対象:男女

つるしの湯

温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町

イキタイ
309

みっちゃん

2024.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240602

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ:3セット 10分、12分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
11

合田 雄一郎

2024.07.14

2回目の訪問

海の日なので海を見たくなりました。車を走らせ、大洲海岸へ。駐車場が少ないのですが、汐の香りはしました。そして、近くの道の駅へ。混んでます。食堂へ目を向けると、開店前の昼どきでしたので、10人は並んでます。食堂諦め、弁当買い、つるし海岸で食べました。
 南相馬、相馬地区は原発事故以来、人口減。高齢化もあるでしょう。しかし、人がにぎわい生むのでしょう。道の駅は、他県ナンバーの車でいっぱい。海水浴客は汚染水の問題のためか、利用する人は少ないです。これは私個人の感じです。
 サウナは良かったです。ただ昨日もサウナだったためか、長くは入れませんでした。代わりに、温泉✕炭酸は良かった。その証左に、今日はぐっすり8時間寝れました。いつもは6時間です。
 ゆっさはらまち、ここと浜の温泉はアルカリ性なんですね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
35

nob

2024.07.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽん ٩(ˊᗜˋ*)و

2024.07.13

5回目の訪問

実家帰省中、サウナチャンス‼️
角田のもみの木、鹿狼の湯と迷いましたが、ここの水風呂に入りたくて決定🤗
あとで思ったが、天宝の湯もあったね

靴箱が結構埋まってるから、混んでるかなと思ったけど、皆さんゴロゴロおくつろぎ中なのかな?
浴場はそうでもなさそう
900円後払い

全身洗ってからのサウナ室へ
テレビあり、3段だったかな
1~5人くらい
広くて明るく窓の外には露天風呂
発汗がよく気持ちいい🤗

出て掛け湯して、天然温泉の水風呂
19~20度くらい、深め
じっくり浸かってクールダウン❄️❄️❄️
気持ちいいわぁ(*•̀ᴗ•́*)👍
柔らかく少し茶色っぽい水質

休憩は露天のイスやベッドで、小鳥のさえずりを聴きながら
セキレイが歩いていたりしておだやか、なごやか
伊達政宗とセキレイはなにかエピソードがあったような気がするがなんだっけ?などと考えてみたりしつつリラックス🫠🫠🫠

気温が25度くらいだが、海から涼しい風が吹いているのでよかった
というか、こっちは涼しくて本当に過ごしやすい✨避暑地のよう✨
今日の朝なんて、肌寒くて布団かけてたよ(笑)

女子サッカーを見ながら
3セット、いただきました✨✨✨
露天の炭酸泉、お気に入りです😍
どうもありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
また来ます*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*

続きを読む
47

一貴

2024.07.12

1回目の訪問

初来訪。住んでる県の隣とはいえ車で30分ほどで到着。
まず、とても綺麗な施設というのが第一印象。
リストバンドによる後払い制。
浴室は内風呂が1つ。外風呂が2つ。サウナ1室、水風呂1つ。
印象に残ったのが外風呂の炭酸泉。
枕も完備されており寝ながら入れる。炭酸も強めで満足感高し。
サウナは至って普通だったが100℃近くあり、しっかり発汗。
外気浴ではととのいベッドや椅子も6個近くはあったかな?
海が近いので浜風が良い感じでかなりリラックスさせていただきました。
浴室前にはリラクゼーションスペースもあり。
今日はたまたまメンズデーだった事もあり、会員カード作成込みで1000円。
メンズデーやらレディースデー、会員デーなど、他の施設では26日の風呂の日くらいしかイベントはないけど、ここはイベント多数なのが嬉しい。
ここはドライブがてら来る事が増えそうな施設。
もっと早く気づけば良かった。

続きを読む
10

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日もつるしの湯へ。やはりここは安定の場所!
あいにくの雨だが心地よい風で外気浴も最高だった。
ととのいました!

オロポ

続きを読む
18

Sppecial酒蒸ism

2024.07.08

1回目の訪問

はじめてのつるしの湯。
駅から徒歩1分。電車で来れるのがいい。
地元の方が多いので、サ室は賑やかめ。
外気浴中にゲリラ豪雨で天然シャワーのととのいを堪能させて頂きましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0

🌹eri🌹

2024.07.08

10回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
28

サウナーf227

2024.07.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

施設は新しくきれいでした。温泉に炭酸を混ぜてる炭酸泉があり、リラックスできました。

水風呂は小さめですが、深め。

メンズデーで割引でした。そのためか、サウナは混み合ってました。

続きを読む
15

杜のトントゥ🎅匠真

2024.07.04

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのマイサウナ!
変わらず最高の整いでした。
ここの外気浴の景色は素晴らしい!

続きを読む
15

じゅんぼー

2024.07.01

2回目の訪問

サウナ飯

サ活3セット

うな丼ダブル

続きを読む
0

🌹eri🌹

2024.07.01

9回目の訪問

サウナ飯

本日もサウナ🔥温度良き
サ飯も美味しくいただきました。
先日転倒した際のスタッフさんにお会いして御礼。
スタッフさんも心配していたと 感謝どす🫡

サーモンユッケ丼&ミニそば

(゚д゚)ウマー

続きを読む
14

saunacruz

2024.06.29

4回目の訪問

37😆🌟✨

続きを読む
15

みそぱん

2024.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

saunacruz

2024.06.25

4回目の訪問

前に来た時よりサウナが熱くて調子良かった🧖‍♂️

続きを読む
18

🌹eri🌹

2024.06.15

8回目の訪問

サウナ飯

姉とマッタリサウナだったのに なぜなぜ?
滑り転倒し肘内出血🦵流血!
翌日 病院でレントゲン撮ったけど骨折まぬがれ肘打撲 🦵外傷ですんだ🥹

冷やし中華

ボリュームタップリなのに大盛りもあるよ

続きを読む
10

F

2024.06.12

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

てるぴこ

2024.06.09

3回目の訪問

ちゃっす✨

数日経ってからの投稿でやんす😅

何故かって❓
それスマホ📱が壊れて機種変更したまでは良かったが、バックアップ等を自分でやるって言ってしまい、悪戦苦闘していたから🤣

「google pixel 7a」にしたらドコモ電話帳アプリ使えなくて、クラウドから電話帳が同期できないトラブル…🥲
みなさん、「google pixel」に機種変更する前にgoogleに電話帳のバックアップ取りましょう😅

XPERIAが、金曜の夜に電源ボタンきかなくなり、土曜はごまかし使ってたけど日曜には立ち上がらない😱
会社を早退してドコモショップへ…
修理できない事となり機種変更。

終わって、相方さん家に行ったらお嬢居た😊
少し休んで、いつもよりも早いから「どこに行く?」となり、お嬢が行った事がない「つるしの湯」に決まり🚙💨

19:45IN♨

閉店前に待ち合わせで👋

体キレイキレイ🚿

内湯の優しいジェットバスで下茹で♨

1set目
ストーブ前上段あぐら着座10分
水風呂1分
外気浴ベッド10分

2set目
上段真ん中あぐらで着座12分
水風呂1分
外気浴インフィニティチェア10分

3set目
上段真ん中あぐら着座12分
水風呂1分
外気浴インフィニティチェア5分

露天岩風呂→炭酸泉で締め✨

相方さんとお嬢と合流して退館。

ありがとうございました😊

今だにスマホ📱と格闘中🤣

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
33

おいかわ

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初のひとり遠征は福島県つるしの湯へ。
ここは美人の湯とも言われているだけあって温泉も気持ちよかった。
館内やお風呂はやや狭めかと思ったが、意外と不便なく移動ができるように作られていた。
サウナは湿度が低く温度が高いため上段ではヒリヒリとした熱を感じられてサイコーだった。
整いスペースは椅子が間隔をあけて配置してあるため、ゆったりと整える環境だった。
地元のおじさんや家族連れなどが多く、なんだか和やかな雰囲気の施設となっていた。
あ、あと食堂のジェラートが格別だった。

ジェラート ヨーグルト味

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11
登録者: ともかん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設