対象:男女

つるしの湯

温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町

イキタイ
315

ちあきさん47

2022.02.27

4回目の訪問

サウナ飯

温泉、つるつる😊

サウナ100度超えのハイパワー。
水風呂が気持ち良すぎる。

外気浴は風が強い。

岩盤浴で癒されて、今日も最高だ!

やまもと夢いちごの郷

ほやの唐揚げ

ほやほや屋さんのキッチンカー。 前から気になっていた、ほやの唐揚げ。うまい!

続きを読む
28

くぼ

2022.02.23

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
0

まままー

2022.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

超久しぶりに活動してきました、開店から30分ほどずれて入店したんですが男湯はなかなか混雑、サウナは待機時間があるほどでした。珍しく混んでるなと思いつつもまずは下茹で、このクソ寒いのに便所サンダルで来たので足元が暖房にも関わらず冷たかったのですがすっかり温まりました、さすが天然温泉!そのタイミングでサ室から出てくる人がいたので入れ替わりにログイン成功。空いてる席は下段しかなくじっとりと10分、すぐに水風呂へ直行、時計がないのですが90秒くらい入りましたが、冬場の水風呂は効きますね…
でもって外気浴、ここの動線が少々長いのが難点ですがそれ以外は文句ないです。
外気って何度なんでしょう?冬場、海の近くでもあり風が強くあっという間に体温が奪われます、『大地の息吹を感じる、地球の愛撫じゃあああ』とはならず地球さんが愛撫してるのなら結構独りよがりな愛撫方法です(笑)
ともあれ4set繰り返しました、外気浴の後は速攻人工炭酸温泉に入りまた下茹でからスタート、もはや終わることなきチェーンコンボ感覚で入っていられます。
時間も過ぎてくるとサ室にも空きが増えてきましたし、地元のおじさん、おじいさんたちばかりですが過ごしやすい空間なのでここ大好きです。

帰りはいっつも閉まっているラーメン屋さんが空いていたので麺活してきました

めん屋 小鉄

にんにく醤油バターチャーシュー麺

にんにくとバターだから嫌いな人いなくね?って感じに好感度高いラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
10

誤答

2022.02.13

4回目の訪問

久々〜のつるしの湯16:30ライド温。
痛気持ち良いくらいの水圧のシャワー好きです。
カラダを清めて外の炭酸風呂で下茹で。
サ室は上段が埋まっていたので下段に座るとちょっとぬるいかなと思っていたけど
時間経つとジワジワときて12分蒸されて
水風呂16℃気持ちE。
5セット堪能して、最近の上がってからの汗かき具合が半端ないのでビーズクッションで横になりながらゆっくりしてると
ヤバい。動きたくなくなってきたやんけ。
このまま寝たい。と思いながらも帰らなきゃいけないしんどさよ。

続きを読む
49

のり平

2022.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きょーた

2022.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

ハムカツ

2022.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

温泉♨️すべすべ感良かった😊

帰りにいちごソフト🍓うまっ

続きを読む
30

ぐーたら父ちゃん

2022.02.08

1回目の訪問

【訪問日時】平日午後

【混雑】そこそこ混雑していました。

【サウナ】7人利用時あり。
     カラッとしてます。

【水風呂】冷泉ですね。最高です!

【外気浴】露天風呂に寝椅子&椅子が数脚。

【露天風呂】2種類あります。
      ぬるめ炭酸泉が好印象でした。

【料金】800円

【感想】サウナ内TVで羽生結弦くんのsp
が放送されていて、応援にも
    熱がこもってしまいました。

続きを読む
2

Qoo

2022.02.06

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

yuuizu

2022.02.06

9回目の訪問

サウナ飯

TO.RO.MIを味わいたくて訪問。

サウナ水風呂外気浴→高濃度炭酸泉10分→トロ水風呂インの逆羽衣メソッドで昇天。

5セット。

ドライブイン サザエ

アジフライ定食みそ汁の代わりに豚汁

名物アジフライの余韻が打ち消される史上最高豚汁でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
52

あおばた

2022.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

初めての新地。はじめてのつるしの湯。
東北のサウナ好きからの猛烈なレコメンドを受けて行ってきました。

ストーブがmetosだったり、水風呂が天然温泉を冷やしたものだったり、
こりゃ喜ぶなと思いたいポイントばかり。
やっぱりサウナ室はほぼ満室だったし、こりゃ愛されると感じたのでした。

東日本大震災で大きな被災を受けた新地町。
新たなランドマークになりそうな予感がします。

麻婆豆腐定食

ウリのしびれ具合はほどほど。ごく普通の麻婆豆腐定食でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
40

TKD

2022.02.04

1回目の訪問

天然温泉の評判がいいつるしの湯初来訪。

行きは6号から帰りは38号で帰る。道路もめちゃくちゃ綺麗で仙台からでも行きやすい!

せっかくなので岩盤浴も入りましたが、日の光がさす岩盤浴は初めてだったかもしれない!
昼寝してる気分でめちゃくちゃ気持ちいい!

サウナももちろん良かったですが、温泉が素晴らしい。少しぬるっとしてる感じがたまらんでした。

水風呂も温泉水なのか柔らかい!

おらいのサウナガールもめちゃくちゃ良かったからまた行きたいと言っていたのでまた来よう👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ほしゆり

2022.02.01

2回目の訪問

岩盤浴つけてみたよ😌700円!

漫画が読めて
40℃の微量の蒸気が噴射される部屋と、45℃の岩塩サウナ。
外気浴スペースも充実‼️✨


あとここはなんでもかんでも温泉なのが好き。
ヤケクソかってくらい全部温泉!

かけ湯(天然温泉)
水風呂(天然温泉)
炭酸泉(天然温泉)

シャワーの肌当たりも良いから、シャワーまで天然温泉なんじゃ…?

とろみのある温泉でお肌もスベスベ✨
サウナにも入ったけど、ここは温泉が良いから来ている。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
52

HIROFUMI

2022.01.30

4回目の訪問

サウナ飯

9時。朝蕎麦を食べに散歩。その後電車で揺られること1時間。今月もつるしさんへお邪魔しました。
12分×3セットこの季節は、外気より室内の方がととのう感じでまったり。
久々のサウナでつるしは満足度高し!
〆に麻婆豆腐でハイボール。
充実した休みでした。

麻婆豆腐定食&ハイボール

続きを読む
3

万事屋健ちゃん!

2022.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ!
新地町 つるしの湯♨️へ

以前、夏に来ているので
メンバーカード🃏を握りしめチェックイン❗️

温泉♨️はヌルヌル保湿成分高い湯
しっかり清めてサウナへ
8名でいっぱいの大きさですが明るく
外の風景も見れる作り
しっかり汗を流して水風呂へ
水風呂は温泉水を冷やした水‼️
深さもあり、しっかりと冷却❗️
露天風呂にある外気浴🍃
今日は風が強く、体感温度めちゃ低く
すぐにクールダウン出来ました✌️

12分→1分→5分
13分→1分→5分
23分→1分→5分
3セット
〆は温泉水の炭酸泉で、じっくり温まりました☺️🔆

さ飯は、浜通りなので海鮮丼で…

海鮮丼 ミニ蕎麦付き

海沿いに来たら海鮮丼ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Sana

2022.01.29

8回目の訪問

サウナ飯

月イチ恒例のつるし

浴場に入ったら全然人がいない‼️
思い付きで、急遽アカスリを予約✨
温泉で身体を温めて挑む。

アカスリ頼んでよかったね〜垢がたくさんだよって言われました笑
冬は汗かかないから…と言われ、あれ??🧐
私かなりの頻度でサウナに入ってるし、なんなら通勤ですらめちゃくちゃ汗かく笑
今回のアカスリは、悪くは無いけどもちょっと雑な感じ💦
色んな施設のアカスリやってみて、お気に入りを見つけよう(担当した人にもよるとは思うけど)

アカスリ後のサウナで滝汗を期待し、ワクワクしながらサウナへ😊
相変わらず100度超え🔥
アカスリ後だからかな?乳首がチリチリする💦…思っていたより汗出ない😂
いつも通り3セットしてみるも、ジムサウナより汗かかない、、なぜじゃ、、、

外気浴は風が強過ぎて断念、今日は内湯のヘリでひと休み⭕️最後は炭酸泉(療養泉?)で締めて終了😊

ホッケ定食とジムビームハイボール

ホッケ美味しい🐟

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
42

なーかー

2022.01.28

3回目の訪問

上段×2セット
下段×1セット

上段→水風呂→外気浴→下段→水風呂→外気浴→炭酸泉→上段→水風呂→外気浴→炭酸泉

サウナの途中に炭酸泉挟むと、割と良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
24

Qoo

2022.01.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
登録者: ともかん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設