対象:男女

【閉店】寿湯

銭湯 - 北海道 札幌市

イキタイ
63

RG

2024.01.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しケン

2023.12.26

1回目の訪問

初訪問です。
サ室がなかなか広いです。
常連さんが仲良しです。
2セット。

続きを読む
12

ストーンGO

2023.12.26

2回目の訪問

仕事後3せっと
もっちー休みでこっち
とっても良いさうな
水風呂も良い
有線も良い

続きを読む
77

鍛高譚(たんたかたん)

2023.12.23

44回目の訪問

あぁ〜極楽 極楽 寿湯♨️

続きを読む
69

ぼっちゃん333

2023.12.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのえ親父

2023.12.13

7回目の訪問

最近、南区方面に足が向いてしまいます。

近場の銭湯でもいいのですが、やはり寿湯さんの有線付きのサウナ室で懐かしい曲をきながら汗をかき、その当時の思い出に浸る…

ここは時間帯によっては常連達の会話が飛び交い過ぎて有線どころではない時もありますがそれはそれでまた乙ですね。

今日は10分×3セットでしっかり仕上りました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ととのえ親父

2023.12.11

6回目の訪問

サウナ飯

今日は有線を聴きながらサウナに入りたくなったので久しぶりに寿湯さんに行きました。

気がつけばスタンプラリーが終わってからかなり久しぶりの訪問で1ヶ月以上あいてました。

17時30分にチェックイン、相変わらず地元の方や常連さんで賑わってました。

体を清めて主浴槽でしっかりと下茹でしてからサウナ室へ…

2段目が埋まっていたので仕方なく1段目の入口近くに着座して有線に耳をすませると工藤静香のくちびるから媚薬が流れてきました。

懐かしすぎます!

工藤さんの曲が終わるタイミングで2段目があいたので2段目に移って知らない曲を聴き終わってから退室。

水風呂もいい感じでキンキンでした!

脱衣所横の休憩場所でしばし休憩、その後もサウナ室で懐かしい曲を聴きながらしっかりと仕上がりました!

やはり寿湯さんはいい感じに仕上がります!

伊予製麺 石山通店

かすうどん

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
26

サ道マン

2023.12.07

13回目の訪問

今日は混んでいた。

サウナのバランス、水風呂の冷たさ。

いつでもポイント高いそれが寿湯。

続きを読む
25

サ道マン

2023.12.06

14回目の訪問

営業時間の最終まで満喫しました。

空いていて東強い!

続きを読む
10

サ道マン

2023.12.03

12回目の訪問

遅い時間に行ったので最後は私1人独占状態に。

相変わらずサウナが温度・湿度のバランスが絶秒で、心地よくドバっと汗が噴き出してくる。水風呂もキンキンに冷えていて最高の整え。
脱衣所横の整いスペースの窓を開けて外気浴もお好みの気温で調整出来てこれもまた寿マーク!

続きを読む
25

鍛高譚(たんたかたん)

2023.11.29

43回目の訪問

サウナ飯

お久しぶり〜ね♪

あなたに逢うなんて
あれから何日たったのかしら
久々の寿湯〜♨️

ーーーーーーーーーーーーー

雪降る夜は
町銭湯のサウナと紫蘇焼酎で

シバレた身体を温める

今月の難関をなんとか乗り切った
あぁぁ〜日常のストレスからの解放
今夜はグッスリと眠れるだろう……

夢の中へ夢の中へ

鍛高譚。

今夜はお湯割り 肴は炙った あたりめでいい🦑

続きを読む
79

サ道マン

2023.11.28

11回目の訪問

ここのサウナが一番好きかも。

湿度、温度が適温で汗がドバっとです。

そして水風呂の冷たさも一級品。

続きを読む
26

くまメガネ

2023.11.13

1回目の訪問

水風呂5分近く入り死にかける。

ここの水シャワーでの頭だけ集中的に冷やし、その後水風呂に入り、さらに出てから頭だけを集中的に水シャワーで冷やす。

外気浴ができない分、思い切り冷やすのがポイント。

外気浴最高とか思っていたけど、その分水風呂を長く楽しめるし、外気浴に行くと体を拭かないとすぐ寒くなることを考えると、ないなら無いなりの楽しむ工夫をすれば良いなとということを考えてた。

心拍は、150くらいまでしか上がらないけど、懐メロに浸りながら短時間で無駄なくととのえる。

サウナハットをかぶるご老人も増えてきた。

やはりここがホームサウナ。

続きを読む
28

ととのえ親父

2023.11.02

5回目の訪問

今日のサ活は久しぶりの寿湯さんでした。

18時30分にチェックイン、定休日前日の1番混む時間帯にしでは少なめでした。

今日の有線は知らない曲もちらほら流れてましたが氷室京介のANGELやユニコーンのすばらしい日々など大好きな曲も流れていい時間を過ごせました。

10分の3セットでしっかり仕上がりました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ととのえ親父

2023.10.10

4回目の訪問

サウナ飯

本日は寿湯さんに訪問。

17時40分にチェックイン、フロントでおじさんに回数券を渡すと今日は銭湯の日ということで箱テッシュをプレゼントしてくれました。

寿湯のこの時間帯は相変わらず常連さんで混み合っててサウナ室でも常連さん達の会話が飛び交ってます…

常連さん同士で会話するのはいいですが、もう少し周りの人を気にかけてほしいです…

いい有線が流れていたんですがなかなか集中できずになんとか3セットで終了です。

続きを読む
29

さすらいのサウナー

2023.10.05

21回目の訪問

友人o氏に誘われてイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
62

ととのえ親父

2023.10.03

3回目の訪問

サウナ飯

最近、ホームサウナになりつつある寿湯さんに訪問しました。

17時にチェックイン、先客は15〜6人はいて洗い場も混雑状態でした!

なんとか風呂セットが置ける棚の下を確保できたのでまずは体を清めてから副浴槽の超音波バイブラ湯でしっかりと湯通し。

いつもより温度が低いような気もしてちょっと熱めの風呂も入りたくなったので主浴槽へ。

しっかりと温まってサウナ室へ入ると先客が7人もいたので入口付近に座ると常連さん達が2段目を開けてくれたので2段目に移動。

常連さんだらけに囲まれて10分が終了。

相変わらず水風呂もいい!

洗い場の椅子に座って休憩しているとよく会う常連さんが他の常連さん達の背中を洗ってる。

その中の1人はたわしを使って洗ってる!

この常連さん他の銭湯でもよく会う人だ!

自分もここに通い続けたら背中を洗ってもらえるような関係になってるのかなぁ…

今日もしっかりと4セットで仕上がりました!

まる玉食堂

ラーメン(しょうゆ)

今では珍しいワンコイン

続きを読む
25

T-カワマタ

2023.09.27

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

らーめんはうす かなやまの店

チャーハン

ぐんかん岬の交差点にあり、気になってはいたが…普通に美味しいじゃないの✌️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ととのえ親父

2023.09.23

2回目の訪問

昨日のお酒が残ってたのでさつき湯さんに行く予定だったのですが寿湯さんに変更しました。

19時50分にチェックイン、いつ来ても混んでいて地元の方に愛されてるのが伝わってきます。

脱衣所に向かうと爆風スランプのランナーが流れていました。

そう、ここは歌謡曲や演歌ではなく青春時代(そんな頃あったかな?)どストライクなJ-POPが流れるのでつい聞き入って気付けば仕上がってるんです!

今日流れた曲は、

宇多田ヒカル Flavor Of Life

中島みゆき 地上の星

中森明菜 少女A

Official髭男dism Cry Baby

などなど、すべて口ずさめる歌でした!

しっかり3セット入って仕上がりました!

副浴槽の超音波バイブラ湯もお酒を抜くにはちょうどいい温度で水風呂も水枕も相変わらずキンキンでした!

客層も好きです。

もうすぐより銭湯が楽しめる季節がくるので今から楽しみです!

続きを読む
19

YON🍀

2023.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22
登録者: ぼっちゃん333
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設