対象:男女

つるしの湯

温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町

イキタイ
312

こぢ

2023.01.04

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。
🈂️室は暗くて、外が見えるのが素敵。
露天は椅子がいっぱい。場所によって風の具合が違う。浜風が強く、水風呂とばしたらチョー気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
24

麒麟送子

2023.01.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アンディ

2023.01.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:浜風が気持ち良すぎた🥶

続きを読む
15

卓司

2023.01.02

2回目の訪問

12:00過ぎに訪問。スタミナ定食食べてからの温泉。ゆっくり浸かれました。

続きを読む
20

ロロ

2023.01.01

2回目の訪問

年末年始に社会時になって初めて帰省
僕を迎えてくれるのは実家の湯船ではなく
つるしの湯であった

サウナも水風呂も外気浴も最高
前回は地震の影響で露天風呂にお湯が張ってなかったが修復されたみたいで
やっと露天風呂も堪能できた

外気浴後の露天で満点の星空見ながらの寝湯が格別おすすめです

是非

続きを読む
2

S

2022.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

瀧口恵美子

2022.12.31

1回目の訪問

新しくてのんびりできます♪
岩盤浴ごはお通じがとても良くなり助かっています✨
お食事も美味しいです。
入浴+岩盤浴のセット割があると嬉しいなぁ😊

続きを読む
12

2022.12.28

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

きょーた

2022.12.28

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あべ

2022.12.27

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

あべ

2022.12.25

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

はー

2022.12.25

3回目の訪問

露天復活と飛んできましたが炭酸泉は復活してませんでした…
民度異次元過ぎて正直びっくりしました。今日は不思議な人が多かったです。
ガンダム見ながらサ活してたので終わったあとは全てを流すように水風呂に入りました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
16

チェックイン

続きを読む

ぽん ٩(ˊᗜˋ*)و

2022.12.10

3回目の訪問

おはようサウナ☀️

6時に入ると、昨日は敷かれていた黄色のマットがなかった
温度が80度
そこから温度は上がり続け、1時間後には98度

水風呂15度、トロトロ冷え冷え✌️

露天風呂コーナーには出られないので、露天風呂前のイスで休憩
あー気持ちいい❀.(*´▽`*)❀.
3セットいただきました✨✨✨

どうもありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و

続きを読む
38

ぽん ٩(ˊᗜˋ*)و

2022.12.09

2回目の訪問

今日のお泊まりはホテルグラード新地
つるしの湯に何度も入れます✨
全国旅行支援利用

夢いちごの郷で夕飯を買ってチェックイン
頂いたクーポンでは、相馬復興市民市場 浜の駅松川浦に行き、お土産の買い出し
活きのいい海の幸が沢山‼️
色んな食べ物いっぱいある👍
持って帰る都合があるので、常温のものを選ぶ
買い物、楽しい🤗

さてさてホテルに戻って、つるしの湯へ
先客1名、空いている
サウナは3段、102~3度
テレビあり
熱くてカラカラ系、薄暗くて落ち着く

サウナ横の水風呂は天然温泉で15度
深くて一気に冷え冷え❄️
ほんとここの水風呂はいい‼️

休憩は露天風呂コーナーのベッドやイスでボーッと空や植木を見てリラックス
あー気持ちいい❀.(*´▽`*)❀.
5セット、いただきました✨✨✨

男湯は露天風呂が再開されたとのこと
おめでとうございます🎉
めでたい、めでたい🎉

3月の地震ではこの近隣でも水周りの被害が大きく、大きな施設ではその影響も大きく大変だと思います
少しずつでも直ってくれたらうれしいです🤗
帰省したらまた来ます✌️
どうもありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و

続きを読む
34

しーたろす

2022.12.05

1回目の訪問

新規開拓、やって参りましたつるしの湯。
ビジネスホテルと併設されていて新しくとても綺麗な施設です。
料金の支払いはサンピアスタイルで、受付でシリアルナンバーがついたバンドを貰って出る時に払うシステム。

天然温泉で軽く湯通ししてサウナ室へ。
第一印象。おっ、暗い…オレンジの照明がとてもオシャレ。
室温は105度、ストーブはメトス製。期待できます。
入って3分もう汗が。5分で心拍数も上がってきた。12分いけるか?と思いながら蒸される。
10分経った辺りで肌がピリピリ痛くなってきたので退室。汗を流して水風呂へ。
なんと水風呂も天然温泉、水温は16度ほぼ貸切状態。柔らかくてずっと入っていられそうでした。
外気浴スペースも沢山あってサウナーに優しい。
今回もあまみバチバチ、しっかりととのいました。
その後も10分×2セット 計3セット

浴室、サウナ室共に黒を基調とした空間で綺麗でした。
お食事処は今回は利用しませんでしたが、次来た時に利用したいです。
そして-5度の三ツ矢サイダーなるものがありました。キニナル。

続きを読む
38

おおなみ

2022.12.04

1回目の訪問

南相馬市でハーフマラソン後、入室。
レースではPBを出せなかったが、2セットとビールを浴びて優勝を果たす。

続きを読む
24

ゆば

2022.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日は初めましてのつるしの湯♨️

つるしの湯に来る前に途中の震災遺構の中浜小学校を見学。その後そんなに遠くなかった道の駅そうま🐴でラーメンとほっきコロッケを食べて(コロッケがアツアツで口の中を見事に火傷した😂) つるしの湯に到着。

まずは綺麗で新しい館内と浴室。体を清めて美人の湯で温まってサウナ室へ。美人の湯はお湯がとろとろで気持ちがいいぞ…🤤
温度はMAX102℃🔥熱くて良い汗ジワジワ💦
水風呂は冷たい!15℃!そして源泉と同じまろやか~な肌触り。
露天風呂は休止中だけど外気浴はぜひドウゾとのことだったので露天のイスで休憩。
地元の日本海とは違った太平洋の海風が心地よい…😴

露天風呂が直る予定は来春のとこと。炭酸風呂とかあってすごくよさそうだったので直ったらまた来たい!!隣のホテルに宿泊もイイネ!
約10年前に行った会津以来の福島県楽しかった!また来たい!

また来よー!
今日も良いサウナでした(°▽°)

道の駅 そうま

塩ラーメン

アッサリ塩味でおいしい。磯のりの風味も良い🍜

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
41

サウナイイナ

2022.11.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し蒸しまろん

2022.11.24

4回目の訪問

サ 12×3
水 1×3
休8×3

水風呂13くらい?超良かった〜
爆風すぎて外気浴は寒でした

続きを読む
25
登録者: ともかん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設