3度目の訪問
江戸川区・千葉県スタンプらり〜が終わったので、今日は葛飾区のサウナ
しごおわから21時ごろ入店
#サウナ
安定してしっかり熱い
夜遅くに行くとサウナマットがびしょびしょ
そろそろマイサウナマット買おうかな
12分×4
ふともものあまみがすごい
#水風呂
できれば2分くらい入りたい
水風呂のあとに水シャワーで頭と首を冷ました
#休憩スペース
浴室内は温度が高いため休まりにくさを感じ、よく体を拭いて脱衣室で扇風機当たりながらの休憩
前回までは、脱衣室の籐のベンチで休んだけど、今回そのベンチがなかなか壊れてた
一部、座れるのを確認した上でバスタオルひいて休憩
脱衣室、浴室と各所に疲れた感じがあるけど、言い方が難しいけど銭湯らしいかな
間違いなくまたいきます
あ、イオンウォーター170円に値上がってた
エネルゲンは缶で110円
男
-
102℃
男
-
100℃
男
-
100℃
-
20℃
男
-
100℃
-
20℃
サ活227回目
料金:入浴料+サウナ料 500円+300円
時間:日曜 18:30〜19:50
混雑:快適
移動:徒歩21分
今日も夕飯ついでにサ活。
自宅から歩いて行ける銭湯5軒+レインボーと古代の湯。
館内で食事が出来るレインボーと古代の湯以外でサ飯の選択肢が一番多い湯パーク松島さんにチェックイン。と、しばらくは多めにお世話になるかも。
日曜夜、下駄箱もロッカーも空きが少なく浴室も場所取り?桶やら椅子やらが散らかって何処で体を洗えるのやら?なカオス。前に日曜に来た時もこんな感じだったかな。
身を清め、ここでの定番電気風呂で下茹で後に水通しして、いざサウナ。
浴室のカオスとは違いサ室は常時2.3人でそれぞれ静か。
いろいろと考えないとな今日この頃、ネガティヴになりがちな頭をしっかりリセット出来た3セット。
最後に薬湯で温まって終了。
サ飯は餃子の王将で麻婆豆腐定食、セットの餃子をニンニク増し増し餃子にチェンジして発注。サウナで良い具合に仕上がったからか料理を待つ間に睡魔に襲われた。
地元、新小岩では新たに駅ビルを建設中。サウナブーム、お風呂に力を入れてるっぽいスポーツジムが入ると言うチョットした期待感。

- 2019.05.10 23:12 Yoshiko_sauna
- 2019.05.10 23:13 Yoshiko_sauna
- 2019.06.14 21:41 Yoshiko_sauna
- 2019.06.29 21:53 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.10.17 00:34 masarutti
- 2020.10.29 04:20 サウニストCD@台東区浅草トラベラー🌿
- 2021.05.10 22:48 あおいおあ
- 2021.10.23 23:38 たつ兄
- 2021.12.27 04:49 乱廻のS
- 2022.05.29 22:06 現象
- 2022.08.15 18:48 トトノエタロウ
- 2022.11.19 10:56 たつ兄
- 2023.02.04 17:03 りみ
- 2023.02.04 17:05 りみ
- 2023.02.04 23:34 りみ
- 2023.06.17 22:07 週末サ活のクイン
- 2023.06.17 22:07 週末サ活のクイン
- 2023.06.17 22:08 週末サ活のクイン
- 2023.10.15 10:57 すず蒸し@rebuild
- 2023.12.05 18:18 まねき