対象:男女

男女入れ替え施設

道の駅 上品の郷 (ふたごの湯)

温浴施設 - 宮城県 石巻市

イキタイ
579

2024.08.07

50回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

『今日も右』

夜勤明けのサウナチャンス。

10時前に到着。鍵がない靴箱に鍵を持ち帰らないで下さいの張り紙が。前から37番の靴箱の鍵がないのは気づいていたが、結構ある。
スタッフに聞いたら、マイ靴箱にしている人がいるらしい。月1万円くらいの有料にしたらいいのでは?

今週は右の木のさくら。

常連たちが多い。10時にマット交換。

サウナ室96〜98℃。下段に座る。途中上段に移動するがしっかり熱い。夜勤明けは特別に気持ちいい。

水風呂は23℃。気持ちいい。

休憩は外気浴。ととのい椅子で。
午前中でも建物の陰で風が気持ちいい。
蝉の声を聴きながら、空の青と木の緑を見ながら。

3セット目は寝落ち。常連同志のじゃあまたねで起きる。5分寝れた。

計3セット。

ありがとうございます。

かつや 宮城石巻店

🔖ロースカツ定食。

旭山行きたかったけど、水曜日は休み率高いからやめた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
91

2024.08.06

49回目の訪問

『夏は右がいい』

土日の石巻の川開きは仕事。
すげ〜疲れた。
24時まで勤務だとサウナに行けない。
昨日も23時まで勤務でチャンスなし。

今日は夕方まで仕事して夜勤。
その前に。

今週は右の木のさくら。
右は久しぶり。今日は常連が少なく静か。

サウナ室96〜98℃。しっかり熱い。
自分の中では左の方が熱いと思っていたがこっちの方が熱い。上段ストーブ前に。
すげ〜気持ちいい。

水風呂は安定の24℃。冷たくないけど気持ちいい。こっちはNCR²ないけど床が凸凹してなくていい。

休憩は外気浴。ととのい椅子と♾️
こっちは日陰で風が気持ちいい。
緑を見ながら。

計3セット。73点。

ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃
61

aaaaa

2024.08.06

2回目の訪問

サウナ飯

貴重な平日休みは是非再訪したかったこちらに。
サウナも良いですがお湯も良いですね。

揚子江

平日ランチB

是非再訪したかった場所② おすすめされていた麻婆豆腐を堪能。 辛くて美味しい!

続きを読む
41

大ちゃん

2024.08.06

47回目の訪問

午前中は3時間トレーニング。
馬っこ山には特定外来生物のアカボシゴマダラを発見。亘理に生息している記事は見たけど、石巻にもいるんだな〜。初めて見て綺麗だなーと思ったけど複雑な気持ちだ。お昼にリカバリーの為にふたごの湯♨️ところが1時間近くインフィニティチェアを独占するならず者がいて、居ても立ってもいられず喝を入れました。汗を流さず水風呂に入る人もいたし、なんだか今日はマナーを守らない人が目につく入浴日でした。

続きを読む
21

あいこねこ

2024.08.05

588回目の訪問

月曜日からふたご♨️

日中暑かったけど、思ったより水風呂良かった🎵

早めに帰って男子バレーみよー

負けたけど見応えあった

涙出るほど興奮した試合見させてもらった

責任とか考えずまた面白いプレー見せて欲しい

ディグ数エグいって😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20.5℃
147

tenchi

2024.08.04

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あいこねこ

2024.08.04

587回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃

サウナー20240727

2024.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あいこねこ

2024.08.03

586回目の訪問

サウナ飯

1202回目のサ活です♨️(笑)

石巻はお祭りで人が多いので私は田舎に避難

雄勝で両親とランチした後買い物して

帰ってからはオリンピック見てワクワク

夜は女子バレーがあるので近場のふたごへ♨️

花火大会の日なのにイツメン勢揃い

私たちは花火よりサウナだよね~😍

両親と一緒に行ったので物足りない感じもあるけど

たまには親孝行の1日ってことで🆗

女子バレーもやっと1勝

卓球のひな🅿️は銅メダル獲得

女子サッカーもアメリカ戦あるし

バドのシダマツペアも銅メダルかけて頑張ってるし

もう少ししたら柔道の混合団体決勝

今夜も寝不足決定だな(笑)

伝八寿司

ウニホタテドーン

ホタテが大きい❗そしてウニもウマイ✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
144

masaf

2024.08.03

2回目の訪問

サウナ飯

こっこ屋で汗だくになりながら唐揚げ弁当を喰らい、ムンムンサウナ室→源泉水風呂→木漏れ日外気浴で気分爽快になりました。

から揚げ こっこ屋

唐揚げ弁当

森林どり最高。

続きを読む
22

あいこねこ

2024.08.02

585回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

マクドナルド 石巻蛇田店

チーズベーコンポテトパイ

初めての味。ウマイ✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
139

くさを

2024.08.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃

あいこねこ

2024.08.01

584回目の訪問

朔日サウナは今月もふたご♨️

東北南部地方もいよいよ梅雨明け

今までも暑かったけど更に暑くなるのか😱

こんな日は(も?笑)サウナと水風呂だよね✨

汗をかくのが上手な私たちは

普通の人より熱中症になりにくいって🎵

良いこと尽くめですよね☺️

木曜日は姉と一緒

2時間弱ヘビロテしてきました~👍️

女子バレーはブラジルに完敗😩

川合会長来てなかったか…😫

今週はさくら

内風呂は緑っぽいのに半露天は透明

水風呂は意外と冷たくて黄土色濃いめ

何とビックリ1200サ活😜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
144

北の熊太郎

2024.08.01

9回目の訪問

蝉の声
木漏れ日のなか
そよ風が
心地良いのか?
心地良いのだ!

🐻太郎心の短歌

9:00のオープンとともにinしたが

1番サウナも1番水風呂も
ゲット出来ず💧

サ室へ直行じいちゃんと
浴槽直行からの水風呂じいちゃん

2名にとられるからである💧

が、しかし

チョロウリュとNTC(脳天チョロチョロ)を
堪能→外気浴が最高!

3セット

ありがとうございます!
(●´ω`●)ノ

そろそろ
ち○ん活したいんですけどねぇ〜🐻

続きを読む
80

ラムネ

2024.07.31

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2024.07.31

48回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

『寝ないでサウナ』

夜勤明け。12時前にイン。
今日も左の石のかしわ。
この時間は空いている。

サウナ室94〜96℃。入った瞬間気持ちいい。
寝ないでサウナは気持ちいい。
快楽を求めて、オートロウリュ3回受ける。

水風呂24℃。冷たくないけど気持ちいい。
誰かが来るまで脳天チョロ²と浮遊。

今日は露天の扉が全開放。いい感じ。
休憩はととのいベッド。
日差しが気持ちいいけど、日焼けが心配。
最新のセットは最高のセット。

3セット目の休憩は♾️。
いい感じに木陰ができていて、寝落ちする。

目が覚めたら腹が減って終了。

計3セット。

ありがとうございます。

仙臺ホルモン ガッツ 石巻蛇田店

🔖食べ放題。

牛たんも食べ放題は素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃
81

大ちゃん

2024.07.31

46回目の訪問

水曜サ活

今日もふたごの湯♨️

続きを読む
16

あーちん

2024.07.30

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あいこねこ

2024.07.30

583回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃

大ちゃん

2024.07.30

45回目の訪問

久しぶりのサウナ。家族みんなで行きました。忙しくてなかなか行けなかった〜

続きを読む
14
登録者: デラべっぴん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設