室の窓が大きく 外から中の混み具合がわかるのが良かったです。(TVがないのも良)
サ室も92℃ぐらいで割と過ごしやすく いい感じでした。
30分毎にオートロウリュがあり 一回に3度ロウリュがあるのですが、これが凶暴で熱いより痛ーい❗️
最初分からず 途中退席してしまいました😥
次からはタオルで完全防御して乗り切りました(大阪のロウリュを思い出しました)
凄く気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
[ 福岡県 ]
今日はしごおわでコチラに来ました。
今回は向かって右側が男湯ですね。
20時ぐらいはそこまで混んでなく ゆっくり入れましたが、21時ぐらいから さすが金曜日‼️
サ室も水風呂もととのいスペースも 結構ギュウギュウになりました。2つの水風呂がどっちも混雑してるのは なかなかないと思いますが、今日は多かったですねぇ⁉️
それでもしっかりスキマを見つけて 楽しみました♪
気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
[ 福岡県 ]
今日は男湯は向かって右側でした。
天気も良くそこまで寒くなかったので 外気浴もリクライナーでととのえました♪
露天風呂も気持ち良く いつもより長めに入りました。
(内湯 サ室共 おじいちゃんが 100%入っていて スキマを見つけて入るのが大変でした😥 そのかわり露天スペースはガラガラでした。)
気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
[ 福岡県 ]
相方が風邪をひいたり、仕事のスケジュールが合わず 今月やっとサ活に来れました。
来てわかったのは 今日は5倍DAYでした♪
16時ぐらいに来ましたが、平日なのに 今日は人が多かったです😓
白兎温泉という露天風呂に入っている時 向こうから 若者2人と思われる賑やかな声が近づいてきました。
「うるさいなー ここに来ないで欲しいな」 という願いも叶わず 彼らが来ました。
見た感じ5〜60代のオジサン達でした😓
「こんなオジサンでも若者の様に騒げるんだ!」と驚きました‼️
温泉は結構混んでいたので それを見た2人は 捨て台詞を大声でわめきながら、何処かに行きました。
(ああ あれが老害だなぁ)と納得しながら、やっぱりどこにでもいるよねー っと思いました。
今日は寒くて外気浴は無理でした😥
それからは特に問題も無く、温泉とサウナを楽しみました😊
相方も楽しめたみたいで良かったです♪
今日も気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
[ 福岡県 ]
今日は休み➕会員ポイント5倍DAYにひかれて コチラに来ました。
前回の大分旅で長距離運転したからか、昨日の仕事がハード過ぎたか、なんか腰が痛いので 今まで避けていた電気風呂に入ってみようかな っと思いました(過去に入った時 あまりにも痛すぎてそれからトラウマになってます💦)
まず洗体から温泉で湯通し 高温サウナ スチームサウナ 外気浴終了後 電気風呂に入りました。
おっ 痛くない‼️ ココが特別なのかどうかわかりませんが、今日だけで7〜8回入りました。
帰る時は腰の痛みもなく 軽くなったように感じました(温泉が効いてる説もある)
今日は外気浴で風とか吹いてないのに 長く いれなかったです💦 寒かったー😓
温泉はむちゃくちゃ気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
2日前に衝動買いした やまなみの湯のMOKUタオルがスタメン入りしました♪
[ 大分県 ]
サ旅最後はコチラに来ました。
平日昼間ですが、人が多くカゴを置く棚も全部埋まってました💦
まず洗体して 内湯 露天 ジェットバスとまずは様子を見ていると 『あっ アレは 桶シャワーでは?』自身初なので 興奮気味に『早くサウナに入って試したい』
どのサウナに入るか迷いましたが、まずはアロマに入りました。
なんかヴィヒタみたいな植物が吊るされてて MAX5人ぐらいの室内で常連3人と自分計4人いました。
常連が 狭い室内で地元トーク全開で話してましたが、じいさんもいたのに言葉がわかりました。(方言はあまり無いのかな?)
14時からスタッフによるロウリュサービスがあり ヴィヒタのいい香りが室内に充満しました♪2時間毎にサービスがあるとの事です。
いよいよ待望の桶シャワーです。紐を引いて水を被ったら、「ああ こんな感じか‼️」これは楽しいー♪この後 水風呂入る前は全部桶シャワー浴びました。
水風呂も気持ち良く 程よい感じがたまりませんでした♪
次は炎熱地獄サウナに入りました。
セルフロウリュが出来るサ室ですが、なかなかチャンスが無く 今日は出来ませんでした(残念😢)
最後にスタジアムサウナに入りました。
1番上はアチアチでいい発汗が出来ました♪
外気浴もインフィニティ2 アディロン6とあり ゆっくりととのえました。
この施設は素晴らしいのに580円は安い‼️
近くに住んでる人がうらやましいですね!
気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
絶対また来ます♪
[ 大分県 ]
このホテルに泊まり、せっかくサウナがあるので 朝ウナをしました。
朝6時ですが先客が4人いました。
内湯は温泉みたいでちょうど良い湯加減でした♪
サウナマットも常備されていて なかなかのサイズでした‼️
それを持ってサ室に入ると6人がMAXかなぁぐらいの広さでした。しっかりTVも付いていて フジの記者会見やってました。
ととのいイスはなかったのでカランのイスに座りました。
全体的に古き良き銭湯という感じでした。
割と楽しくてゆっくり入れました♪
これで450円ならコスパ良しと思います。
ただ貴重品のカギが、サウナに入った時に熱されて『あつーー❗️』てなるので これは改善をお願いします🤲
ホテル自体も良く ぐっすり眠れました。
気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
機会があったら また来ます♪
[ 大分県 ]
交代勤務の為 月曜火曜が休みだったので たまには温泉に行きたいという事で大分サ旅を決行しました。
まず道の駅たのうららに寄って2Fでサウナ前飯(笑)を食べました。相方いわくここは野菜が安いそうです。
そこからホテルにイン後 小雨の中 20分程歩いてコチラに来ました。
前から来てみたかったので、これて良かったです。
まず19Fで受付 20F内湯 サウナ スチームサウナ 21F露天風呂になってます。
スチームサウナはなかなかアチアチでいい感じですが、足置きがひとつだけなのが 少し残念な気がしました。(人が来ると気まづい💦)
サウナは3段で9人ぐらいが ゆっくり入れる感じです。温度計を見たら100℃に
なっていて、かなり熱かったです。
金曜日はアウフグースがあるみたいですが、このスペースでよく出来るなあって思いました。機会があったら受けてみたいです。
露天風呂と炭酸泉が屋上にあるのですが、そんなに長湯はしないほうですが、夜景を眺めてたら 気づいたら30分ぐらい入ってました🥵
この施設は本当に気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
機会があったらまた来ます♪
男
[ 福岡県 ]
今日は26(風呂)の日
仕事しながらどこに行こうか悩んでましたが、残業で遅くなったのでコチラに来ました。
日曜なので多いかなー と不安でしたが、多いけど スキマもあってなんとか入れました。
露天風呂はしっかり埋まってました(
スキマもなかったです💦)
テレビが復活してましたね。
若者はよく喋ってますねー。ボリュームが
壊れてるのか、デッカい声でずっと話してました。
サ室や塩サウナも賑やかでした。日曜はこんな感じなんですかねぇ。
でも気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
[ 福岡県 ]
今日は20時ぐらいに ホームのはずなのに かなり久しぶりにコチラに来ました。
(よその施設に浮気してるのは内緒です🤫)
前回来た時はスチームサウナが寒くて くしゃみが止まりませんでしたが、今日は少し温度があがってるみたいで、長く入れました。
今日のサ室は人が多く だいたい9割ぐらいいて いつも混雑してました。
22時半ぐらいから 若者がだんだん増えてきて どこもギュウギュウ状態でした💦
金曜日だからか 凄い人気店だなぁと驚きました‼️
帰る前にもう一度スチームサウナに入ろうと中を見ると オジサンがスタンディングでタオルを一生懸命振ってました💦
怖くて入るのをやめました(笑)
今日もやっぱり気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
[ 福岡県 ]
今日は気温も高く 凍結の心配も無さそうなのでコチラに来ました。
急な寒波だけは 勘弁してほしいですね。
平日の19時ぐらいに入りましたが、人も5割ぐらいでゆっくり入れました。
それでも炭酸泉はスキマがないくらいいて 気持ち良さそうでした😛
19時 ゲリラ 岩下氏(最後の全力熱波 超良かったです♪)
21時 22時 藤原氏 大ウチワでしっかり仰いでくれて 誠意が伝わってきました♪
お二方 ありがとうございました♪
今日はメディテーションも少なくゆっくり入れました♪
ここはやっぱりいいですね♪
本当に気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
[ 福岡県 ]
仕事が忙しくて、やっと二週間ぶりにサウナに行ける事となり どこに行くか悩んでましたが、今日はポイント5倍DAYというので コチラに来ました。
まず洗体後 温泉を楽しんでから、19時ぐらいにサ室に入った時 後ろから声がしました。
『ただ今からマット交換いたします』
(うーん タイミングがいいのか悪いのか?)
交換後 1番に入れたので良かったでしょうね♪
久しぶりのサウナを楽しんでいると 60半ばぐらいのオジサン(お爺さんかな?)が 『フンフンフーン』とごきげんに入って来ました。
テレビの前の下段に『よいしょ➖ー』と大声で着席後 そこからは小声でテレビと会話を始めました💦
また消音DAY復活してほしいなー!(本当にお願いします🙇)
やっぱり気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
[ 福岡県 ]
今日は予定になかったのですが、流れで近くまで来たので コチラに来ました。
17時ぐらいに入りましたが、人が少なくいろんな温泉にゆっくり入れました。
それぞれ少し違いがあって面白いですねぇ😛
サ室も人が少なくいい感じでした。平日はやっぱりいいですね♪
外気浴のイスも選び放題で 今日は風も微風って感じでゆっくりととのえました♪
18時過ぎたら人も増えてきて 子供達も 寒い 寒いと露天ブースを走りまわってました😛元気がいいなー(笑笑)
なかなか慣れないのが、毎回 リクライナーで目をつぶって いい感じになってる時に シャトルバスのアナウンスが ボリュームが大きめなので ビクッとします。
ちょっと恥ずかしいです。
まあ老人も多いので分かるんですが…💦
気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
[ 福岡県 ]
年越しアウフで元旦にサウナに入ってましたが、今年やっと休みになったので 昼からゆっくり入りたくて コチラに来ました。
だいぶご無沙汰してたら ふくの湯平日セットが 1900円になってました。
岩盤浴で15時と20時のアウフを受け 途中でサ飯を食べてから浴室に入りました。
熱波氏さん 気持ちいい風 ありがとうございました😊
サ室は6割ぐらいで いい感じに人の出入りがあり 外のととのいイスはガラガラだったので、ゆっくり出来ました♪
やっぱり人気店ですねぇ 平日なのに人が多い‼️ 夜までずっと多かったです💦
気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
[ 福岡県 ]
後編です。
19時から浴室に入り洗体後 ぼちぼちお風呂を楽しみながら 様子を見てましたが、だんだんと人が増えて来ました。
大晦日ってこれが普通なのかわかりませんが さすが日曜よりも多く感じました💦
自分はアウフグース以外はメディテーションに行くのですが、扉を開けたら よく詰めて10人ぐらいの部屋に 14・5人ぐらい ギュウギュウに座っている光景を3回以上見ました‼️
21時と22時のアウフグースも ほぼ9割 サ室が埋まって 人が減らないなーと思っていたら、22時過ぎから若者がまた増えていました💦 大晦日って凄いですねぇ!
いよいよ年越しアウフの時間になり サ室で待っていると まず埋まり 間を詰めてを2回繰り返して それでも2人入れない状態でした。
まず煩悩を吹き飛ばすという事で お坊さんコスプレで108回仰ぎ カウントダウンあり 新年一発目はブロワー3台でのアウフグースでした。
初ブロワー アレはヤバかったー‼️
岩下さん 末岡さん 上村さん 気持ちいい熱波 本当にありがとうございました♪
気持ち良かったです♪
いい年越しが出来ました♪
絶対また来ます♪
写真のキーホルダーは 前回「木ん家」に行った時に 彫ってもらったのが届いたので 載せました。他にも種類がかなりありました。それを見に行くのもアリかもです♪
[ 福岡県 ]
(前編)
皆さま 今年も「いいね」やコメント 本当にありがとうございました。
また 皆さまのサ活に励まされました。
来年もよろしくお願いします🙇
イベントの予定に「カウントダウンアウフグース」とあり、サ室の中で年越し‼️ こんな面白いイベント ぜひ参加せねば! っという事で コチラに来ました。
「此処はイベントの内容が工夫されてて、面白いけど スタッフは大変でしょうねぇ」
なんて思いながら 駐車場に来ました。
18時 まあまあ多いし 他県ナンバーも割といますね。
とりあえずまずはサ飯を食べて ゆっくりお風呂に入ります♪
後編に続きます
[ 福岡県 ]
今日はコチラに来ました。
20日の午前中に内湯のあつ湯が使えないみたいです。行かれる人は注意ですね。
17時に着いて まずサ飯を食べました。
今回は初左側 楽しみにしてました♪
コチラは露天風呂が無いんですね。
20時ぐらいまではゆっくり入れました♪
ソロタイムも2回もあり 楽しめました。
20時以降は若者が増えてきて だんだん賑やかになってきました。
サ室の中では静かにしてくれたので 良かったです。
気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
[ 福岡県 ]
うきは市に来たのでコチラへ。
普通は2名 1時間半で 5000円
15時から 2時間で 6000円
これは安いのか高いのか、旅行気分で入りました。
サ室的には2名がベスト 3名は行けるかな?って感じですね。
うきは市の木らしいのですが、木の匂いと、ロウリュした時の匂いが混ざって、なんとも言えないホッコリとした気分にになります❣️
セルフマキ入れをしながら 他の施設のスタッフもこんな感じなのかと思ってみたり
… 本当に頭が下がります。感謝です♪
しっかり蒸されたら 水風呂 外気浴も問題なく しっかりととのえました。
2時間が速かったー。マキスト セルフロウリュは いいですねー♪
来年もリピ確定と思いながらの帰宅になりました。
今日は気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
絶対 また来ます♪
[ 福岡県 ]
今日は誕生日クーポンを使いにコチラに来ました。
ついでにくじ引きをやったら 入浴半額券が当たりました。ラッキーです✌️
悲しい事に消音サービスが無くなってました。みんなテレビ見たいよなー。
(せめて週1消音DAYやってほしい)
今日は20時ぐらいまで人が少なく いろいろゆっくり楽しめました。20時以降は若者が増えてきたので 賑やかになりそうです💦
今日も気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。