対象:男女

つるしの湯

温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町

イキタイ
312

アシスト スズキ

2023.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きのうのお茶

2023.02.17

1回目の訪問

サ旅へ🏃‍♂️
金曜日はメンズday!とのことで男湯は混み気味😳
サウナ室内はドライめで、水風呂は腰くらいまであり天然源泉使用とのこと👏

温泉メインのサウナなのでマナー等はおいといて、外気浴ゾーンのイスも豊富!

炭酸泉が復活したら再訪したいですね🧖

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
27

りょう/シアン

2023.02.09

2回目の訪問

1日3回サウナはあったけど3日連続サウナはなかったよなぁと思いなんとなくつるしの湯へ。

入館前に施設から100mくらいの所に温泉スタンドとやらを発見。200Lを10円で注げるらしく当面の間は無料で利用できるそう。今度ポリタンク持ってこよう。

入館後ロッカーに入るとそこそこ混んでいたため漫画コーナーでスラムダンクの山王戦を読み返してから入室。

内湯と露天風呂に軽く入ってから12分1セット。昨日がっつりやまびこでゆうさんの熱波受けたからいつもより発汗、あまみが出てる気がする。外気浴スペースでそこそこ風が吹いていたので寝湯で休んでいると身体がふわふわしてる感じでかなり心地よい。
2セット目の前に安定の三ツ矢サイダー呑んで横になってたら30分くらい寝落ちしてました。

2セット目の最中目の前の学生?2人組がテレビに映ってる大島優子が可愛いと話始めた。
俺が高校生の頃はもっと可愛かったぞと思ってたうちに12分経過。また寝湯でふわふわしてから🚬休憩。

3セット目はストーブの横に座って石の配置見てみたりスマートウォッチの設定いじったりしてるうちに12分あっと言う間に過ぎてしまいました。ストーブ見たり音聞くのも結構楽しい。

今度来た時には露天の炭酸泉が復活してるのを祈っております🙏

続きを読む
14

遅い時間にINしたんだけど今日は混んでいた。地元の人がサウナマット交換いつしてるんだろうって言ってたけれど確かに合ったことないなあ…、あとははよ炭酸泉治らないかなと心持ちにしています

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
4

Yuki

2023.02.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

H

2023.02.04

1回目の訪問

猪苗代でスノボし、サウナ難民になりここまで。。

小学生サウナーがいっぱいいたサウナ

続きを読む
6

アシスト スズキ

2023.01.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K5

2023.01.28

1回目の訪問

久々のつるしでサ活、じっくりと3セット。
施設は広すぎず狭すぎず、ご飯も美味しくて最高です。サウナ室は暗め、水風呂はぬるめ。
いつも通り整いました。

続きを読む
2

あーちん

2023.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつもと

2023.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

誤答

2023.01.22

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そね

2023.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう/シアン

2023.01.16

1回目の訪問

今日も新規開拓。近いからいずれ行けるだろうと思いながらずっと行けなかったつるしの湯へ。

受付をすませて施設の散策。ごろ寝スペースや漫画コーナーが凄く充実していて嬉しい。

浴室は綺麗な内装をしていて内湯も露天風呂も天然温泉で美人の湯と呼ばれるそうで入っていると肌の質感が柔らかくなったように感じる。ジェットバスも優しい当たり方で気持ち良い。

いざサウナへと思ったがやたらと混んでいる為一旦身体を拭いてマンガコーナーで小休憩。新世界辺りから読んでなかったONE PIECEを読もうと思ってたけどふと目に入ったスラムダンクを手に取り熟読。

5巻まで読んだ辺りで再びサウナ室へ。
照明が薄暗くて室内は外からの光で照らされていて雰囲気は凄く好み。サウナストーブはメトス製で石はそんなに盛られてないけど温度計は100℃近くを指していて温泉の効果もあるのかいつもより心地よく汗がかけてる気がする。

12分くらい入って水風呂へ。水風呂も温泉を冷やしたもので15℃くらいだけどまろやかな冷たさでいつまでも入っていたい気分に。深さもそこそこあって最高。

外気浴スペースはデッキチェアが2つに整い椅子も11脚となかなかの充実ぶり。デッキチェアに寝転び5分しないくらいで寒くなってきたので🚬休憩へ。お供に買った-5℃の三矢サイダーがメチャクチャふわふわで美味しい(ハマって2本飲んだ)

サウナ→水風呂→外気浴→スラムダンクのルーティンがハマり計4セットで終了。
最後の1セットのサウナ室では頭の中に「世界が終わるまでは」と「君が好きだと叫びたい」がリピートしてた。キマりすぎて外気浴後の寝湯でマジで寝るかと思った。

次回はゆっくりご飯も食べながらONE PIECEを読みに来ようと思います☠️⚓️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
28

Yuki

2023.01.15

1回目の訪問

水風呂が柔らかくて、心地よいです!

続きを読む
0

万事屋健ちゃん!

2023.01.15

3回目の訪問

本日のサ活🔖

朝から海鮮が食べたい気分になり
新地町の定食屋さんで
おすすめのマグロ丼を食し
ここから近い『つるしの湯』へ

ここの泉質が良くて
肌がスベスベになる
(ノ)*´꒳`*(ヾ)ツルツル

サウナは、大混雑😅
定員8名なのですぐにいっぱい💦
上下2段で上部の温度100°C前後🥵
良いねー👍

温泉水水風呂は15°C前後🥶
良いね〜👍

外気浴もガーデンチェアがたくさんで
Good!!(・ω・)b︎👍🏻 ̖́-

上段12分→1分→5分
下段15分→1分→5分
上段15分→2分→5分 以上セット‼️

ラストは復活した露天風呂で
のんびりして終了しました(*^^*)

推しのサインを見つけてઽᴵᵑᴱᵎᵎ(රڡර人)
嬉しみ😳💗

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
10

なり

2023.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カチカチ

2023.01.11

10回目の訪問

水曜サ活

やっと正月振休で休み🎵
避難解除された双葉に知人の墓参り。
帰り際、久々にこちらに訪問🎵
13時40分から。800円💰️
昨年の地震で休止していた露天風呂が復活してから初めて👌
しかも、平日訪問するのは、かなり久々🙄
時間帯もあるが、ガラガラで最高⤴️

しっかり洗体し、下茹🥵

サウナ:10分×5回(最高131bpm)
水風呂:1分×5回
外気浴:3分×5回
下茹:1分×5回

96℃カラカラサ室、16℃トロ②の水風呂は変わらず気持ちいい👌
好きだった露天風呂の炭酸泉の復活が待ち遠しい🙄
深いととのいはなかったが、気持ちよかった🎵

ありがとうございました❗️
また来ます✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
40

ともかん

2023.01.09

3回目の訪問

雲天の新地・つるしの湯。久しぶりに訪問しました。祝日でもありお客さんも程々に
いらっしゃいます。数年前の地震の影響で未だ炭酸の湯は復旧しておりません。
サウナ・水風呂共に良好で気持ち良く過ごせました。ここのリクライニングチェアが
いいんですよね。

続きを読む
15

温室育ち

2023.01.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ホテルのサウナとしては至高。
温泉がとろとろ、素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
12

ヒロト

2023.01.07

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:4分 × 5
合計:5セット

一言:天然温泉の水深のある水風呂は気持ちいい。16℃で羽衣をまとい長めに浸かっていられる。
外気浴もガヤガヤしてなくて落ち着いて過ごせる。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
14
登録者: ともかん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設