対象:男女

天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡

ホテル・旅館 - 岩手県 盛岡市 宿泊者限定

イキタイ
329

ライもん

2025.07.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ライもん

2025.07.24

3回目の訪問

サウナ飯

本日は出張ドミ活 in盛岡

イキタイ施設ばかりですが
タイトスケジュールのため
泣く泣くおとなしく

それでも充分すぎる
ドーミーイン

サウナのあとの
湯上がりアイス

後輩サウナーは
手始めに一気に3本とっていました

生物としての強さ・たくましさの違いを
まざまざと感じました

☑️2セット

柳家 総本店

キムチ納豆

ひとくち餃子と半チャーハン追加

続きを読む
105

あびば

2025.07.22

2回目の訪問

×2

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0

サウナキング

2025.07.22

1回目の訪問

流石ドーミーイン

続きを読む
1

あびば

2025.07.21

1回目の訪問

×2
×2

泉質がなめらかで気持ち良かった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0

tkn

2025.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナナミン

2025.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S

2025.07.11

6回目の訪問

サウナ飯

朝食前➡️朝ウナサクッと2セット。
眠気🥱スッキリ🤩
お仕事頑張って、ご褒美にあそこに行こう‼️

朝食ブュッフェ

冷麺・海鮮丼でお腹いっぱい😵‍💫 美味かった‼️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
89

きのうのお茶

2025.07.11

2回目の訪問

連泊からの朝ウナ☀️

6時なのに混んでる!

朝の気持ちいい風を受けて、サクッと2セットととのい🤤

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
18

S

2025.07.10

5回目の訪問

サウナ飯

首都圏ゲリラ豪雨凄かったみたいだね😰😰
ニュース見て、びっくり🫢

KANAN SPAから戻り、水分補給と休憩を取り、10階のさんさの湯へ💨

サクッと2セット。
ハーバル…なんとか?のアロマで蒸される。

トトノイマシタ🤩

夜鳴きそば

大盛

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
67

ゴマ

2025.07.09

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりのさんさの湯。
夜になると心地よい外気浴。

軽めの3セットにて整います。

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
11

きのうのお茶

2025.07.09

1回目の訪問

水曜サ活

今日のお宿サウナ🧖

ハーバルなんちゃらの香りが良い🌱

水風呂もキンキン🧊
ドミは大衆ではなく、サウナーに寄せた温度設定なの素晴らしい👍

サクッと2セット!ととのいイスも4つあり待ちなし🙆‍♂️

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
16

おくだ もじゃお

2025.07.08

2回目の訪問

ドーミーイン盛岡二泊目ー
昨夜よりよい風が吹いて寒くなく、ちょうどええ風でとろけそう
8月頭のサ旅の計画も決まってきてええ感じ

続きを読む
12

おくだ もじゃお

2025.07.07

1回目の訪問

やってきましたドーミーイン盛岡
七夕の夜に出会うのは裸のおじさんばかり、、、
しかし、まだ盛岡の夜は涼しくて外気浴最高です!

続きを読む
21

ak

2025.07.06

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホリ

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
66

yossi

2025.07.06

14回目の訪問

サウナ飯

ぐっすり寝て朝風呂、7:00in。
それほど混雑もなく快適に過ごした。

昨日の夕方と同じ流れで8〜10分を3セット。
朝も外気浴でしっかり寝落ち。暑すぎることもなく気持ちいい。

また来たい。
ありがとうございました。

朝冷麺

食べすぎたのにスルッと入る。本格的で美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
42

ak

2025.07.05

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shuku.

2025.07.05

1回目の訪問

壺型の水風呂にスペース活かした外気欲。この暑い時期に冷たい水風呂最高でした!
さすがドーミーインクオリティです🤲

続きを読む
3

yossi

2025.07.05

13回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのドーミーイン。
最近はどこのドーミーも高くて遠ざかっていた。かく言う本日も15,000円、高い…。けどしばらく忙しく頑張っていたご褒美で奮発した。

15時にチェックインをしてしばらくダラダラした後、16時前に浴室へ。

サ室は以前はウッド系のアロマだった気がするが、この日はスパイシー?な香り。それほど得意ではない…

コンディションはバッチリで95℃くらい。5分も入れば汗が噴き出す。8〜12分を3セット楽しんだ。
陶器の水風呂はもう少し冷たくてもいいが、気持ちよくゆっくり入れる。
そして何より良かったのは外気浴。吹き込む風が心地よく寝落ちしてしまった。最高です。

久しぶりだがやはりドーミーは良い。
値段もう少し何とかならないかね〜。
ありがとうございました。

串揚げ いずみ

串揚げ各種

知り合いに紹介された名店。美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
26
登録者: Saunner
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設